求人公募情報閲覧

Update 募集中
更新日 : 2025年05月16日 募集終了日 : 2025年06月23日
Update 募集中
更新日 : 2025年05月16日
募集終了日 : 2025年06月23日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年05月16日

東洋大学経営学部「マーケティング・データ分析入門」専任教員募集

D125051048

私立大学

研究分野 : その他 - その他 - マーケティング・データサイエンスおよ び 商品開発 分野

教授相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

准教授相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    教育業務(学部における開講科目を週 3 コマ担当)、各社人事部門との連携業務、その他学部が必要と認めた業務
    ※1 科目は、原則として 1 時限 90 分の授業 15 回及び試験 1 回により構成されます。
    ※本学以外の職業を本務としながら勤務することが可能です。

    https://www.toyo.ac.jp/ja-JP/academics/faculty/fba/
  • 仕事内容・職務内容

    業務内容:教育業務(学部における開講科目を週 3 コマ担当)、各社人事部門との連携業務、その他学部が必要と認めた業務
    担当科目:
    ・「マーケティング・データ分析入門 」 第 1 部講義科目)/「 マーケティング特講 (マーケティング・データ分析入門) 」 (第 2 部講義科目)
    ・「 マーケティング特講( 商品開発論)」(第 1 部講義科目) 「 マーケティング特講( 商品開発論)」(第 2 部講義科目)
    ・「基礎演習 ⅠⅠ/演習 ⅠⅠ/演習 」(第2部演習科目)
    ・「基礎演習 ⅡⅡ/演習 ⅡⅡ/演習 」(第2部演習科目)

  • 配属部署

    既設部署

    経営学部

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • その他 - その他

    マーケティング・データサイエンスおよ び 商品開発 分野

給与

  • 教授相当

    年収 : 400万円 ~

    本学規定による
    給与等(年俸制。賞与、退職金なし。)

  • 准教授相当

    年収 : 300万円 ~

    本学規定による
    給与等(年俸制。賞与、退職金なし。)

  • 講師相当

    年収 : 200万円 ~ 300万円

    本学規定による
    給与等(年俸制。賞与、退職金なし。)

勤務時間

  • 教授相当

    就業時間 : 09:00-21:25

    休憩時間 : 00:00-00:00

    休日 : 本学の規定による

    時間外勤務、その他説明 : 上記就業時間は授業時間となります。担当授業科目やその他学部が必要と認めた業務により、日々の就業時間は異なります。

  • 准教授相当

    就業時間 : 09:00-21:25

    休憩時間 : 00:00-00:00

    休日 : 本学の規定による

    時間外勤務、その他説明 : 上記就業時間は授業時間となります。担当授業科目やその他学部が必要と認めた業務により、日々の就業時間は異なります。

  • 講師相当

    就業時間 : 09:00-21:25

    休日 : 本学の規定による

    時間外勤務、その他説明 : 上記就業時間は授業時間となります。担当授業科目やその他学部が必要と認めた業務により、日々の就業時間は異なります。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    その他

    マーケティング・データ分析を伴う実務に従事してい て 、 本学学生のデータ・サイエンスに関する知見向上に
    貢献できる方 で、 英語による授業 ・ 研究発信、 もしくは 留学生の学習指導 ができる など、本学の国際化 に貢献
    できる方。 なお、大学等の教育機関でデータ・サイエンス教育の経験があることが望ましい。

雇用形態

  • 教授相当

    その他

    特命教員

  • 准教授相当

    その他

    特命教員

  • 講師相当

    その他

    特命教員

契約期間

  • 教授相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    ・年俸制による 1 年契約とする。
    ・契約更新については、1 期 5 年を上限とし、年度毎に 1 年契約を原則として更新することができる。
    ・教育及び研究の評価が高く、心身ともに健康で、かつ本学が必要とする場合には、1 期 5 年に限り新たに契約することができる。ただし、当初の契 約時から通算年数で 10 年を超えて契約をすることはできない。
    ・契約の更新は、原則として満 65 歳の年度末までとする。なお本学が必要と認めた場合には、満 70歳の年度末まで契約更新する場合がある。

    試用期間なし

  • 准教授相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    ・年俸制による 1 年契約とする。
    ・契約更新については、1 期 5 年を上限とし、年度毎に 1 年契約を原則として更新することができる。
    ・教育及び研究の評価が高く、心身ともに健康で、かつ本学が必要とする場合には、1 期 5 年に限り新たに契約することができる。ただし、当初の契約時から通算年数で 10 年を超えて契約をすることはできない。
    ・契約の更新は、原則として満 65 歳の年度末までとする。なお本学が必要と認めた場合には、満 70歳の年度末まで契約更新する場合がある。

    試用期間なし

  • 講師相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    ・年俸制による 1 年契約とする。
    ・契約更新については、1 期 5 年を上限とし、年度毎に 1 年契約を原則として更新することができる。
    ・教育及び研究の評価が高く、心身ともに健康で、かつ本学が必要とする場合には、1 期 5 年に限り新たに契約することができる。ただし、当初の契約時から通算年数で 10 年を超えて契約をすることはできない。
    ・契約の更新は、原則として満 65 歳の年度末までとする。なお本学が必要と認めた場合には、満 70歳の年度末まで契約更新する場合がある。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒112-8606 東京都 文京区白山5丁目28-20

待遇

  • 待遇ー補足説明

    定年は満65歳の年度末までとなります。
    【注記】
    本学の兼任教員は、以下の採用条件で雇用される教員のことを意味します。
    ・原則、学部における授業を年間3コマ以上担当し、週2日以上の勤務とします。
    ・授業科目を担当する以外に、学部⻑が定める教育課程の編成その他学部等の運営について審議する
    会議に出席する必要があります。
    ・入学試験の校務はありません。
    ・本学以外の職業を本務としながら勤務することが可能です。
    ・本学を本務とする場合、日本私立学校振興・共済事業団の私立学校教職員共済及び雇用保険に加入します。
    加入する場合は、私立学校教職員共済は折半、雇用保険は法令に基づきます。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

  • 求人内容補足説明

    [採用職名]
    教授、准教授または講師(特命教員)

    [募集人員]
    1名

    [所属学部・学科]
    経営学部マーケティング学科

    [専門分野]
    マーケティング・データサイエンスおよ び 商品開発 分野

    [担当科目]
    東洋大学経営学部における以下の科目を担当していただきます。
    ・「マーケティング・データ分析入門 」 第 1 部講義科目)/「 マーケティング特講 (マーケティング・データ分析入門) 」 (第 2 部講義科目)
    ・「 マーケティング特講( 商品開発論)」(第 1 部講義科目) 「 マーケティング特講( 商品開発論)」(第 2 部講義科目)
    ・「基礎演習 ⅠⅠ/演習 ⅠⅠ/演習 」(第2部演習科目)
    ・「基礎演習 ⅡⅡ/演習 ⅡⅡ/演習 」(第2部演習科目)

    [業務内容]
    教育業務(学部における開講科目を週 3 コマ担当)、その他学部が必要と認めた業務
    ※1 科目は、原則として 1 時限 90 分の授業 15 回及び試験 1 回により構成されます。
    ※本学以外の職業を本務としながら勤務することが可能です。

    [主たる勤務地]
    東洋大学白山キャンパス
    東京都文京区白山5-28-20

    [着任時期]
    2026年4月1日

    [連絡先]
    〒112-8606
    東京都文京区白山5-28-20
    東洋大学経営学部教務課
    mlkeiei@toyo.jp
    TEL:03-3945-7678

募集期間

  • 2025年05月16日~2025年06月23日 必着

    2025年6月23日(月)17:00 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    人事システムの登録
    本学の採用情報一覧にアクセスし、個人情報を登録してください。登録完了後に届く電子メールの指示に従って人事システムにアクセスし、必要書類の登録をしてください。必要書類の登録が完了した後に、「主要研究業績の PDF 提出」に進んでください。
    業績リスト : 電子応募
    「主要研究業績の PDF 提出」
    主要研究業績提出フォームにアクセスし、必要事項を記入し、主要研究業績 3 点の PDF を応募締切日時までに提出してください。
    (提出には Google アカウントが必要です。お持ちでない方は取得してください。)

    その他の電子応募書類
    これまでの教育実績と本学での教育に対する抱負(所定書式)
    「教育・研究の実績と抱負」フォーマット
    主要業績提出フォームにアクセスし、「教育・研究の実績と抱負」のPDFデータを提出してください。

    その他の郵送書類
    主要研究業績3点の中で、PDFで提出できないものがある場合には、その業績の現物を各3部送付してください。封筒の表に「兼任教員応募書類在中「(マーケティング・データ分析入門 )」と朱記し、書留、レターパック、信書便等で下記まで応募締切日時必着で送付してください。
    〒112-8606東京都文京区白山5-28-20
    東洋大学 経営学部教務課  Tel. 03-3945-7686

  • 応募書類の返却

    その他

    応募書類は審査終了後、業績の現物のみ返却いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒112-8606 東京都 文京区白山5丁目28-20
    東洋大学 経営学部教務課

    注意事項 : 主要研究業績3点の中で、PDFで提出できないものがある場合には、その業績の現物を各3部送付してください。封筒の表に「兼任教員応募書類在中「(マーケティング・データ分析入門)」と朱記し、書留、レターパック、信書便等で下記まで応募締切日時必着で送付してください。
    〒112-8606東京都文京区白山5-28-20
    東洋大学 経営学部教務課  Tel. 03-3945-7678

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
・本学の採用情報一覧(https://j-sys.toyo.ac.jp/pms/app/saiy_f1550)
・主要研究業績の PDF提出フォーム(https://forms.gle/SoTozA9ZqvoT6mRg9 )
・「教育・研究の実績と抱負」のPDF提出

選考・結果通知

  • 選考内容

    第一次選考:書類及び研究業績による審査
    第二次選考:担当分野に関するプレゼンテーションと面接
    実施日 2025 年 9 月 2 4 日(水) 場所 白山キャンパス
    ※ 二 次審査の詳細は、 一 次審査終了後該当者宛に連絡いたします( 2025 年 7 月 24 日頃通知予定)。
    第三次選考:役員面接
    ※第二次選考及び第三次選考の日時・場所他詳細は、対象者に連絡いたします。
    ※選考に係る交通費等の経費は自己負担となります。

  • 結果通知方法

    メールにて通知

連絡先

東洋大学

経営学部教務課

鈴木佳美

0339457678

mlkeiei@toyo.jp

備考

戻る