勤務地 : 北海道 - 北海道
公開開始日 : 2025年05月16日
D125051064
北海道大学
研究分野 : 情報通信 - 指定なし | 自然科学一般 - 数理解析学 | 自然科学一般 - 応用数学、統計数学 | 自然科学一般 - 代数学 | 自然科学一般 - 幾何学
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学院は,社会の発展に貢献し,次世代の知識基盤社会の展開を図ることを教育研究の理念とし,情報科学の学理の継承及び創造を通じて,幅広く深い学識を有し,国際性を備えた技術者を育成するとともに,自立して研究開発を行うことができる創造力の豊かな研究者を育成することを目的としている。
仕事内容・職務内容
専門分野および業務内容
(雇入れ直後)情報理工学部門 数理科学分野 情報数理学研究室は,様々な科学的対象を数
理的な手法によって解析,モデル化することにより,その構造や機序,性質,限界を明ら
かにすることを基本姿勢とし,機械学習理論や信号処理を含む,工学・情報科学分野にお
ける様々な課題に対し,磐石な数理的背景を備えた理論体系・技術・方法論を提供するこ
とを通して社会に貢献することを目指している.本公募では,上記基本姿勢に基づき,情
報数理学研究室の研究・教育に責任をもって取り組むことのできる人材を求めるものであ
る.
(変更の範囲)大学の定める業務
主要キーワード : 信号処理(画像・音響・グラフ),機械学習,最適化,関数解析
関連キーワード : 線形代数,数理統計学,グラフ理論,多様体論,その他 数理科学分野
担当講義
大学院情報科学院,工学部情報エレクトロニクス学科,全学教育における以下の科目のいくつかを,担当もしくは他の教員と分担する.
大学院:「情報理工学特別演習」,「情報理工学特別研究」,「情報数理学特論」.
工学部:「情報理工学実験I,II」,「科学技術英語演習I,II」,「メディア処理工学」,「情報理工学演習III」,「応用数学III」,「情報数学」等.
全学教育:「統計学」,「一般教育演習」等.
配属部署
既設部署
(雇入れ直後)大学院情報科学研究院・情報理工学部門・数理科学分野・情報数理学研究室 (変更の範囲)大学の定める範囲
職種
研究分野
給与
年収 : 700万円 ~ 1000万円
「国立大学法人北海道大学年俸制教員給与規程」による.
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:00
休憩時間 : 12:15-13:00
休日 : 土曜日,日曜日,祝日,年末年始(12/29-1/3)
時間外勤務、その他説明 :
同意に基づく専門業務型裁量労働制(※)または固定労働時間制を適用
※1日に7時間45分労働したものとみなす.
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
情報科学研究院・情報科学院における研究・教育に熱意を持ち,かつ,以下の条件を満たす女性の方.
(1) 博士の学位を有し,上記専門分野で顕著な研究業績がある.
(2) 上記講義を日本語および英語で担当できる.
(3) 研究院・学院・学部等の管理運営業務を日本語で円滑に遂行できる.
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間3ヶ月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり(文部科学省共済組合)
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
特定屋外喫煙場所を除き,敷地内禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
求人内容補足説明
本公募は,北海道大学の「北海道大学ダイバーシティ&インクルージョン推進宣言」の理念実現に向けて,女性教員の割合が低い現状を積極的に改善するための措置として,男女雇用機会均等法第8条の規定に基づき,女性に限定して実施するものです。
募集期間
2025年05月16日~2025年07月16日 必着
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
(3)主要論文5編と,それらの概要(1編あたり200字程度).
(4)現在までの研究歴と研究業績の概要(A4用紙1枚程度).
(5)現在までの教育歴と教育に関する抱負(A4用紙1枚程度).
(6)着任後の研究計画(A4用紙1枚程度).
(7)応募者について意見を伺える方2名の氏名,所属,メールアドレス.
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
選考・結果通知
選考内容
書類選考後に面接を行う場合があります.ただし,面接にかかる費用については各自ご負担願います.
結果通知方法
担当教員より採用決定者に電話もしくはメールにて通知。
連絡先
北海道大学
大学院情報科学研究院 情報理工学部門
中村 篤祥
0117067684
csit-kobo-2025@elms.hokudai.ac.jp
原則メールにてお問い合わせ願います。
備考
本公募は,北海道大学の「北海道大学ダイバーシティ&インクルージョン推進宣言」の理念実現に向けて,女性教員の割合が低い現状を積極的に改善するための措置として,男女雇用機会均等法第8条の規定に基づき,女性に限定して実施するものです。また,本学では,教育・研究活動と生活の両立支援,能力発揮・活躍環境整備に努めています.
本部門の最新の構成については,以下をご参照下さい.
https://www.ist.hokudai.ac.jp/staff/index_faculty_division.html