求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年05月16日 募集終了日 : 2025年06月06日
New 募集中
更新日 : 2025年05月16日
募集終了日 : 2025年06月06日

勤務地 : 関東 - 茨城県

公開開始日 : 2025年05月16日

北極域研究強化プロジェクト 特任研究員

D125051072

大学共同利用機関法人・独立行政法人・国立研究機関・省庁等

情報・システム研究機構国立極地研究所

研究分野 : 自然科学一般 - 大気水圏科学 | 環境 - 環境影響評価

研究員・ポスドク相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

その他 - 特任研究員 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    情報・システム研究機構国立極地研究所は、北極域研究強化プロジェクトの研究実施のため、優秀で意欲のある研究者を募集します。

    https://www.nipr.ac.jp/recruit/rec_faculty/20250606.html
  • 仕事内容・職務内容

    北極域研究強化プロジェクトは、持続可能な社会の実現のために、北極域の環境変化の実態把握とプロセス解明、気象気候予測の高度化などの先進的な研究を推進することにより、北極の急激な環境変化が我が国を含む人間社会に与える影響を評価し、研究成果の社会実装を目指すとともに、北極における国際的なルール形成のための法政策的な対応の基礎となる科学的知見を国内外のステークホルダーに提供することを目的として実施するものです。

  • 配属部署

    既設部署

    北極観測センター

    注意事項 : 研究従事場所は、気象研究所(つくば市)

職種

  • 研究員・ポスドク相当
  • その他

    特任研究員

研究分野

  • 自然科学一般 - 大気水圏科学
  • 環境 - 環境影響評価

給与

  • 職種共通

    年収 : 300万円 ~ 500万円

    (1)基本給:月額331,000円を基準とし、業績に応じて給与決定を行う場合があります。
    (2)諸手当:通勤手当(上限150,000円まで)
    (3)研究費:研究員個人に対する個別の研究費支給はありません。
    (4)宿舎:機構が保有する宿舎の利用はできません。また、住宅手当の支給はありません。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-17:30

    休憩時間 : 12:15-13:00

    休日 : 土・日・祝日、年末年始(12/29~1/3)

    時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制適用。1日7時間45分 1週間当たり38時間45分

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    (1)博士の学位を有しているか、または着任予定時までに取得見込みであること。
    (2)着任予定時に主たる職、もしくは大学院生、研究生等の身分を有してないこと。

雇用形態

  • 職種共通

    その他

    特定有期雇用職員

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    雇用期間については令和8年3月31日までとし、以後、一事業年度ごとに北極域研究強化プロジェクトの実施期間中(令和12年3月末までの予定)更新することがあります。ただし、本雇用契約の締結前に情報・システム研究機構と有期雇用契約がある者については、原則として通算の雇用年数が10年を超えることはできません。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒305-0052 茨城県 つくば市長峰1-1

    気象研究所(つくば市)

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり(上限150,000円まで)

  • 加入保険

    健康保険 : あり(文部科学省共済組合)

    厚生年金保険 : あり(文部科学省共済組合)

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    喫煙室設置

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年07月01日

    着任日 : 2025年07月01日

  • 求人内容補足説明

    2025年7月1日以降の早い時期

募集期間

  • 2025年05月16日~2025年06月06日 必着

    2025年6月6日16時必着

応募方法

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考の上、選考委員会が必要と判断した場合は面接を実施し、採否を決定します。

  • 結果通知方法

    郵送にてご連絡します。

連絡先

情報・システム研究機構国立極地研究所

気水圏研究グループ

當房 豊

0425120677

tobo.yutaka@nipr.ac.jp

備考

(1)選考に際しての交通費・宿泊費については、すべて自己負担となります。
(2)提出書類に不備がある場合は、受理しないことがあります。
(3)一旦提出された応募書類については、返却いたしかねますのでご了承ください。
(4)博士号取得見込者が採用日までに博士号の取得ができない場合は、採用取り消しとなる場合があります。
(5)採用後は、大学院に在学することはできません。
(6)研究従事場所は、国立極地研究所です。
(7)採用後の赴任に際する旅費は機構の規程に基づき支給される場合があります。
(8)情報・システム研究機構特定有期雇用職員就業規則は以下のホームページからご覧になれます。
 https://www.rois.ac.jp/pdf/4_26%20tokuteiyuki.pdf
(10)屋内の受動喫煙対策:有

戻る