勤務地 : 関東 - 東京都 | 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年05月16日
D125051122
研究分野 : 人文・社会 - 英文学、英語圏文学 | 人文・社会 - 英語学 | 人文・社会 - 地域研究
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
明治大学政治経済学部では、下記の要領で専任教員を公募することになりましたのでお知らせします。
政治経済学部が養成する人材、政治、経済、行政、社会、文化を有機的に学び、各部門で活躍する「教養豊かな専門人」の育成に資することが可能な方のご応募をお待ちしています。
仕事内容・職務内容
当大学および所属学部等の教育・研究・運営にかかわる業務(教授会、入試業務、各種委員会、その他大学運営に付随することを含む)
担当科目:英語(Advanced Communicative English ― 英語実践力特別強化プログラム ― を含む。)、文化論・地域論、演習など
条 件
(1)北米以外の英語圏(アジア、アフリカ、オセアニア、カリブ、ヨーロッパなど)の文学もしくは哲学・思想、地域研究を研究領域としている者
(2)日本語で講義できる者
配属部署
既設部署
政治経済学部
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~
金額は専任講師として任用した場合の最低年収を記載。
専任准教授の最低年収は600万円以上。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-20:40
休憩時間 : 12:30-13:30
時間外勤務、その他説明 :
大学専任教員のため、授業・授業準備・研究・会議・学生対応等により不規則な勤務を要する。
なお、就業時間は、1時間目開始時刻から6時間目終了時刻を記載している。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
博士の学位(外国の学位を含む。)又はそれに準ずる業績を有している者
業務における経験
教職経験(非常勤講師も可)を有している者
説明
1 条件
(1)北米以外の英語圏(アジア、アフリカ、オセアニア、カリブ、ヨーロッパなど)の文学もしくは哲学・思想、地域研究を研究領域としている者
(2)日本語で講義できる者
(3)教職経験(非常勤講師も可)を有している者
(4)博士の学位(外国の学位を含む。)又はそれに準ずる業績を有している者
2 国際関係業務
採用後は本学・学部が実施している国際化推進関連業務に従事する。
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
明治大学駿河台キャンパス
明治大学和泉キャンパス
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
その他 : 明治大学給与規程に基づく
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
待遇ー補足説明
大学独自の年金制度として、本学は2025年度から企業型DC(確定拠出年金制度)を導入しました。2025年度以降に着任される専任教職員は、全員、本学の従来の年金制度(明治大学教職員年金)ではなく、企業型DCに加入いただきます。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年05月16日~2025年07月04日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
(3)主要業績:専任准教授5点、専任講師3点(いずれも博士論文がある場合にはそれを含む。)及びその概要(各1,200字程度、A4判用紙、日本語、横書き)。業績はコピーも可。なお、公刊予定のものについては、編集者・出版社などからの、公刊予定である旨を証明する文書を添付すること(様式自由)。
(4)研究計画(1,200字程度、A4判用紙、横書き)
(5)英語教育についての考え(1,200字程度、A4判用紙、横書き)
(6)担当予定の講義科目「(応募者の専門地域に関する)文化論・地域論」についての考え(1,200字程度、A4判用紙、横書き)
(7) 【任意】応募者の研究業績と人柄をよく知る人による推薦状1通(推薦者が自筆署名・捺印したものに限る)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
ただし、著書の現物に限り、希望があれば返却します。返却希望者は、必要事項を記入した着払い宅配便伝票を貼付した封筒もしくは宛先を記入したレターパックを同封してください。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒101-8301
東京都 千代田区神田駿河台1-1
明治大学政治経済学部気付 英語人事選考委員会
注意事項 : 応募書類は封筒の表に「英語教員応募書類在中」と朱書きし、配達証明が可能な方法(例 簡易書留)で郵送すること
選考・結果通知
選考内容
(1)提出書類による第1次審査を行う。
(2)第1次審査合格者に対して、面接及び模擬授業等による第2次審査を行う(2025年9月28日(日)予定)。
(3)第1次審査の結果、および第2次審査の期日・要領については応募者本人に通知する。
結果通知方法
最終結果は、応募者本人に通知する。
連絡先
明治大学
政治経済学部
教員採用担当者
seikei@mics.meiji.ac.jp
問い合わせはメールでのみ受け付けます。電話および窓口での問い合わせには応じません。
問い合わせの際は、氏名、連絡先、応募科目名、電話番号、メールアドレスを明記してください。
備考
(1)本学は、男女共同参画社会の実現に取り組んでいる。
(2)本学が実施する社会連携推進関連業務(本学と自治体その他の機関との連携業務)に従事することがある。