求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年05月16日 募集終了日 : 2025年08月19日
New 募集中
更新日 : 2025年05月16日
募集終了日 : 2025年08月19日

勤務地 : 東海 - 愛知県

公開開始日 : 2025年05月16日

教授、准教授または講師(商品開発論・生活経営論・消費者行動論)

D125051145

私立大学

椙山女学園大学

研究分野 : 人文・社会 - 経営学 | 人文・社会 - 家政学、生活科学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    教授、准教授または講師(任期なし)の募集

  • 仕事内容・職務内容

    担当科目:「商品開発論」「生活経営論」「生活設計論」「消費者行動論A・B」「消費者問題論」「ファーストイヤーゼミ」「基礎演習」「展開演習A・B」「卒業研究A・B」等
    ※大学院現代マネジメント研究科の研究及び教育に従事していただきます。

  • 配属部署

    既設部署

    現代マネジメント学部 現代マネジメント学科

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 経営学
  • 人文・社会 - 家政学、生活科学

給与

  • 教授相当

    年収 : 800万円 ~ 1100万円

  • 准教授相当

    年収 : 600万円 ~ 1000万円

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~ 1000万円

勤務時間

  • 教授相当

    就業時間 : 08:50-17:35

    休憩時間 : 12:35-13:20

    休日 : 日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、創立記念日(6月1日)、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)

    時間外勤務、その他説明 : 1年を平均して週40時間を超えないものとする

  • 准教授相当

    就業時間 : 08:50-17:35

    休憩時間 : 12:35-13:20

    休日 : 日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、創立記念日(6月1日)、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)

    時間外勤務、その他説明 : 1年を平均して週40時間を超えないものとする

  • 講師相当

    就業時間 : 08:50-17:35

    休憩時間 : 12:35-13:20

    休日 : 日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、創立記念日(6月1日)、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)

    時間外勤務、その他説明 : 1年を平均して週40時間を超えないものとする

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士

    博士号取得者が望ましい

  • 説明

    ①教育・研究の経験を持ち、商品開発論、生活経営論、消費者行動論等に関する充分な業績を有する方
    ②本学部ではアクティブ・ラーニングを重視しており、こうした教育に熱意を持って取り組んでいだだける方
    ③修士課程の授業科目を担当可能な方
    ④博士号取得者が望ましい。
    ⑤名古屋市内あるいはその周辺地域に居住できる方

雇用形態

  • 教授相当

    正職員・正社員

  • 准教授相当

    正職員・正社員

  • 講師相当

    正職員・正社員

契約期間

  • 教授相当

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

  • 准教授相当

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

  • 講師相当

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒464-8662 愛知県 名古屋市千種区星が丘元町17番3号

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり(本学規程による)
    年1回、満58歳の学年度末以降2年に1回満65歳に達した日の属する学年度末まで

    賞与制度 : あり(本学規程による)
    6.03か月(2022年度実績)

    退職金制度 : あり(本学規程による)

    通勤交通費支給制度 : あり(本学規程による)
    通勤の経路及び方法により算出した1月の通勤に要する運賃の相当額(45,000円支給限度)、交通用具利用の場合は使用距離に応じた額

    定年制度 : あり(本学規程による)
    満65歳。ただし満55歳以上で任用する場合は満70歳

  • 加入保険

    健康保険 : 私立学校教職員共済組合

    厚生年金保険 : 私立学校教職員共済組合

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    受動喫煙対策あり(屋内禁煙、敷地内禁煙)

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

  • 求人内容補足説明

    経営(商品開発論・生活経営論・消費者行動論)を主専攻とする方を募集いたしますので、ご推薦・ご応募をお待ちしております。

募集期間

  • 2025年05月16日~2025年08月19日 消印有効

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    業績リスト : 郵送

    その他の郵送書類
    ①履歴書:参考様式あり。同様のものであれば可(写真貼付の上、捺印のこと。)
    ②学位記のコピー
    ③教育研究業績書:参考様式あり。同様のものであれば可
    (「著書」「論文」「学会発表」「その他」、項目別、公表日順に記載し、研究業績ごとに200 字程度の概要を記入)
    ④主要業績5点以内(コピー可)
    ⑤これまでの研究経過と今後の研究計画を記したもの(1,000 字程度)
    ⑥教育に対する抱負を記したもの(1,000 字程度)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

    ご提出いただいた応募書類等はご返却いたしませんが、特に返却を希望される場合は、その旨を明記し、レターパック(信書用)又は宅配便の着払い伝票(主要業績用)を同封してください。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒464-8662 愛知県 名古屋市千種区星が丘元町17番3号
    椙山女学園大学 現代マネジメント学部長 植林 茂

    注意事項 : 封筒の表に「教員応募書類在中(経営)」と朱書きしてください。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書面審査後の選考過程において、模擬授業を含む面接審査を実施します。その場合の旅費は、自己負担となります。また、応募者の研究業績・人物等を熟知する方2名の推薦状を提出していただきます。

  • 結果通知方法

    メールおよび文書にて、ご本人あてに通知します。

連絡先

椙山女学園大学

現代マネジメント学部 現代マネジメント学科

植林 茂

0527814636

genma-koubo@sugiyama-u.ac.jp

備考

① 給与等処遇については、本学園規定によります。
② 授業担当は半期6コマ、年12コマを基本とします。
③ 応募に際し提供いただいた個人情報は、本学園「個人情報保護規程」に従って適正に管理し、人事選考以外の目的には使用いたしません。

戻る