求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年05月19日 募集終了日 : 2025年06月30日
New 募集中
更新日 : 2025年05月19日
募集終了日 : 2025年06月30日

勤務地 : 東海 - 愛知県

公開開始日 : 2025年05月20日

大同大学工学部電気電子工学科教員公募

D125051151

私立大学

研究分野 : ものづくり技術 - 電気電子材料工学 | ものづくり技術 - 電力工学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    大学

  • 仕事内容・職務内容

    担当授業科目
     電子材料・半導体デバイスに関連する科目(電気電子材料、電子物性、半導体デバイス)もしくは電力に関連する科目(電気エネルギー発生工学、パワーエレクトロニクス回路、エネルギー伝送・変換工学)を主とするが、電気電子工学基礎科目や学生実験、卒業研究指導なども担当できる方

    研究分野
     電子材料・半導体デバイスもしくは電力に関連する分野

  • 配属部署

    既設部署

    工学部 電気電子工学科

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • ものづくり技術 - 電気電子材料工学
  • ものづくり技術 - 電力工学

給与

  • 職種共通

    年収 : 700万円 ~

    採用される職種により変動があります。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:30-17:00

    休日 : 所定休日130日

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    (1) 博士の学位を有し、大学院担当が可能な方
    (2) 教育重視型大学であることを理解し、幅広い専門分野の教育に熱意のある方
    (3) 名古屋市またはその近郊に常住し得る方

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    定年年齢65歳

    試用期間あり

    試用期間6か月

勤務地

  • 〒457-8530 愛知県 名古屋市南区滝春町10-3

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年05月20日~2025年06月30日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    添付の様式を利用してください。
    業績リスト : 郵送
    教育・研究業績リスト([1]~[7]の項目に分けて記述)
     [1]著書
     [2]原著学術雑誌論文(査読の有無に分けて記述)
     [3]国際会議論文
     [4]総説・解説
     [5]参加プロジェクト
     [6]特許
     [7]その他
     ※[2]~[4]については発行年の新しいものから全著者名、題目、雑誌名、巻号、発行年、頁を記載

    その他の郵送書類
    ・主要論文の別刷 (5編程度)(コピー可)
     ただし、外国語論文には日本語の要旨(400字程度)を別途添付
    ・研究費導入実績 (科学研究費補助金等)
    ・教育および研究に対する抱負(A4用紙1枚で1,000字程度)
    ・参考意見を伺える方2名の氏名と連絡先(本学関係者を除く)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒457-8530 愛知県 名古屋市南区滝春町10-3
    大同学園 総務部 人事室

    注意事項 : 封筒宛名面に「工学部電気電子工学科教員応募書類」と朱筆のうえ、簡易書留または宅配便等、授受の確認ができる方法で送付して下さい。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    (1)第一次選考:書類審査(書類選考結果については、2025年7月27日までに送付予定となっております。)
    (2)最終選考:教育・研究に対する抱負についてプレゼンテーションと面接
           なお、適任の候補者が得られない場合には最終選考を行ないません。

  • 結果通知方法

    電子メールまたは郵送



連絡先

大同大学

工学部 電気電子工学科

学科長 植田俊明

0526126111

ueda-t@daido-it.ac.jp

(内線2361)

備考

戻る