勤務地 : 東北 - 宮城県
公開開始日 : 2025年05月20日
D125051155
研究分野 : 人文・社会 - 臨床心理学
その他 - 嘱託職員(学生相談室カウンセラー) : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
学生健康支援センターにおける各機関(学生支援室、学生相談室、保健室)の職員が協力してチームで対応します。
仕事内容・職務内容
学生相談室カウンセラー(業務内容に変更無)
大学生活への適応に困難を生じる学生相談及び関連業務
配属部署
既設部署
学生健康支援センターの学生相談室
職種
嘱託職員(学生相談室カウンセラー)
研究分野
給与
年収 : 300万円 ~ 500万円
月給 200,000円~250,000円
(1) 通勤手当、期末手当、退職手当等
(2) 住居手当、扶養手当は該当者に支給
(「学校法人東北学院嘱託職員に関する就業規則」及び「学校法人東北学院嘱託職員の給与及び手当に関する支給規程」による)
勤務時間
就業時間 : 09:00-17:00
休日 : 週休二日
時間外勤務、その他説明 :
就業時間:月~金曜日 週4日以上 9:00~17:00 (休憩60分)
(1) 勤務曜日については応相談
(2) 就業時間については業務の都合により変更することがある
時間外労働: 無
募集要項
応募資格
業務における経験
当センタースタッフや大学教職員との連携・協働を行える方(スクールカウンセラーや大学での学生相談又は精神科・心療内科クリニック等医療機関での勤務経験者が望ましい)。
特定分野の公的資格など
「公認心理師」資格又は「臨床心理士」(公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会)資格のいずれかを保有する方
雇用形態
その他
嘱託職員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
2025年7月1日~2026年6月30日(嘱託職員として1年契約。2回まで契約を更新することがある)
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり(上限あり)
その他 : 「学校法人東北学院嘱託職員に関する就業規則」及び「学校法人東北学院嘱託職員の給与及び手当に関する支給規程」による。
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内すべて禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年07月01日
着任日 : 2025年07月01日
募集期間
2025年05月20日~2025年06月09日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
作成書類はA4サイズで統一すること・すべて1通
(1) 履歴書(市販用紙可・写真添付のこと)
(2) 資格認定証の写し等
(3) 実務経験リスト
(4) 応募理由書(1枚の用紙に下記の項目を記載のこと。書式自由)
① 応募者氏名
② 応募者の連絡のつきやすい電話番号及びメールアドレス
③ 応募理由及び学生相談についての抱負(1,000字程度)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒980-8511
宮城県 仙台市青葉区土樋1丁目3-1 東北学院大学土樋キャンパス
学生部学生健康支援課 雲走 宛
注意事項 : 表面に「カウンセラー応募書類在中」と朱書きの上、書留郵便で送付のこと。なお、提出書類は原則として返却しません。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類審査及び面接による。
結果通知方法
審査結果は2025年6月中旬までにメールにて通知する。
連絡先
東北学院大学
学生健康支援センター
雲走 正和
0222646569
gsien@mail.tohoku-gakuin.ac.jp
備考