勤務地 : 関東 - 神奈川県
公開開始日 : 2025年05月19日
D125051167
研究分野 : ライフサイエンス - 体育、身体教育学 | ライフサイエンス - スポーツ科学
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
健康・スポーツ科学に関連する分野に造詣が深く、優れた研究業績を有するとともに、スポーツ実習を安全で効果的に展開できる人材を求めます。
https://www.meiji.ac.jp/agri/recruit/index.html仕事内容・職務内容
大学の専任教員
配属部署
既設部署
農学部
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~
金額は専任講師として任用した場合も最低年収を記載。
専任准教授の最低年収は600万円以上。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-20:40
休憩時間 : 12:30-13:30
時間外勤務、その他説明 :
大学専任教員のため、授業・授業準備・研究・会議・学生対応等により不規則な勤務を要する。
なお、就業時間は、1時限目開始時刻から6時限目終了時刻を記載している。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
1) 博士の学位を有する方、または同等以上の業績を有する方
2) 専門分野に関する研究業績を有し,当該分野に関する研究に意欲があり、熱意をもって学部の教育ができる方。
3) 日本語でのコミュニケーション力が十分にあり,学部の教育と研究に係る業務や大学の管理運営、入学試験関連業務等にも積極的に貢献できる方。
4) 私学の教育と研究に理解があり,国際連携および社会連携活動にも積極的に貢献でき、外国語での教育や研究発表等にも積極的に取り組める方
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
その他 : 明治大学給与規程による
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
待遇ー補足説明
給 与: 明治大学給与規程に基づく
手 当: 住宅手当、通勤手当、期末手当等
社 会 保 険: 厚生年金、健康保険、雇用保険
福利厚生等: 大学厚生施設、各種融資制度
応募上の配慮
採用人数
1名
着任日 : 2026年04月01日
求人内容補足説明
■任用資格・募集人数:専任准教授または専任講師 1名
■専門分野: 『健康・スポーツ科学』
健康・スポーツ科学に関連する分野に造詣が深く、優れた研究業績を有するとともに、スポーツ実習を安全で効果的に展開できる人材を求めます。
■主要担当科目
「健康科学」、「運動学」、「スポーツ実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」、「身体運動学ゼミナール」、「ゼミナール論文」ほか
■任用時期:2026年4月1日
■勤務形態:常勤(任期なし) 定年制
■勤務地:明治大学生田キャンパス
(小田急線生田駅徒歩12分,向ケ丘遊園駅よりバス10分)
募集期間
2025年05月19日~2025年06月16日 消印有効
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
・主要論文・著書(准教授への応募は5点、講師への応募は3点、論文はコピー可)と、現在までの研究成果の概要(A4用紙1枚1,000字以内)
・教育・研究に関する抱負(A4用紙2枚以内)
・応募者について参考意見を伺える方、1名の氏名、所属、連絡先(E-mailアドレスを含む)並びに応募者との関係を記載した書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒214-8571
神奈川県 川崎市多摩区東三田1丁目1-1
明治大学農学部 一般教育主任 松下 浩幸
注意事項 :
*封筒に朱書きで「教員応募書類在中」と明記し、簡易書留またはレターパックで郵送してください。
*応募書類は本審査に関することにのみ使用し、選考終了後直ちに廃棄させていただきます。
*提出書類は原則として返却しません。
*問合せ先E-mail:matuhiro@meiji.ac.jp
選考・結果通知
選考内容
提出書類により第一次選考を行います。
第一次選考合格者に対し、面接等による第二次選考を行います。
第二次選考は2025年7月末予定しています。
結果通知方法
最終結果は、応募者本人に通知する。
連絡先
明治大学
農学部
松下 浩幸
matuhiro@meiji.ac.jp
備考
1) 大学独自の年金制度として、本学は2025年度から企業型DC(確定拠出年金制度)を導入しました。2025年度以降に着任される専任教職員は、全員、企業型DCに加入いただきます。
2) 本学は,男女共同参画社会の実現に取り組んでおり,女性研究者の積極的な応募を期待します。https://www.meiji.ac.jp/koho/diversity/index.html