求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年05月19日 募集終了日 : 2025年07月18日
New 募集中
更新日 : 2025年05月19日
募集終了日 : 2025年07月18日

勤務地 : 九州・沖縄 - 沖縄県

公開開始日 : 2025年05月19日

教員の公募(メディア情報工学科 准教授、講師または助教)

D125051178

高等専門学校

沖縄工業高等専門学校

研究分野 : 情報通信 - ソフトウェア | 情報通信 - 情報ネットワーク | 情報通信 - 情報セキュリティ

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    後任補充

  • 仕事内容・職務内容

    【主な担当科目】
    本科および専攻科の情報工学に関する基礎科目および研究に関する以下の科目の中から
    いくつかを担当いただきます。
    「ソフトウェア工学」、「情報システム」、「コンピュータネットワーク」等の情報工学に関する科目のうち、
    基礎部分の科目および実験実習や卒業研究、特別研究

  • 配属部署

    既設部署

    メディア情報工学科

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当
  • 助教相当

研究分野

  • 情報通信 - ソフトウェア
  • 情報通信 - 情報ネットワーク
  • 情報通信 - 情報セキュリティ

給与

  • 職種共通

    年収 : 300万円 ~ 700万円

    独立行政法人国立高等専門学校機構教職員給与規則に基づき、学歴・職歴等により算出します。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 原則として土日祝祭日、その他年間カレンダーによる

    時間外勤務、その他説明 : 変形労働時間制を適用

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / その他

    高等専門学校設置基準の教員の資格に拠るほか、次の各項を全て満たす方
    (1) 修士もしくは博士の学位を有する方(採用までに学位取得見込みを含む)、または、これと同等以上の研究能力を有する方。
    (2) 自身の研究分野を持ち、外部資金獲得に意欲的な方で、社会実装あるいは社会貢献を見据えた研究、文理融合分野の研究に意欲的な方。
    (3) 民間企業での実務経験がある方が望ましい。
    (4) 日本語を母語としない場合には、本校での業務遂行に支障のない日本語運用力を有する方。
    (5) 本校での教育(学級担任や寮生活指導、課外活動指導等の学生指導を含む)、研究、地域貢献(公開講座、出前授業等)、国際交流、産官学連携活動に情熱を持って取り組める方。
    (6) 本校の基本方針(沖縄工業高等専門学校ホームページを参照のこと)に基づき、組織運営に積極的かつ協調的に参画できる方。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    期間6か月 待遇に違いはありません。

勤務地

  • 〒905-2192 沖縄県 名護市字辺野古905番地 沖縄工業高等専門学校

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年10月01日

    着任日 : 2025年10月01日

  • 求人内容補足説明

    [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]


    [仕事内容(業務内容、担当科目等)]
    【専門分野】
    情報工学、ソフトウェア、情報ネットワーク、その他関連する分野

    【主な担当科目】
    本科および専攻科の情報工学に関する基礎科目および研究に関する以下の科目の中から
    いくつかを担当いただきます。
    「ソフトウェア工学」、「情報システム」、「コンピュータネットワーク」等の情報工学に関する科目のうち、
    基礎部分の科目および実験実習や卒業研究、特別研究

    [勤務地住所等]
    沖縄県名護市字辺野古905番地

    [募集人員]
    1名
    准教授、講師または助教

    [着任時期]
    令和7年10月1日以降の早い時期

募集期間

  • 2025年05月19日~2025年07月18日 必着

    2025/7/18 17:00必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    その他の電子応募書類
    (1) 履歴書(様式1)※
    (2) 教育研究業績一覧(様式2)※
    (3) 主要論文・特許等(3件以内)の別刷(コピー可)
    (4) 推薦書(応募者を評価できる方の推薦書、自薦の際は省略可)
    (5) 高等専門学校における教育、研究及び学生指導に対する抱負(2,000字以内)
    (6) 問い合わせ可能な方の連絡先2件(様式任意)
    ※様式1及び2は、沖縄工業高等専門学校ホームページからダウンロードすることが出来ます。

    その他の郵送書類
    (1) 履歴書(様式1)※
    (2) 教育研究業績一覧(様式2)※
    (3) 主要論文・特許等(3件以内)の別刷(コピー可)
    (4) 推薦書(応募者を評価できる方の推薦書、自薦の際は省略可)
    (5) 高等専門学校における教育、研究及び学生指導に対する抱負(2,000字以内)
    (6) 問い合わせ可能な方の連絡先2件(様式任意)
    ※様式1及び2は、沖縄工業高等専門学校ホームページからダウンロードすることが出来ます。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒905-2192 沖縄県 名護市字辺野古905番地
    沖縄工業高等専門学校 総務課人事係

    注意事項 : 封筒に「メディア情報工学科教員応募書類在中」と朱記し、書留にて郵送のこと。なお、応募書類は原則として返却いたしません。返却を希望される場合は、返信用封筒を同封してください。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    第一次選考:書類審査
    第二次選考:面接審査(模擬授業含む)
    ※実施日時及び模擬授業のテーマは、一次選考合格者に直接お知らせします。
    ※面接に係る旅費、宿泊費等は応募者本人の負担となります。
    ※面接は原則として対面で実施しますが、状況に応じてオンライン面接を行うことがあります。

  • 結果通知方法

    郵送またはメール

連絡先

沖縄工業高等専門学校

メディア情報工学科

玉城 龍洋

0980554173

t.tamaki@okinawa-ct.ac.jp

備考

沖縄工業高等専門学校は男女共同参画を推進しており、業績(教育業績、研究業績、社会的貢献、人物を含む)の評価において同等と認められる場合には、女性を優先的に採用します。

戻る