求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年05月19日 募集終了日 : 2025年07月11日
New 募集中
更新日 : 2025年05月19日
募集終了日 : 2025年07月11日

勤務地 : 関東 - 神奈川県

公開開始日 : 2025年05月20日

明治学院大学国際学部国際学科 非常勤講師の募集(ヨーロッパ経済論)

D125051226

私立大学

明治学院大学

研究分野 : 人文・社会 - ヨーロッパ史、アメリカ史 | 人文・社会 - 経済政策 | 人文・社会 - 公共経済、労働経済 | 人文・社会 - 地域研究

非常勤講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    明治学院大学国際学部では、「ヨーロッパ経済論」をご担当いただける非常勤講師を募集します。

    http://fis.meijigakuin.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    担当科目:「ヨーロッパ経済論」
    内容:EUを中心とした欧州諸国の経済の現状やそれを支える機関、文化・歴史的背景を鳥瞰することを目的とした科目です。経済学専攻でない学生でも理解できるよう、幅広い視点で講義をしていただける方を希望します。配当年次は三年ですが、後期に開講する場合は二年生も履修します。

  • 配属部署

    既設部署

    国際学部国際学科

職種

  • 非常勤講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - ヨーロッパ史、アメリカ史
  • 人文・社会 - 経済政策
  • 人文・社会 - 公共経済、労働経済
  • 人文・社会 - 地域研究

給与

  • コマ金額 : 28000円 ~ 31500円

    1コマ月額28,000~31,500円(大学卒業年度により決定)

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-19:00

    時間外勤務、その他説明 : 1限 : 9:00~10:40
    2限 :10:55~12:35
    3限 :13:35~15:15
    4限 :15:30~17:10
    5限 :17:20~19:00
    授業回数:100分×28回
    曜日・時限:前期又は後期に週2コマ×14週間。月・木ないし火・金の同一時限に開講するか、単一日に2コマ連続で開講していただきます。開講学期・曜時限に関しては可能な範囲で担当者のご希望に応じます。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

    (博士号取得者が望ましい)

  • 業務における経験

    担当科目に関連する研究業績を有し、大学における教育経験があることが望ましい。

雇用形態

  • その他

    非常勤講師

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    2026年4月1日~2026年9月30日又は2026年9月1日~2027年3月31日。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒244-8539 神奈川県 横浜市戸塚区上倉田町1518 明治学院大学 横浜キャンパス

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり

    その他 : 「早朝手当、夜間手当、多人数手当、大学院手当」

  • 待遇ー補足説明

    待遇:
    学校法人明治学院の規程によります。
    週1コマ当たり月額28,000~31,500円(大学卒業年度により決定)、通勤手当(上限あり)。社会保険の加入はありません。任期は1年以内とし、継続任用は5年を上限といたします。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年05月20日~2025年07月11日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    その他の電子応募書類
    1.履歴書・教育研究業績書(指定書式)<書式は添付資料からダウンロードしてください。>
    2.主要業績1点
    3.「ヨーロッパ経済論」のシラバス(100分×28回)
    1は本学の指定書式を用いて作成して下さい。応募の段階では捺印や氏名欄の署名は不要です。

    【応募専用メール宛先】
    k01apply@mguad.meijigakuin.ac.jp
    全ての応募書類を単一のZipファイルにまとめ、ファイル名を「姓_名.zip」として添付ファイルの形で送信して下さい。送信メールの件名を「ヨーロッパ経済論 教員公募+氏名」として下さい。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

    ご提出いただいた個人情報は今回の選考以外には利用いたしません。応募書類は原則として返却しませんが、書籍に関しては提出時に返信用封筒を同封していただければ返送します。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒244-8539 神奈川県 横浜市戸塚区上倉田町1518 明治学院大学 横浜校舎
    明治学院大学 国際学部事務室

    注意事項 : 【研究業績をメールで送信できない場合の郵送先】
    単著の書籍のみ郵送での提出を受け付けます。
    ※封筒の表面に「ヨーロッパ経済論非常勤講師応募書類在中」と朱書の上、書留便にてお送りください。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
k01apply@mguad.meijigakuin.ac.jp
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    第一次選考:書類審査
    第二次選考:面接審査(オンライン)
    面接審査は7月末を予定しています。その際、模擬授業をお願いすることがあります。

  • 結果通知方法

    第二次選考の結果は速やかにご本人にお知らせしますが、正式な任用は学内の諸会議を経た後になります。

連絡先

明治学院大学

明治学院大学 国際学部事務室

採用担当

0458632200

kokusai@mguad.meijigakuin.ac.jp

備考

1. 学の非常勤講師の定年は70歳です。
2. 本学はキリスト教に基づく人格教育を建学の精神とする大学です。建学の精神をご理解いただける方を希望いたします。
3. 任期は1年以内とし、継続雇用となった場合の上限は5年とします。
4. 今回の採用日までの間に本学との雇用期間がない期間が1年以上ない場合は、契約期間や再任用の有無・機関において、上記のとおりとならない場合があります。
5. 本学ドメインの上記以外のメールアドレスより選考に関するご連絡をする場合があります。

戻る