勤務地 : 九州・沖縄 - 福岡県
公開開始日 : 2025年05月20日
D125051258
産業医科大学
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし
研究開発・技術者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
その他 - 有期専門職員 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
産業医科大学 有期専門職員
仕事内容・職務内容
共同利用研究センター(人工気候室、バイオ・分析・顕微鏡、病理等)
① 機器等操作管理、実験補助
② 事務補助(予算、機器、化学物質管理等)等
配属部署
既設部署
産業医科大学 共同利用研究センター
職種
有期専門職員
研究分野
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~
応募者の経歴により本学規程にて算出
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:15-13:00
休日 :
土曜日・日曜日、国民の祝日、年末年始(12 月29 日~1月3日)及び
学校法人の設立記念日(4月28 日)【完全週休2日制/年間休日120 日以上】
時間外勤務、その他説明 : 就業規則に基づく時間外勤務を命ずることがあります。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
機械・電気等の工学系および医療系の大学(高等専門学校、短期大学含む)、大学院を卒業した者
説明
機械・機器等操作、実験が好きな方、興味がある方歓迎します。
雇用形態
職種共通
契約職員・契約社員
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
採用日 ~ 令和8年3月31日
試用期間あり
試用期間が3ヶ月
勤務地
待遇
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
学校法人産業医科大学では、敷地内全面禁煙となっております。
待遇ー補足説明
そ の 他:本学職員就業規則等諸規程による
休 日:毎週土・日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日~31日、1月2日、3日)学校法人の設立記念日(4月28日)
給 与:学校法人産業医科大学職員給与規程により定める
保 険:日本私立学校振興・共済事業団、雇用保険および労災保険に加入
応募上の配慮
採用人数
1名
説明
若干名
採用日 : 2025年07月01日
着任日 : 2025年07月01日
求人内容補足説明
令和7年7月1日以降、早い時期が望ましい
募集期間
2025年05月20日~2025年06月30日 必着
※採用予定人数に達した場合、募集を終了させていただきますので、ご了承ください。
応募方法
選考・結果通知
選考内容
【応募方法】
本学ホームページ内の応募フォームよりエントリー後、以下のいずれかの方法で応募してください。
(1)メール送信
提出書類をデータ(PDF)で以下提出先メールアドレスに送信してください。
※メールの件名を「共同利用研究センター(有期専門職員)応募書類」と記載してください。
(2) 郵送(書留)
提出書類を書留で以下提出先に郵送してください。
※応募封筒の表に「共同利用研究センター(有期専門職員)応募書類在中」と朱書きしてください。
結果通知方法
指定された住所等に通知いたします。
連絡先
産業医科大学
総務部人事課
人材育成係
0936031611
saiyoujinji@pub.uoeh-u.ac.jp
備考