勤務地 : 関東 - 東京都 | 関東 - 神奈川県
公開開始日 : 2025年05月24日
D125051639
研究分野 : 人文・社会 - 臨床心理学
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
心理学部心理学科において、専任教員を募集しています。
仕事内容・職務内容
担当予定科目
福祉心理学、心理学的支援法、臨床心理学概論、心理演習、心理実習、その他の講義科目、実習科目、演習科目(基礎演習、ゼミなど)、卒業論文。および、関連する大学院の講義科目、実習科目、演習科目、修士論文など。
配属部署
既設部署
心理学部心理学科
職種
研究分野
給与
教授相当
年収 : 800万円 ~
上記は下限金額です。実際の給与については、本学の給与規程に基づき決定します。
<年収例>【教授】11,685,700円
※50歳と仮定したモデル給与例。諸手当は除く。
准教授相当
年収 : 600万円 ~
上記は下限金額です。実際の給与については、本学の給与規程に基づき決定します。
<年収例>【准教授】9,088,900円
※40歳と仮定したモデル給与例。諸手当は除く。
講師相当
年収 : 500万円 ~
上記は下限金額です。実際の給与については、本学の給与規程に基づき決定します。
<年収例>【専任講師】6,415,900円
※30歳と仮定したモデル給与例。諸手当は除く。
勤務時間
教授相当
就業時間 : 09:15-20:10
休憩時間 : 12:30-13:30
准教授相当
就業時間 : 09:15-20:10
休憩時間 : 12:30-13:30
講師相当
就業時間 : 09:15-20:10
休憩時間 : 12:30-13:30
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士 / 専門士
以下の(1)~(8)のすべての条件を満たす方
(1)臨床心理学に関連する教育研究業績を有する方
(2)博士の学位を有する方、または、それに準ずる研究業績を有する方。
(3)担当予定科目に関連して、着任時において4年制大学における3年以上の教歴(非常勤講師含む)を有する方。
(4)学部・大学院における教育ならびに公認心理師養成、臨床心理士養成に熱意を有する方。
(5)公認心理師資格および臨床心理士資格を有する方。
(6)着任時において、福祉領域もしくは医療領域における、成人を対象とした、5年以上の心理臨床経験を有する方。
常勤、非常勤は問わない。
(7)着任時において、公認心理師の養成における実習演習担当教員講習会の受講済み、もしくは受講要件を満たしている方。
(8)大学の校務に意欲的に取り組める方。
雇用形態
教授相当
正職員・正社員
准教授相当
正職員・正社員
講師相当
正職員・正社員
契約期間
教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
准教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
講師相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
その他 : 期末手当、家族手当、住宅手当、通勤手当、役職手当、退職手当等の各種手当、学院年金有り
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年05月24日~2025年07月18日 必着
※バイク便・持込不可
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
(1)履歴書(所定様式、写真貼付、自署捺印のこと)
(2)教育研究業績書(所定様式)
(3)職務経歴書(A4判用紙に簡潔に職務内容及び心理臨床経験を記載すること。職務内容には、大学・大学院におけるこれまでの担当科目と経験年数を全て記載すること。書式ならびに枚数自由)
(4)代表的な研究業績3点(現物またはコピーを提出)
(5)着任後の教育・研究に関する抱負(A4判用紙1枚、書式自由)
(6) 「公認心理師の養成における実習演習担当教員講習会の受講証明書」もしくは「受講要件を満たすことが分かる経歴書(書式自由)。
(7) 公認心理師登録証のコピーおよび、臨床心理士資格登録証明書(有効期限の明示されたカード大のもの)のコピー
8)応募者について問い合わせできる方2名の氏名、所属、応募者との関係、連絡先(電話番号、e-mailアドレス)
※ (1)と(2)の様式は添付資料からダウンロードしてお使いください。
※年号はすべて西暦で表示してください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒108-8636
東京都 港区白金台1丁目2-37
明治学院大学人事課気付 心理学部長 水戸博道 宛
注意事項 :
応募書類は簡易書留便、レターパック、宅配便によって送付してください。封筒には「心理学科教員(臨床心理学)」応募書類在中」と朱書してください。
(応募書類は原則として返却いたしません。返却希望の場合は着払いにて郵送いたしますので、その旨と返送先を明記してください)
選考・結果通知
選考内容
書類選考を経た候補者について、2025年8月 24日(日)に面接を行う予定です。その際、模擬授業を行っていただきます。
結果通知方法
書類審査通過者にのみ8月7日(木)頃までにメールにてご連絡します。
連絡先
明治学院大学
人事部人事課
公募担当
0354215253
saiyou(at)mguad.meijigakuin.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
※上記以外の本学メールアドレスからご連絡することがあります。
備考
(1)本学はキリスト教主義を建学の精神とする大学です。この建学の精神を理解してくださることを希望します。
(2)本学の定年は、教授68歳、准教授65歳、専任講師65歳です。
(3)ご提出いただいた個人情報は、今回の選考以外に利用しません。