求人公募情報閲覧

Update 募集中
更新日 : 2025年05月27日 募集終了日 : 2025年08月25日
Update 募集中
更新日 : 2025年05月27日
募集終了日 : 2025年08月25日

勤務地 : 東北 - 福島県

公開開始日 : 2025年05月26日

准教授,専任講師,または助教の公募(電力・エネルギー分野あるいは電子情報通信分野)

D125051749

私立大学

研究分野 : ものづくり技術 - 電力工学 | ものづくり技術 - 制御、システム工学 | ものづくり技術 - 電子デバイス、電子機器 | ものづくり技術 - 電気電子材料工学 | 情報通信 - 情報ネットワーク

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    日本大学工学部電気電子工学科

    http://www.ce.nihon-u.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    電気電⼦⼯学に係る教育・研究,学⽣指導,各種委員会の対応等

  • 配属部署

    既設部署

    工学部電気電子工学科

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当
  • 助教相当

研究分野

  • ものづくり技術 - 電力工学
  • ものづくり技術 - 制御、システム工学
  • ものづくり技術 - 電子デバイス、電子機器
  • ものづくり技術 - 電気電子材料工学
  • 情報通信 - 情報ネットワーク

給与

  • 職種共通

    年収 : 500万円 ~ 1000万円

    ⽇本⼤学教職員給与規程及び就業規則に基づきます。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-17:00

    休日 : 日曜祝日、創立記念日、年末年始

    時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制を適用。1日7時間働いたものとみなす。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    ①博士の学位を有すること(着任までに学位取得見込みであること)

    ②電気エネルギー工学・電子情報通信工学に係る基礎及び専門的な講義科目,並びに,実験・実習科目のうち,複数の授業を担当できること

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    助教で採⽤の場合は任期あり

    試用期間なし

勤務地

  • 〒963-8642 福島県 郡山市田村町徳定字中河原1番地

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり(ただし、助教を除く)

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

    その他 : ⽇本私⽴学校振興・共済事業団

  • 待遇ー補足説明

    給 与︓⽇本⼤学教職員給与規定及び就業規則に基づきます。

    保 険 等︓⽇本私⽴学校振興・共済事業団,雇⽤保険,及び労災保険に加⼊します。

    雇⽤形態︓助教の場合は任期3年,審査により最⻑5年まで延⻑可能です。その後,審査の上,任期のない専任講師として再契約する可能性があります。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2026年04月01日

  • 求人内容補足説明

    ⽇本⼤学⼯学部電気電⼦⼯学科では,令和8年4⽉1⽇付採⽤の専任教員を募集します。

    募集⼈員:准教授,専任講師,または助教 1名

    専門分野:電力・エネルギー分野(電力系統工学,電気エネルギー工学,スマートグリッド等),または電子情報通信分野(情報工学,半導体工学,電子工学等)

    仕事内容:電気電⼦⼯学に係る教育・研究,学⽣指導,各種委員会の対応等

    勤 務 地:〒956-8642 福島県郡⼭市⽥村町徳定字中河原1番地

    着任時期:2026年4⽉1⽇

募集期間

  • 2025年05月26日~2025年08月25日 消印有効

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    応募書類を電⼦的に提出したい場合は、提出⽅法を提⽰しますの
    で連絡先教員までメールにてご連絡下さい。
    郵送の場合は封筒に「電気電⼦⼯学科教員応募書類在中」と朱書
    きし,簡易書留で連絡先教員宛に郵送してください。なお,応募
    書類などは返却いたしません。
    業績リスト : 郵送
    応募書類を電⼦的に提出したい場合は、提出⽅法を提⽰しますの
    で連絡先教員までメールにてご連絡下さい。
    郵送の場合は封筒に「電気電⼦⼯学科教員応募書類在中」と朱書
    きし,簡易書留で連絡先教員宛に郵送してください。なお,応募
    書類などは返却いたしません。
  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒963-8642 福島県 郡山市田村町徳定字中河原1番地
    ⽇本⼤学⼯学部 電気電⼦⼯学科主任 ⽯川 博康

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
ishikawa.hiroyasu@nihon-u.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考の後,模擬授業と研究計画・内容のプレゼンテーション及び⾯接により選考します。
    なお,選考に係る交通費等は応募者本⼈の負担となります。

  • 結果通知方法

    メールもしくは書面にて通知します。

連絡先

日本大学

工学部電気電子工学科

石川 博康

0249568782

ishikawa.hiroyasu@nihon-u.ac.jp

備考

提出頂いた個⼈情報は,選考および採⽤⼿続き以外の目的には使⽤しません。

戻る