勤務地 : 近畿 - 兵庫県
公開開始日 : 2025年05月27日
D125051754
研究分野 : 自然科学一般 - 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理に関する実験
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
素粒子の性質を実験的に解明することに取り組んでいる粒子物理学講座での教員募集です。
https://ppwww.phys.sci.kobe-u.ac.jp/仕事内容・職務内容
素粒子・宇宙物理学の実験的研究。当該講座所属の教員と協力して研究を行っていただける方。大学院と学部の教育と研究指導および全学共通教育を担当。専攻運営に関する業務を分担。
配属部署
既設部署
大学院理学研究科 物理学専攻 粒子物理学講座
職種
研究分野
給与
年収 : 700万円 ~
神戸大学年俸制適用教員(退職手当支給型)給与規定による。概算年収は参考として下さい。
勤務時間
就業時間 : 08:15-17:15
休憩時間 : 12:15-13:00
時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制 みなし労働 1日 8時間
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
雇用形態
正職員・正社員
勤務形態および待遇: 神戸大学職員就業規則による
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
キャンパス内禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
求人内容補足説明
着任時期: 2026年1月1日以降の出来るだけ早い時期
募集期間
2025年05月27日~2025年08月22日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
下記応募書類をJREC-IN Portal Web応募を利用して提出すること。
(1)履歴書(JREC-IN Portal様式) (2)業績リスト (3)研究及び教育における業績概要(A4用紙2枚以内)(4)研究及び教育に関する着任後の計画と抱負(A4用紙3枚以内) (5)主要論文のPDF(5編以内)(6)応募者データ(JREC-INからダウンロード)(7)推薦書2通
*提出書類 (1)〜(4) は、PDFファイル1つにまとめること。(1)〜(4)、(5)、(6)の書類をフォルダに入れて圧縮し、1つの zipファイルとして JREC-INの電子申請システムで提出すること。(7)については、推薦者からPDF ファイルを直接e-mailで公募の締め切りまでに専攻長に送付するように依頼してください。受領後に返信するので、3日以内に返信がない場合は問い合わせてください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
選考・結果通知
選考内容
選考の過程で面接を行う予定であり、対象者には別途e-mailで通知する。その際交通費などは支給しない。
結果通知方法
不採用の場合の通知は行わない。
連絡先
神戸大学
大学院理学研究科 物理学専攻
専攻長 小手川 恒
0788035644
kotegawa@crystal.kobe-u.ac.jp
備考
男女共同参画社会基本法の趣旨に則り、女性の積極的な応募を歓迎し、業績および資格等に係る評価が同等である場合には、女性を優先的に採用する。