勤務地 : 東海 - 愛知県
公開開始日 : 2025年05月27日
D125051770
愛知大学
研究分野 : 人文・社会 - 公共経済、労働経済 | 人文・社会 - 政治学
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
地域政策学部専門教育科目の基幹科目群科目等への新規採用人事
仕事内容・職務内容
地域政策学部専門教育科目「公共政策論」「政策過程論」「政策評価論」「ゼミナールⅠ~Ⅴ」「卒業研究」および「学習法」(1年)、「研究法」(2年)などの担当
※上記のほか、専門教育科目のオムニバス科目、共通教養科目(政治学等)、大学院科目を担当願う場合もあります。
配属部署
既設部署
地域政策学部 地域政策学科
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~ 2000万円
給与は採用された資格、勤務年数により異なる(「給与規程」教育職員本俸表による)。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:15-16:45
休憩時間 : 12:30-13:15
休日 : 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、冬季休暇、春季休暇
時間外勤務、その他説明 : 上記就業時間を授業時間を示す。勤務時間は担当授業コマにより変動する。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
6カ月の試用期間を設ける。
勤務地
採用後、愛知大学豊橋キャンパスに通勤可能な範囲(80㎞以内)から勤務されること
待遇
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
求人内容補足説明
〇学生の自主的な地域貢献活動に対する助言
〇教授会等会議出席、各種委員会業務の担当
〇入試業務など大学運営上の職務の担当
〇その他本学が教員の業務としている事柄への参加
募集期間
2025年05月27日~2025年07月25日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
【その他の郵送書類】
〇本学就任後の教育活動および研究活動についての抱負:各々A4版横書き1枚。原本1部とコピー4部
〇主要な研究業績(3点以内):著書の場合は原本・1冊、論文の場合は抜刷またはコピー・各5部
〇「公共政策論」「政策過程論」「政策評価論」のシラバス(15回分):授業科目ごとに原本1部とコピー4部
※様式、記入事項等については、愛知大学HPの「教員・職員公募」ページからダウンロードしてください
*「公共政策論」「政策過程論」「政策評価論」(いずれも2年次配当)は、いずれも本学部の基幹科目(政策分野)です。
〇推薦状(任意)
【応募上の配慮】
応募に際してご提供された個人情報は、人事選考以外の目的には使用しません。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
提出書類は原則として返却致しません。ただし、研究著書(原本)の返却をご希望の方は、宅配便着払い伝票に必要事項を記入の上同封をお願いします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒441-8522
愛知県 豊橋市町畑町1ー1
愛知大学豊橋教務課長気付 地域政策学部「公共政策論」採用審査委員会宛
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
※ 書類審査後、採用候補者の方には面接(8~9月実施予定)のご案内をいたします。
※ 面接に加えて、模擬授業を求めることがあります。
結果通知方法
審査後、郵送にて結果報告します。
連絡先
愛知大学
豊橋教務課
松田 泰幸
0532474117
yasuma@aichi-u.ac.jp
備考