勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年05月27日
D125051830
株式会社J Institute
研究分野 : 人文・社会 - 言語学 | 人文・社会 - 外国語教育 | 人文・社会 - 教育学
その他 - 教材制作 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
その他 - 英語講師 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
その他 - 子供英語講師 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
その他 - 塾講師 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
その他 - カリキュラムコーディネーター : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
これまでカリキュラム・レッスン管理は担当者が兼務して行なってきましたが、専任担当者がいないことで、全体課題の把握や改善サイクルのスピード感に課題がありました。そのような課題を解決し、より質の高いレッスン提供と学習成果のため、全体管理を担う統括ポジションを募集します。事業の核ともなる英語教育の中核に携わり、企業成長の後押しをしていただく重要ポジションの募集です。
仕事内容・職務内容
・カリキュラム統括:
英語学童において英語カリキュラム全般(All-Englishの授業用)を統括します。英語母語講師陣と協業しながら、授業品質の統一・標準化・生産性の向上を目指していただきます。
・レッスンプランおよびカリキュラムの管理:
レッスンプラン、並びに授業で使用する教材においてPDCAを回しながら毎年改善していただきます。生徒の英語力向上のために英語教授法の視点から支えていただきます。
・レッスンのクオリティ管理
授業やテスト結果、授業オブザーブを通じて教材や指導スキルなどの改善策を立案・実行していただきながらクオリティ管理に努めていただきます。
・指導方針の外部アナウンス
保護者など外部向けに具体的かつ、数値などを用い説得力のある指導方針をアナウンスいただきます。例として保護者説明会や体験授業などで外部者にプレゼンをしていただくこともございます。
※日常的な保護者対応は校舎スタッフが担当
カリキュラム統括や英語教授法の指導を通して、未来を担う子どもたちの成長へ貢献したい。そのような意欲をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。
配属部署
既設部署
J PREP 学童事業部
職種
教材制作
英語講師
子供英語講師
塾講師
カリキュラムコーディネーター
研究分野
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~ 800万円
・年俸制
・月給:460,000円~668,000円
■賞与:業績により支給することがあり
■給与改定:年1回(6月)
勤務時間
職種共通
就業時間 : 11:00-19:45
休日 :
■完全週休2日制
■有給休暇 ※入社時3日/6ヶ月経過後 7日/以降毎年3月に11〜20日付与/半休あり
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前産後休暇
■育児休暇制度 ※男女ともに多数実績あり
時間外勤務、その他説明 :
・所定労働時間:7時間45分(休憩60分)
・残業:平均20h/月以下
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
業務における経験
▼全て必須
・英語力(ビジネス英語レベル)
・英語教材の企画・制作経験、または子供向けの英語指導経験
・マネジメント経験
説明
▼歓迎スキル・経験
・英語教育の経験、知見
・応用言語学の学士もしくは修士
▼求める人物像
・全体最適の視点で周囲を巻き込み、業務を円滑に推進できるコミュニケーションスキル
・論理的な課題分析および解決力
・自己成長や学びへの高い意欲
・変化の激しい環境でも、業務範囲を定めず柔軟に対応できる方
・教育に対する熱意
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
入社後、試用期間3ヶ月あり(待遇に変更なし)
勤務地
・渋谷校が主な就業場所
※変更の範囲:会社の定める範囲
■J PREP A+渋谷校
東京都渋谷区神宮前5-34-11
<アクセス> JR各線「渋谷駅」宮益坂出口より徒歩10分
【他校舎】
■自由が丘校 J Site
東京都目黒区自由が丘1-5-6
<アクセス> 東横線・大井町線「自由が丘駅」南口より徒歩3分
■四谷校
東京都新宿区四谷1丁目2-8
<アクセス> JR線・丸の内線・南北線「四ツ谷駅」赤坂口 すぐ前
■茗荷谷校
東京都文京区小石川5-5-5 プライム茗荷谷ビル 4階
<アクセス> 地下鉄丸の内線「茗荷谷駅」1番出口より徒歩1分
待遇
各種制度
昇給制度 : あり(評価制度に基づく)
賞与制度 : 年俸制のため、原則月給に含む。業績に応じて支給の可能性はあり。
通勤交通費支給制度 : あり(上限10万円)
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
屋内禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
募集期間
2025年05月27日~2025年12月31日 消印有効
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類
選考・結果通知
選考内容
書類選考→1次選考(web面接)→2次選考(対面面接+web適性検査+web英語試験)→最終選考(web面接)
※状況に応じて、選考フローは変更になることがございます。
結果通知方法
書類選考後、メールにてご案内をお送りいたします。
【連絡先】
採用担当:総務人事部 人事課(舞田)
e-mail:recruit@jprep.jp
※J REC INを見てお問い合わせいただいている旨、ご記入ください。
連絡先
株式会社J Institute
人事
舞田 亮翼
05068615155
recruit@jprep.jp
備考