求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2025年06月03日 募集終了日 : 2025年06月24日
募集終了
更新日 : 2025年06月03日
募集終了日 : 2025年06月24日

勤務地 : 四国 - 徳島県

公開開始日 : 2025年06月04日

徳島大学病院教員(特任助教)の公募について

D125060127

国立大学

研究分野 : 情報通信 - 統計科学

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    徳島大学病院総合臨床研究センターでは、臨床研究に関する支援・管理を推進するため、教員(特任助教)を公募します。

    https://www.tokushima-hosp.jp/department/circulatory_center.html?view=1&rank_code=dept&belong_code=d21
  • 仕事内容・職務内容

    統計解析に関するコンサルテーション業務や支援業務ならびに品質管理業務、臨床研究におけるプロトコール作成、論文の作成に関する支援業務、啓発教育等

  • 配属部署

    既設部署

    徳島大学病院総合臨床研究センター

職種

  • 助教相当

研究分野

  • 情報通信 - 統計科学

給与

  • 年収 : 500万円 ~ 700万円

    年俸制給与を12分割して毎月支払います。

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休日 : 土・日、祝日法に基づく休日、年末年始(12月29日~1月3日)

    時間外勤務、その他説明 : 勤務形態 1日7時間45分、週38時間45分勤務とするが専門業務型裁量労働制を適用し所定の勤務日に勤務した場合は、1日7時間45分勤務したものとみなします。
    休暇 年次有給休暇、夏季休暇、忌引休暇等

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士

  • 説明

    (1) 統計学関連の大学院(修士課程、専門職学位課程、または博士課程)を修了した者(修了見込可)
    (2) 数理統計に関する専門知識を有する者(臨床研究における生物統計関連業務の経験もしくは知識を有することが望ましい)

雇用形態

  • 正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    任期は年度末まで、勤務成績等により更新あり

    試用期間あり

    試用期間 あり(6ヶ月)ただし、国立大学法人、大学共同利用機関法人、独立行政法人国立高等専門学校機構、国、地方自治体又はこれらに準ずる機関の職員から引き続き大学の職員となった者については試用期間を付さない場合があります。

勤務地

  • 〒770-8503 徳島県 徳島市蔵本町2丁目50番地の1

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : 文部科学省共済組合(短期)

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    国立大学法人徳島大学特任職員就業規則の規定に基づきます。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年08月01日

    着任日 : 2025年08月01日

  • 求人内容補足説明

    [着任時期]
     令和7年8月1日(予定)

募集期間

  • 2025年06月04日~2025年06月24日 必着

    令和7年6月24日(火)17時必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

    • 公募要領(総合臨床研究センター・特任教員).pdf
    • 公募要領(総合臨床研究センター・特任教員).doc
  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送
    略歴書(応募書類作成要領参照)
    業績リスト : 電子応募 , 郵送
    業績目録(応募書類作成要領参照)

    その他の電子応募書類
    (1)臨床研究における生物統計関連業務等について、①これまでの経験、②選考された場合の取り組みに関して、特に強調したいお考えがあればA4版(縦)横書き(体裁は問いません)にて1枚以内に纏めて添付してください。
    (2)その他参考資料
    ・推薦書1通以上(A4版(縦)横書き(体裁は問いません)1枚程度)

    その他の郵送書類
    (1)臨床研究における生物統計関連業務等について、①これまでの経験、②選考された場合の取り組みに関して、特に強調したいお考えがあればA4版(縦)横書き(体裁は問いません)にて1枚以内に纏めて添付してください。
    (2)その他参考資料
    ・推薦書1通以上(A4版(縦)横書き(体裁は問いません)1枚程度)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒770-8503 徳島県 徳島市蔵本町2丁目50番地の1 徳島大学病院事務部総務課総務係
    澤田

    注意事項 : 郵送の場合は簡易書留とし,封筒に「総合臨床研究センター教員応募書類在中」と朱書きをお願いします。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
bsoumuc(at)tokushima-u.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査後、必要に応じて面接(面接にかかる旅費は応募者負担)を行うことがあります。

  • 結果通知方法

    メール等により通知

連絡先

徳島大学

病院事務部総務課総務係

澤田

0886337006

bsoumuc(at)tokushima-u.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

(給与等に関すること)
   徳島大学保運人運営部人事課蔵本人事係
   TEL:088-633-7018   E-mail:jnjin2c@tokushima-u.ac.jp

備考

(1)徳島大学の教員選考においては、国籍、性別及びハンディキャップ等による差別を排除し、真に優秀な人材を採用すべく、公平な選考を行います。
(2)徳島大学は,様々な取組により男女共同参画を推進しており,教員公募においても女性研究者の積極的な応募を歓迎します。
(3)提供していただいた個人情報は,採用者の選考及び採用後の人事等の手続を行う目的で利用するものであり,この目的以外で利用又は提供することはありません。

戻る