勤務地 : 関東 - 千葉県
公開開始日 : 2025年06月04日
D125060143
ノボザイムズ・ジャパン株式会社
研究分野 : 情報通信 - 指定なし | ライフサイエンス - システムゲノム科学 | ライフサイエンス - ゲノム生物学
研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
主任研究員相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
技術系スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
グローバル組織の一員として、日本の研究開発拠点を支援する、技術力が高く積極的なデータサイエンティスト/エンジニアを募集しています。本ポジションでは、データの自動化および取得を可能にするデータフローの開発と保守が主な業務です。多様な技術的専門性を持つ国内外の研究チームとの連携も重要な役割となります。理想的な候補者は、オミクス分野での経験を有し、ゲノミクスや次世代シーケンシング(NGS)データの取り扱いに関心がある方で、研究者とともにNovonesisプロジェクトの推進に貢献していただきます。
仕事内容・職務内容
•グローバルR&Dチームと連携し、データガバナンスを推進
•Benchlingでのワークフロー実装を担当
•ゲノミクス、NGSデータ解析パイプライン、またはバイオインフォマティクス解析の支援
•研究者が大規模なシーケンシングデータを管理・処理する際の支援
•ローカル機器とサーバー間のデータパイプラインの保守・開発・文書化
•データワークフローの自動化
•ユーザーアクセス、ファイルシステム、権限管理(軽度)
配属部署
既設部署
研究開発部門
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 600万円 ~ 1200万円
その他の手当:通勤手当
社会保険: 各種社会保険完備
その他: 総合福祉団体定期保険(保険料会社負担)、財形貯蓄制度、福利厚生クラブ会員、
社外・社内研修多種(英会話等)
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:15-17:30
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 :
休日: 土・日曜日・祝日・年末年始(12月30日―1月3日)・会社公休日(年5日)
有給休暇: 年間15日から勤続年数に応じて最高20日まで (有休消化率90%以上)
(採用の年は入社時期により、最高12日)
病欠は有給不使用(3日目より医師診断書提出)
時間外勤務、その他説明 :
完全フレックス制(昼食休憩1時間、標準勤務時間7時間15分)
特別休暇: 結婚・出産・忌引等
その他:育児休業制度あり (正社員のみ)(男性取得者 複数あり)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
業務における経験
必須資格
•コンピュータサイエンス、バイオインフォマティクス、エンジニアリング、または関連分野の学士号以上
•英語での技術的なコミュニケーション能力(読み書き・会話)
•グローバルチームと連携しながら自律的に業務を遂行できる能力
•Pythonプログラミング、Gitによるバージョン管理、Linuxの操作に精通していること
•ライフサイエンス分野のデータ標準(例:FASTQ、BAM、VCF)に関する知識
________________________________________
歓迎スキル・経験
•研究または実験室環境での勤務経験
•Benchlingの使用経験
•コンテナ技術(Docker、Singularity)に関する知識
•機器データ取得および自動化、統計処理に関する知識
•バイオインフォマティクスツール(例:BWA、GATK、FastQC、samtools)の使用経験
•PythonまたはRによるデータ分析スキル(例:numpy、pandas、sklearn)
•NGSデータ解析(例:ゲノミクス、トランスクリプトーム)の実務経験
•その他オミクスデータ(例:プロテオミクス、メタボロミクス)の実務経験
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
6か月
勤務地
JR京葉線 海浜幕張駅徒歩5分
在宅勤務対応
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
社内、MTGビル内禁煙(MTGビル内に喫煙ブースあり)
応募上の配慮
採用人数
1名
募集期間
2025年06月07日~2025年11月30日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を終了します
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
リサーチサマリー A4一枚程度
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考後、オンライン面接
結果通知方法
面接後10日以内に、メールにてご連絡します
連絡先
ノボザイムズ・ジャパン株式会社
研究開発部門
松井 知子
0432966767
toma(at)novonesis.com
※(at)を@に変更して送信してください。
備考