勤務地 : 近畿 - 京都府
公開開始日 : 2025年06月09日
D125060581
舞鶴工業高等専門学校
研究分野 : 人文・社会 - 英文学、英語圏文学 | 人文・社会 - 英語学 | 人文・社会 - 外国語教育 | 人文・社会 - ヨーロッパ史、アメリカ史 | 人文・社会 - 教科教育学、初等中等教育学
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
【配属部署】 人文科学部門
人文科学部門では、高校から大学教養段階までの内容を含んだ授業を展開しています。国語、英語、その他の外国語の習得は、コミュニケーション能力を高め、日本と世界についての知識を深めてくれます。歴史総合、人間論は、自分が何者であるかを理解する助けになり、公共、法学、現代社会、哲学は、人生の困難な問題に取り組むときに指針を与えてくれます。こうした人文科学部門の授業は、技術者として働く時だけでなく、ますます国際化の進む社会において、良き市民として生きる際にも、少なからず役に立つものです。
仕事内容・職務内容
【専門分野】英語圏の言語・文化・社会などに関する分野
【担当科目】英語
配属部署
既設部署
人文科学部門
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~
独立行政法人 国立高等専門学校機構教職員給与規則による。
【参考例】
助教:月額25万円~、年収 約400万円~+諸手当(採用時の経験年数がない場合)
講師:月額30万円~、年収 約480万円~+諸手当(博士取得後の経験年数が複数年ある場合)
准教授:月額35万円~、年収 約560万円~+諸手当(博士取得後の経験年数が複数年ある場合)
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:00
休日 : 原則土・日・祝日、年末年始、その他労働カレンダーによる
時間外勤務、その他説明 : 勤務時間:原則 8:30~17:00(休憩45分。1年単位の変形労働時間制を適用)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
説明
以下の(1)~(4)の条件をすべて満たす方
(1) 英語圏の言語・文化・社会などに関する分野を専攻し、修士以上の学位を有する方(修士の学位を取得見込みの方を含む)、またはそれと同等あるいはそれ以上の教育・研究業績を有する方
(2) 高等専門学校における教育(学生指導、クラブ指導、寮に関する業務等)に熱意を持って意欲的に取り組むことができる方
(3) 優れた英語能力を有し、学生の英語運用能力を効果的に向上させる能力を有する方
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
令和8年8月31日まで
試用期間あり
6ヶ月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : 文部科学省共済組合に加入
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年09月01日
着任日 : 2025年09月01日
求人内容補足説明
1.公募人員 准教授、講師または助教 1名〔常勤(任期あり)〕
2.所 属 人文科学部門
3.任 期 令和8年8月31日まで
4.専門分野 英語圏の言語・文化・社会などに関する分野
5.担当科目 英語
6.勤務地住所 京都府舞鶴市字白屋234番地
募集期間
2025年06月09日~2025年07月11日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒625-8511
京都府 舞鶴市字白屋234 舞鶴工業高等専門学校
総務課総務係 三浦幸代
注意事項 : 応募書類は、封筒に「人文科学部門教員(英語) 応募書類在中」と朱書きのうえ、簡易書留で郵送してください。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
第1次選考:書類審査
第2次選考:面接審査(プレゼンテーションおよび模擬授業を含む)
結果通知方法
※第1次選考通過者に対して、第2次選考の実施日時(令和7年7月末予定)などをお知らせします。
※第2次選考に伴う旅費、宿泊費などは応募者の負担となります。
※面接後、 ーヶ月以内に郵送で選考結果を通知します。
連絡先
舞鶴工業高等専門学校
人文科学部門教員選考委員会委員長
牧野 雅司
0773625600
m.makino(at)maizuru-ct.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考
本校は、ダイバーシティ推進の観点から、業績(教育業績、研究業績、社会的貢献、人物を含む)の評価において同等と認められる場合には、女性を優先的に採用します。