求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年06月10日 募集終了日 : 2025年07月31日
募集中
更新日 : 2025年06月10日
募集終了日 : 2025年07月31日

勤務地 : 東海 - 愛知県

公開開始日 : 2025年06月10日

名古屋市立大学薬学研究科 レギュラトリーサイエンス分野 助教または講師の公募について

D125060649

公立大学

名古屋市立大学

研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    レギュラトリーサイエンス分野担当講師が令和6年9月末で学内異動したことに伴い、後任の助教または講師を公募することになりました。

  • 仕事内容・職務内容

    研究成果を病態解明と創薬に繋げることを目指した研究分野や研究成果を社会へと還元することを目指した研究及び、大学院におけるレギュラトリーサイエンス特論の一部および学部における医療機能系実習などをご担当いただきます。

  • 配属部署

    既設部署

    薬学研究科

職種

  • 講師相当
  • 助教相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 指定なし

給与

  • 職種共通

    年収 : 500万円 ~

    年額は目安であり、採用月により増減する可能性有
    詳細は、経験年数、本学の規定による

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 00:00-00:00

    休憩時間 : 00:00-00:00

    時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制です。本学では裁量労働制を採用しており、勤務時間の割振りや業務の進め方について教員自らの裁量で決定し、実際に勤務することによって、
    所定勤務時間(1日7時間45分)を勤務したとみなす制度を取っています。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 業務における経験

    博士の学位と一定の研究業績を有すること。レギュラトリーサイエンス関連領域で一定の研究業績を有し、薬学教育と研究に積極的に取り組む者。製薬企業等での創薬研究や公的研究機関等でのレギュラトリーサイエンス研究に従事した経験あるいはこれらの機関と共同研究をした経験があることが望ましい

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒467-8603 愛知県 名古屋市瑞穂区田辺通3丁目1

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    大学の敷地内全面禁煙となっております。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2025年10月01日

  • 求人内容補足説明

    2025年10月1日以降のできるだけ早い時期

募集期間

  • 2025年06月10日~2025年07月31日 必着

応募方法

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
jimusitu(at)phar.nagoya-cu.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後、必要に応じて面談・プレゼンテーションをお願いする場合があります。

  • 結果通知方法

    書面にて通知します。

連絡先

名古屋市立大学

名古屋市立大学大学院薬学研究科

服部光治

0528363402

jimusitu(at)phar.nagoya-cu.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

戻る