求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2025年06月25日 募集終了日 : 2025年07月07日
募集終了
更新日 : 2025年06月25日
募集終了日 : 2025年07月07日

勤務地 : 近畿 - 滋賀県

公開開始日 : 2025年06月16日

滋賀大学情報基盤センター 教務職員の公募

D125061138

国立大学

研究分野 : 情報通信 - 情報ネットワーク | 情報通信 - データベース | 情報通信 - 情報セキュリティ | 情報通信 - ソフトウェア | その他 - その他 - システム管理、DX推進、情報システム・ネットワークの導入・管理運用、情報セキュリティ対策

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    情報基盤センター 教務職員 1名公募

  • 仕事内容・職務内容

    本センターは、滋賀大学の研究、教育、事務等の効率的な遂行に必要な基盤となる機器並びにネットワークの運用、管理及び保守を行うことを目的としています。
    今回、以下の業務を担当する教務職員を募集します。
    ・情報システムの企画・設計・管理・運用業務
    ・情報セキュリティ立案・対策業務
    ・DX 推進業務
    ・問い合わせ窓口、障害受付業務
    ・部門システム設計支援
    ・その他情報基盤センターの管理・運用に関する業務

  • 配属部署

    既設部署

    情報基盤センター

職種

  • 研究・教育補助者相当

研究分野

  • 情報通信 - 情報ネットワーク
  • 情報通信 - データベース
  • 情報通信 - 情報セキュリティ
  • 情報通信 - ソフトウェア
  • その他 - その他

    システム管理、DX推進、情報システム・ネットワークの導入・管理運用、情報セキュリティ対策

給与

  • 年収 : 400万円 ~

    上記の金額は、基本給・期末勤勉手当・地域手当により算出。上記のほか各種手当の支給あり。(※採用初年度は期末勤勉手当の額が満額支給とならない等により、変動の可能性があり)
    ・基本給は学歴、経験等により個別に決定する。
    ・詳細は国立大学法人滋賀大学職員給料規程および各種規程の定めによる。

勤務時間

  • 就業時間 : 08:45-17:30

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 日曜日及び土曜日、祝日及び年末年始等

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士

  • 業務における経験

    大学または企業等の機関において3年以上職務内容の実務経験を有する者(但し、休職期間を除く)

  • 説明

    技術習得の意欲が高く、職務内容に記載した業務に関する知識がある者で、次に該当する者が受験できます。
    次のア、イの条件をすべて満たす者
    ア 学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業した者
    イ 大学または企業等の機関において3年以上職務内容の実務経験を有する者(但し、休職期間を除く)

雇用形態

  • 正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    6カ月

勤務地

  • 〒522-8522 滋賀県 彦根市馬場1丁目1番1号

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    1.給与は、国立大学法人滋賀大学職員給料規程等により、基本給と扶養手当、地域手当、住居手当、通勤手当、超過勤務手当及び期末・勤勉手当等が支給されます。基本給は、大学卒業後すぐの採用であれば月額244,300円となりますが、大学院歴や職歴等がある方については、一定の額が加算されます。仮に大学卒業後、民間企業等で3年間の実務経験がある者の場合であれば、月額261,900円となります。
    なお、この月額等は令和7年4月1日現在のものです。
    また、採用時に学歴および職歴を証する書類を提出していただきます。

    2.勤務時間は、国立大学法人滋賀大学職員の勤務時間、休暇等に関する規程によります。日曜日及び土曜日、祝日及び年末年始等を除き、月曜日から金曜日までの勤務で1日午前8時45分から午後5時30分までの7時間45分、週38時間45分の勤務となります。

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 求人内容補足説明

    本センターは、本学の研究、教育、事務等の効率的な遂行に必要な基盤となる機器並びにネットワークの運用、管理及び保守を行うことを目的としています。

    ・情報システムの企画・設計・管理・運用業務
    ・情報セキュリティ立案・対策業務
    ・DX 推進業務
    ・問い合わせ窓口、障害受付業務
    ・部門システム設計支援
    ・その他情報基盤センターの管理・運用に関する業務

    原則として情報基盤センター彦根地区(彦根市馬場1丁目1-1)となりますが、人事異動により、情報基盤センター大津地区(大津市平津2丁目5-1)となる場合があります。

    教務職員 1名

    令和7年9月1日以降の早い日(応相談)

募集期間

  • 2025年06月17日~2025年07月07日 必着

応募方法

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後、対面での面接を行います。

  • 結果通知方法

    受験手続および受付期間等
    (1)受験申込書等
     受験申込書等は、滋賀大学ホームページ(「ホーム」>「採用情報」>「教務職員公募 情報基盤センター」からダウンロードしてください。この場合は、A4版で印刷してください。なお、ホームページから申込みはできません。また、掲示している申込書等を改変することや独自に作成して申し込むことは認めません。
    (2)受験の申込み
     ア 受験希望する者は、ダウンロードした「滋賀大学情報基盤センター教務職員採用試験申込書兼履歴書」に必要事項を記入(自書)し、写真(最近3か月以内に撮影した上半身、脱帽、正面向きで縦4㎝、横3㎝の大きさのもの)を所定の箇所に貼り、角2封筒(A4サイズ)に封入し、封筒の表に「教務職員受験申込」と朱書の上、下記の送付先あてに必ず簡易書留又はレターパックプラスで提出してください。記入漏れ等不備のある場合、写真のない場合、写真が不鮮明な場合は、受け付けません。
    ※ 二次審査の受験者には、上記の提出書類のほかに以下の書類の提出が必要になりますので、事前に準備をしておいてください。

    二次審査における提出書類
    ・資格の取得を証明する書類又は取得見込みを証明する書類の写し
     イ 身体に障害があり、配慮を必要とする場合は、申込受付期間中に下記の問い合わせ先まで連絡してください。
     ウ 提出された書類は、返却いたしませんので予めご了承ください。提出された書類は採用選考のみに使用し、後日当方にて適切に処分いたします。

    選考方法
     1. 一次審査:書類選考
     2. 二次審査:面接

    合格者の発表
     書面通知

    送付先・問い合わせ先
     滋賀大学人事労務課人事係
     522-8522 彦根市馬場1丁目1番1号
     電話 (0749)27-1178(直通)
     FAX (0749)47-3036
     E-mail jinjiアットマークbiwako.shiga-u.ac.jp
     ※メール送信時は“アットマーク”を”@”に変えてください。

連絡先

滋賀大学

人事労務課

西村

0749271178

jinji(at)biwako.shiga-u.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

戻る