求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年06月16日 募集終了日 : 2025年08月12日
募集中
更新日 : 2025年06月16日
募集終了日 : 2025年08月12日

勤務地 : 近畿 - 京都府

公開開始日 : 2025年06月16日

准教授または講師の公募(音楽学部・音楽研究科 声楽専攻)

D125061183

公立大学

京都市立芸術大学

研究分野 : 人文・社会 - 指定なし

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    声楽を専門とし、その教育と研究を行う。

  • 仕事内容・職務内容

    [研究分野]
    声楽

    [担当科目]
    学部:声楽実技、オペラ総論、合唱 他
    大学院:声楽実習、オペラ演習、修士課程の研究指導 他

  • 配属部署

    既設部署

    音楽学部・音楽研究科

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 指定なし

給与

  • 職種共通

    年収 : 500万円 ~

    准教授:年収 600万円~
    講 師:年収 550万円~
    ※ 上記は、年2回の賞与を含んでいます。
    ※ 職歴等がある方は、その職歴等に応じて金額が決定されます。
    ※ このほか、扶養手当、通勤手当などがそれぞれの支給条件に応じて支給されます。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    時間外勤務、その他説明 : 教育・研究内容に応じて変形労働時間制の適用がある。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

    上記学位と同等以上の研究実績を有する者も可

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    試用期間6ケ月

勤務地

  • 〒600-8206 京都府 京都市下京区下之町57番1

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり(年2回)

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり(原則55,000円/月まで)

    定年制度 : あり(満65歳を迎える年度が最終年度)

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年06月16日~2025年08月12日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    本学WEBページ又はJREC-INのWEBページ本学公募情報添付ファイルから書式をダウンロードし、捺印、写真貼付、E-mailアドレス明記のうえ、pdf化したデータ
    業績リスト : 電子応募
    2通(書式は自由。演奏業績書と教育業績書を別に作成すること。主要な業績のみをそれぞれA4用紙2枚以内に簡潔にまとめ、pdf化したデータ)

    その他の電子応募書類
    ・履歴に関する確認書。本学WEBページ又はJREC-INのWEBページ本学公募情報添付ファイルから書式をダウンロードし記入のうえ、pdf化したデータ
    ・教育研究への抱負等(800字程度、pdf化したデータ)
    ・業績に関する資料 ①演奏会のプログラム(pdf化したデータ)②演奏音源(履歴書、業績リスト、教育研究への抱負等、演奏会のプログラムと合わせて25MBまで)

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
music(at)kcua.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    第一次審査(書類選考)を通過した応募者には、第二次審査を実施します。
    第二次審査は令和7年9月22日を予定しています。
    面接、演奏(オペラアリア1曲、歌曲1曲)、模擬レッスン(約30分間)
    ※詳細は第一次審査通過者に連絡します。
    ※伴奏者は同伴のこと。なお、旅費、伴奏者の費用等は自己負担とします。

  • 結果通知方法

    第一次審査の選考結果については、令和7年9月上旬を目処にメールで連絡します。
    第二次審査の選考結果については、令和7年12月上旬を目処にメールで連絡します。

連絡先

京都市立芸術大学

教務学生課 音楽教務担当

二枝 久之

0755852003

music(at)kcua.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

メールの件名は「声楽専攻教員応募:氏名」としてください。
8月19日までに受取り確認メールを返信します。
応募書類は採用事務にのみ使用し、その他に使用することはありません。

戻る