求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年06月18日 募集終了日 : 2025年07月20日
募集中
更新日 : 2025年06月18日
募集終了日 : 2025年07月20日

勤務地 : 関東 - 茨城県

公開開始日 : 2025年06月18日

准教授または助教(任期無し。ただし助教の場合はテニュアトラック制を適用)

D125061350

国立大学

研究分野 : 環境 - 環境動態解析 | 自然科学一般 - 大気水圏科学

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    募集分野(募集内容): 環境科学(大気水圏科学分野)
    筑波大学 学際サイエンス・デザイン専門学群(マレーシア校)は、我が国初の大学海外校として2024年9月にマレーシア・クアラルンプールに開設され、課題解決型実践学修 (Problem Based Learning: PBL) を中心とした教育を推進するとともに、地球規模課題解決に資する水環境関連教育の展開を図り、本学における教育の国際化を更に発展させることを目的としています。

  • 仕事内容・職務内容

    本公募では、マレーシア校の多様な専門分野を背景とした専任教員と緊密に連携しつつ、学際的な研究・教育ができる方、また、マレーシアにおける教育の基盤となる研究面では、つくば地区の主に環境学学位プログラム等の担当教員との協力の下、以下に記すような研究を実践できる方を求めています。
    マレーシア等の東南アジア地域においては、地球規模で問題となっている水災害等が顕在化しており、健全な水循環を実現するため、地下水、地表水等を連続した水循環プロセスとして捉える研究が、多様な気候、地質、地形等の場の条件下において求められています。また、大規模地震等の災害時における代替水源としての地下水の重要性が増しており、地域や流域単位における地下水および地表水の水循環プロセス研究を国際的に展開し得る人材が求められています。

  • 配属部署

    既設部署

    生命環境系 地球科学域

    注意事項 : 担当教育組織: 学際サイエンス・デザイン専門学群(マレーシア校)、生命環境学群 地球学類、大学院理工情報生命学術院 生命地球科学研究群 環境学(博士後期課程)学位プログラム・環境科学(博士前期課程)学位プログラム

職種

  • 准教授相当
  • 助教相当

研究分野

  • 環境 - 環境動態解析
  • 自然科学一般 - 大気水圏科学

給与

  • 准教授相当

    年収 : 700万円 ~ 1100万円

    給与等雇用条件は、本学の規定によります。

    モデル給与
    ・准教授、任期なし(42歳)
     月額 529,914円 年間給与 8,994,000円

  • 助教相当

    年収 : 600万円 ~ 1000万円

    給与等雇用条件は、本学の規定によります。

    モデル給与
    ・テニュアトラック助教(27歳・博士修了初任給)
     月額 385,885円 年間給与 6,462,000円

    ・助教、任期なし(35歳)
     月額 468,699円 年間給与 7,955,000円

勤務時間

  • 准教授相当

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:15-13:15

    休日 : 日曜日、土曜日、祝日、12月29日~1月3日

    時間外勤務、その他説明 : 時間外勤務、その他説明 : 同意に基づき、専門業務型裁量労働制(みなし労働1日7時間45分)または固定労働時間制(変形労働時間制を含む)のいずれかが適用されます。
    なお、ビジネスサイエンス系と人間系の一部(社会人大学院担当)は東京キャンパス勤務となり、勤務時間は以下のとおりとなります。
     就業時間 【 平日(火曜~金曜) 12時45分~21時15分(休憩 16時45分~17時30分)】
          【 土曜日  11時15分~19時45分(休憩 13時15分~14時00分)】
     休日 【日曜日、月曜日、祝日、12月29日~1月3日】
    また、その他の所属においても、一部上記とは異なる場合があります。

  • 助教相当

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:15-13:15

    休日 : 日曜日、土曜日、祝日、12月29日~1月3日

    時間外勤務、その他説明 : 時間外勤務、その他説明 : 同意に基づき、専門業務型裁量労働制(みなし労働1日7時間45分)または固定労働時間制(変形労働時間制を含む)のいずれかが適用されます。
    なお、ビジネスサイエンス系と人間系の一部(社会人大学院担当)は東京キャンパス勤務となり、勤務時間は以下のとおりとなります。
     就業時間 【 平日(火曜~金曜) 12時45分~21時15分(休憩 16時45分~17時30分)】
          【 土曜日  11時15分~19時45分(休憩 13時15分~14時00分)】
     休日 【日曜日、月曜日、祝日、12月29日~1月3日】
    また、その他の所属においても、一部上記とは異なる場合があります。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    Ph. D.

雇用形態

  • 准教授相当

    正職員・正社員

    准教授

  • 助教相当

    正職員・正社員

    助教

契約期間

  • 准教授相当

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

  • 助教相当

    任期あり - テニュアトラック

    任期は5年、任期終了までにテニュア審査あり

    試用期間なし

勤務地

  • 〒305-8572 茨城県 つくば市天王台1-1-1 筑波大学 生命環境系

    University of Tsukuba, Malaysia (UTMy)
    Wisma R&D, Universiti Malaya, Jalan Pantai, Baharu, 59100
    Kuala Lumpur, Malaysia

待遇

  • 各種制度

    その他 : 本学の関係規定により決定

  • 加入保険

    その他 : 本学の関係規定により決定

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    オンラインで対応します。

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年10月01日

    着任日 : 2025年10月01日

募集期間

  • 2025年06月18日~2025年07月20日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    (1) 履歴書(様式指定: [別記様式第3]、直筆で署名のうえ、PDFファイルとして提出してください)
    業績リスト : 電子応募
    (2) 研究業績目録(様式指定: [別記様式第4])
    (3) 全研究業績一覧(様式任意・参考様式あり: [全研究業績一覧])

    その他の電子応募書類
    (4) 教育・実技・実務等実績目録(様式指定: [別記様式第5])
    (5) 教育研究の計画及び抱負(様式指定: [別記様式第6])
    (6) 特定類型自己申告書(様式指定: [特定類型自己申告書]・日付、氏名を入力、1ページ目の該当するボックスにチェックを入れ、直筆で署名のうえ、PDFファイルとして提出してください)
    (7) GDPR同意書(様式指定: [GDPR同意書(和訳)]・日付を入力し、直筆で署名のうえ、PDFファイルとして提出してください) ※欧州経済領域の構成国及び英国の在住者のみ提出
    (8) (2)で記載した主要論文の画像のPDFファイル

    応募書類は、ZIP形式の1つのファイルに圧縮し、ファイル名を『(氏名)-CV.zip』としてください。(例:TsukubaTaro-CV.zip)
    30MBを超える場合には、上記(8)のデータを別ファイルにして提出してください。
    件名を「筑波大学生命環境系教員応募」とした電子メールに添付し、以下の宛先にご送付してください。ご不明の点があれば、お問い合わせください。なお書類は、本選考にのみ使用します。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
iwanes6803(at)biol.tsukuba.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    1) 書類審査
    2) 必要に応じセミナーを行なって頂く場合があります。(オンライン、または対面。ただし交通費は支給しません)

  • 結果通知方法

    面接後、メイルにて結果をお知らせします。

連絡先

筑波大学

生命環境系

鈴木 石根

0298534666

iwanes6803(at)biol.tsukuba.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

戻る