勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年06月18日
D125061373
株式会社レプリテック
研究分野 : ライフサイエンス - 分子生物学
研究員・ポスドク相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
研究・教育補助者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
研究開発・技術者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
技術系スタッフ(民間企業) : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
株式会社レプリテックでは再生医療研究や細胞移植療法、遺伝子治療研究に貢献する、次世代型の遺伝子発現ベクターの開発を行っています。また、幹細胞関連技術の研究支援や慶應義塾大学医学部・生理学教室・岡野栄之教授グループとの共同研究にも取り組んでおります。
事業拡大に伴い、新たに技術補佐員を募集いたします。
仕事内容・職務内容
① 細胞培養
② 分子生物学的実験(PCR, WBなど)
③ 大腸菌及びプラスミドなどを用いたDNAワーク
④ ウイルスベクター製造
⑤ 器具洗浄や物品発注などの研究活動に関わる雑務
配属部署
既設部署
研究開発部
職種
研究分野
給与
職種共通
時給 : 1500円 ~
経験により優遇いたします
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-18:00
休日 : 完全週休2日、祝日、年末年始休暇、有給休暇(相談の上で休日出勤の可能性あり)
時間外勤務、その他説明 : 基本的には平日9:00〜18:00での勤務をベースにしておりますが、フレックスタイム制も導入しており、柔軟な働き方が可能です。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
学士 / 専門士
理系分野の学士あるいはバイオ関係専門学校卒以上(修士卒優遇)
業務における経験
細胞培養経験が3年以上有る方
説明
(歓迎)以下に該当される方、優遇いたします!!
◎ 臨床培養士の資格をお持ちの方
◯ バイオ関連企業などの会社における勤務経験の有る方
◯ タンパク質やウイルスのクロマトグラフィー精製を行った経験の有る方
◯ ウイルスベクター製造業務に携わった経験の有る方
(求める人物像)
・ 実験手順等を自立的に計画して実行できる方
・ 無菌操作を丁寧かつ正確に行える方
・ 自発的に報告、相談などのコミュニケーションを取れる方
雇用形態
職種共通
契約職員・契約社員
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
1年毎の更新、再任可
試用期間あり
試用期間:3ヶ月
勤務地
必要に応じて、東京近郊のオープンラボ等での実験をお願いすることもございます。
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : あり 2万円/月を上限とする
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
基本的には対面での面談をお願いしておりますが、遠方の方についてはWeb面談も可能です。
採用人数
1名
募集期間
2025年06月19日~2025年08月31日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考及び面接
書類選考が通りましたら、面接日程等をご連絡いたします。
結果通知方法
書類選考結果は1週間以内にメールにてご連絡いたします。
連絡先
株式会社レプリテック
研究開発部
白川 真理子
0364273750
shirakawa(at)repli-tech.co.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考