求人公募情報閲覧

募集終了
更新日 : 2025年06月18日 募集終了日 : 2025年06月30日
募集終了
更新日 : 2025年06月18日
募集終了日 : 2025年06月30日

勤務地 : 関東 - 茨城県

公開開始日 : 2025年06月18日

専任日本語教員の公募(幼小中高)

D125061398

その他教育機関

つくばインターナショナルスクール

研究分野 : 人文・社会 - 日本語教育

専門学校・小中高等の教員相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    外国に関わりを持つ子どもの日本語教育に高い関心を持っており、児童・生徒の多様な言語背景やニーズに柔軟に対応できる方を希望致します。

    https://tis.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    ・インターナショナルスクールで学ぶ児童・生徒への日本語教育(幼小中高)
    ・日本語ゼロ初級者から母語話者まで様々な年齢やレベルを担当

  • 配属部署

    既設部署

    日本語科

職種

  • 専門学校・小中高等の教員相当

研究分野

  • 人文・社会 - 日本語教育

給与

  • 年収 : 400万円 ~ 600万円

    経験に基づき支給
    交通費・住宅手当を含む、固定残業手当は含まない

勤務時間

  • 就業時間 : 08:00-17:00

    休日 : 土日祝日

    時間外勤務、その他説明 : 1年に数回の土日祝日の出勤日あり

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    学士

  • 特定分野の公的資格など

    以下のいずれかの基準を満たすこと。
    1. 大学(短期大学を除く)において日本語教育に関する主専攻(日本語教育科目45単位以上)を修了し、卒業した者
    2. 大学(短期大学を除く)において日本語教育に関する科目を26単位以上取得し、卒業した者
    3. 日本語教育能力検定試験に合格した者
    4. 420時間養成講座を修了した者
    5. 登録日本語教員(2024 年開始)有資格者

  • 説明

    教員免許(種別・校種・教科不問)、学校教育経験、国際バカロレア教育経験、年少者への日本語教授経験、英語能力などがあれば望ましい。
    未経験者であっても意欲があれば応募可。

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    雇用契約は1年ごとの更新。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒300-2645 茨城県 つくば市上郷7846-1

待遇

  • 加入保険

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

    その他 : あり(私学共済)

  • 待遇ー補足説明

    給与: 経験に基づき支給
    給付: 通勤手当、住宅手当、私学共済への加入、雇用保険
    休暇: 有給休暇、国民の祝日(数回の出勤日あり)、春・夏・秋・冬の各休暇

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2025年08月01日

募集期間

  • 2025年06月18日~2025年06月30日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    日本語による履歴書(書式自由。日本語教育学習歴と日本語教授歴を明記のこと。)
    業績リスト : 電子応募
    職務経歴書(書式自由。特に日本語教育に関しては、対象の学習者年齢やレベル、使用教材などを含むこと。国際バカロレア教育経験者は、担当科目や学年なども含むこと。)

    その他の電子応募書類
    志望理由書(書式自由)

    加えて、英語による履歴書があれば尚可。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    注意事項 : 応募はメールのみ受け付けます
    タイトルは「Japanese Teacher: August 2025 (氏名)」としてください。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
kono(at)tis.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    一次 書類審査
    二次 面接・模擬授業(状況によりオンラインの可能性あり)
    一次の書類審査を通過した方にのみ、二次の面接審査のご連絡をいたします。
    なお、ご提出いただいた書類は返却いたしません。

  • 結果通知方法

    応募者宛にメールで通知します。

連絡先

つくばインターナショナルスクール

日本語科

河野あかね

05045611000

kono(at)tis.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

つくばインターナショナルスクール(Tsukuba International School : TIS)は、3歳から18歳まで(幼稚園~高校)の児童・生徒に国際理解教育を提供している15年間一貫の学校です。初等教育課程は年少~5年生、中等教育課程は6~10年生、ディプロマ課程は11~12年生で構成されています。
この度、2025年8月勤務開始の日本語専任教員を募集することになりました。様々な学年や多様なレベルの日本語指導および付随する校務を、他の教職員と協力しながら柔軟かつ責任を持って担当してくださる方を募集いたします。
なお、当校は、茨城県から認可を受けた、学校法人つくばグローバルアカデミーが経営する、幼稚園から高校までの全課程を英語で教育する学校です。英会話学校ではありません。そのため、担当に必要な教育資格を有している方のみ採用いたします。
また、当校は国際バカロレア(IB)の初等教育課程(PYP)、中等教育課程(MYP)、ディプロマ課程(DP)の認定校です。そのため、IB教育経験者および学校教育経験者は特に歓迎いたしますが、未経験でもIBプログラム(PYP、MYP、DP)に深い興味や関心があり、向上心をお持ちの方は歓迎いたします。

戻る