勤務地 : 北陸・甲信越 - 富山県
公開開始日 : 2025年06月18日
D125061402
富山県立大学
研究分野 : 環境 - 環境動態解析 | 社会基盤 - 土木環境システム
研究員・ポスドク相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本研究室では、環境研究総合推進費や科学研究費等において、水環境中の汚染物質の動態把握や物理化学的水質浄化に関する研究を行っています。
仕事内容・職務内容
本公募における採用者は、学内外の研究者と連携・協働のもと、地下水中の有機フッ素化合物(PFAS)の動態把握や汚染源の推定方法の確立のため、フィールド調査と水質分析による実態把握業務や、地下水モデルによる解析・予測業務等に従事します。
配属部署
既設部署
環境・社会基盤工学科
職種
研究分野
給与
年収 : 300万円 ~ 400万円
月額25万円(修士修了)または30万円(博士修了)
富山県立大学の規程に基づき,経歴等により変動あり
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土曜、日曜、祝日、年末年始(12/28~1/3)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
業務における経験
英語による原著論文の発表実績があること(応募時までに採択された論文を含めてよい)。
環境工学、環境科学、環境化学などの学問を修めたこと。
水質分析・機器分析に関する研究経験、または数理モデルを用いたシミュレーションに関する研究経験を有すること。
雇用形態
契約職員・契約社員
特定研究員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
令和8年3月31日まで
(任期満了後、更新する可能性あり)
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : あり
加入保険
健康保険 : 公立学校共済組合
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年10月01日
着任日 : 2025年10月01日
求人内容補足説明
着任時期 令和7年10月1日以降のなるべく早い時期
募集期間
2025年06月18日~2025年08月31日 必着
適任者の採用が決まり次第,募集を締め切ります。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
学位(最終学歴のもの、修士または博士)取得証明書(コピー可)
主要な論文3〜5編の別刷(各1部,コピー可)
研究経歴書(様式自由,A4縦サイズ2ページ程度)
応募者への意見を求めうる方1名の氏名・所属・連絡先(電話番号,メールアドレス)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒939-0398
富山県 射水市黒河5180 富山県立大学
黒田研究室 特定研究員 応募書類在中
注意事項 : 封筒の表に「黒田研究室 特定研究員 応募書類在中」と朱書きし、応募書類提出先へ郵送してください。
選考・結果通知
選考内容
書類選考後、面接
結果通知方法
電話またはメール
連絡先
富山県立大学
環境・社会基盤工学科
黒田 啓介
0766567500
kuroda(at)pu-toyama.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考
適任者がいない場合は,今回の採用を見送ることがあります。