勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年06月19日
D125061439
研究分野 : ナノテク・材料 - 応用物性 | ナノテク・材料 - 薄膜、表面界面物性 | ナノテク・材料 - ナノ材料科学
講師相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
助教相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
科研費基盤研究(A)のプロジェクト「磁性ファンデルワールス超構造のスピン物性開拓」(~2029年3月)において、ファンデルワールス超構造の構築と物性・機能性開拓の研究に従事する教員を募集します。
仕事内容・職務内容
分子線エピタキシー法を用いたファンデルワールス超構造の構築と、電気測定や磁化測定による物性開拓、デバイス化によるスピントロニクス機能の開拓などに取り組みます。ただし当該プロジェクトに資する研究内容であれば、これらに限定されるものではありません。研究経歴もこれらの分野に限定されるものではなく、酸化物やカルコゲナイドなどの機能性薄膜・界面の物性研究やデバイス機能の開拓研究、バルク単結晶の物性研究、放射光施設を利用した先端分光計測などを含む、幅広いバックグラウンドの方からの応募を期待します。また、当研究室に所属している大学院生・学部生の研究指導や、学内外の研究グループとの共同研究にも積極的に関与してくれる方を歓迎します。
なお、若手研究者支援の一環として、プロジェクト研究教員は、PIの了承のもと、エフォートの20%を自発的な研究活動に充てることを可能としています。エフォート20%の範囲内であれば、科研費等の競争的研究費への応募や参画が可能です。
配属部署
既設部署
SIT総合研究所
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 700万円
芝浦工業大学プロジェクト研究教員規程に則り待遇を決定します。通勤手当支給および各種社会保険が適用されます。金額は過去の経歴等によって変動します。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-17:00
休憩時間 : 11:30-12:30
休日 : 日曜・祝日
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
着任時に博士の学位を有すること。
雇用形態
職種共通
契約職員・契約社員
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
1年ごとに更新(最大5年)
試用期間なし
勤務地
待遇
待遇ー補足説明
〔社会保険〕あり
応募上の配慮
採用人数
1名
求人内容補足説明
着任時期は応相談
募集期間
2025年06月19日~2025年07月31日 必着
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
(1)履歴書(写真(デジタルで構いません)貼付、メールアドレス記載のこと、年号はすべて西暦で表記してください)
(2)業績リスト(原著論文(査読の有無を記載)、総説・解説、著書、特許、国際会議、招待講演などに分類し、全著者名を記載すること)
(3)研究業績の概要(A4用紙2枚程度)
(4)主要論文3編のPDFファイルもしくは別刷りまたはコピー
(5)着任後の研究計画(A4用紙2枚程度)
(6)応募者について所見を述べることが出来る方2名の氏名・連絡先
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考の後、面接を行います。なお、面接に伴う交通費等は、応募者のご負担となります。
※ 芝浦工業大学は、男女共同参画を推進しております。
結果通知方法
担当教員より採用決定者にメールにて通知します(面接選考後、1~2か月以内を予定)
連絡先
芝浦工業大学
工学部
中野 匡規
mnakano(at)shibaura-it.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考