求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年06月19日 募集終了日 : 2025年08月29日
募集中
更新日 : 2025年06月19日
募集終了日 : 2025年08月29日

勤務地 : 関東 - 埼玉県

公開開始日 : 2025年06月19日

高校専任教諭(英語科)の公募

D125061520

その他教育機関

研究分野 : 人文・社会 - 外国語教育 | 人文・社会 - 英語学

専門学校・小中高等の教員相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    英語科の専任教諭(教諭)1名を募集します。

    https://www.waseda.jp/school/honjo/about/recruitment
  • 仕事内容・職務内容

    早稲田大学の諸規程により定める(教科指導、課外活動、部活動指導等)

  • 配属部署

    既設部署

    英語科

職種

  • 専門学校・小中高等の教員相当

研究分野

  • 人文・社会 - 外国語教育
  • 人文・社会 - 英語学

給与

  • 年収 : 400万円 ~ 1300万円

    モデル賃⾦:35歳 教諭(修⼠課程修了者)本給⽉額481,900円 (昇給年⼀回、賞与年⼆回)

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-17:10

    休憩時間 : 13:00-14:00

    休日 : ・休日:休日は日曜日、年末年始、国民の祝日、大学創立記念日、その他大学が指定する日とする。ただし、大学があらかじめ授業を実施すると定めた日を除く。
    ・休暇:労働基準法等法令に定められた休暇および、大学が特に定めた日

    時間外勤務、その他説明 : 本学は、教諭に3か月のフレックスタイム制を適用しています。3か月のフレックスタイム制が適用される教諭について、始業および終業の時刻をその教諭の決定に委ねる勤務形態をとります。なお、労働時間の精算期間は3か月となります。
    また、業務上やむを得ない事情があると本学が認めたときは、所定の勤務時間を超えて、または休日に勤務させることがあります。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

  • 特定分野の公的資格など

    高等学校教諭免許状(外国語(英語))

  • 説明

    ①⾼等学校教諭免許状(外国語(英語))を取得しているか、着任時までに取得⾒込みであること。
    ②⼤学院博⼠前期(修⼠)課程を修了または着任時までに修了⾒込みか、もしくはそれと同等以上の能⼒を有すること。
    ③日本語が母語でない場合、高等学校の業務を遂行する上で支障のない日本語能力を有すること。
    ④⾼等学校・⼤学等での教員経験(⾮常勤も含む)のあること。
    ⑤英語教育に関する専門知識があること。
    ⑥ 生徒の国際交流の指導および推進・運営に意欲があること。 

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    2026年4月1日から

    試用期間なし

勤務地

  • 〒367-0032 埼玉県 本庄市栗崎239-3

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    あり(屋外に喫煙場所あり)

  • 待遇ー補足説明

    ・給与、諸⼿当:早稲⽥⼤学の規程による。
     モデル賃⾦:35歳 教諭(修⼠課程修了者)本給⽉額481,900円 (昇給年⼀回、賞与年⼆回)
    ・通勤費:早稲⽥⼤学の規程により⽀給(住所が⼤宮以南の場合は東京、上野、⼤宮駅発着の新幹線代⽀給可能)
    ・退職⾦:早稲⽥⼤学の規程により⽀給
    ・研究費等:個⼈研究費 、学会出張補助費(国内・海外)⽀給、その他、応募・申請による各種学内研究助成制度があります。
    ・社会保険:厚⽣年⾦、健康保険、労災保険、雇⽤保険
    ・休日:休日は日曜日、年末年始、国民の祝日、大学創立記念日、その他大学が指定する日とする。ただし、大学があらかじめ授業を実施すると定めた日を除く。
    ・休暇:労働基準法等法令に定められた休暇および、大学が特に定めた日。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

  • 求人内容補足説明

    [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
    早稲田大学本庄高等学院は早稲田大学の附属校(高等学校、全日制・普通科・共学)です。

    [仕事内容(業務内容)]
    授業の実施および付随する教育業務

    [勤務地住所等]
    〒367-0032 埼玉県本庄市栗崎239-3

    [募集人員]
    1名

    [着任時期]
    2026年4月

募集期間

  • 2025年06月19日~2025年08月29日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    本学指定書式
    業績リスト : 郵送
    本学指定書式

    その他の郵送書類
    ・⼩論⽂「本庄高等学院における英語教育への抱負」(2,000 字以内、A4 横書き、書式⾃由)
    ・保有するすべての教諭免許状の写し、もしくは⼤学の発⾏する教諭免許状取得⾒込証明書

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒367-0032 埼玉県 本庄市栗崎239-3
    早稲田大学本庄高等学院 英語科主任 ジョージ M.L. 宛

    注意事項 : レターパックプラスまたは簡易書留にて上記の宛先に郵送。封筒の表に「英語科 専任教員応募書類在中」と朱書きのこと。応募の秘密は厳守します。提出書類は原則として返却しません。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    第1次選考 書類選考:選考結果は9月中旬に応募者本⼈宛に通知します。
    第2次選考 9月28日(日)⾯接(第1次選考合格者のみ。模擬授業を含みます)
         当日交通費は⾃⼰負担となります。時間等の詳細は応募者本⼈宛に通知します。

  • 結果通知方法

    第1次選考の選考結果は9月中旬に応募者本⼈宛に通知します。

連絡先

早稲田大学本庄高等学院

英語科主任

ジョージ M.L.

0495212400

honjokobo(at)list.waseda.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

早稲⽥⼤学は、国際化、男⼥共同参画などダイバーシティの実現を推進しています。教員採⽤・昇進の⼈事審査において、国籍、性別、信条、障がいを理由とするいかなる差別も⾏なわないことを申し合わせています。

戻る