勤務地 : 北陸・甲信越 - 長野県
公開開始日 : 2025年06月23日
D125061687
上田短期大学
研究分野 : その他 - その他 - その他
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
キャリア教育や学生の進路指導等を行う総合文化学科専任教員を公募いたします。
仕事内容・職務内容
主な仕事は、キャリア教育関連科目の授業担当(学科共通)及び学生の進路指導を担当していただきます。
ICT関連科目の授業担当が可能であれば尚可。
配属部署
既設部署
総合文化学科、進路サポート室
職種
研究分野
その他
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~ 600万円
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-16:30
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 :
週休1日
時間外勤務、その他説明 :
専門業務型裁量労働制により、出退勤自由。就業時間は原則。みなし労働時間は1日6.5h。
週6日勤務(うち1日は研究日)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
説明
(1)大学卒業、またはそれと同等以上の教育・研究業績をお持ちの方。
(2)担当科目について十分な教育能力がある方。
(3)担当授業科目に関連した活字業績及び指導実績を有する方。
(4)大学又は短期大学等で教員(非常勤を含む)としての教育経験を有していることが望ましい。
(5)採用後、本学(長野県上田市)近隣に居住できる方。
(6)普通自動車運転免許を有していることが望ましい。
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
任期1年。更新あり。勤務状況・実績等により無期への転換あり。
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり(65歳)
加入保険
健康保険 : あり(私学共済)
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
校舎内全面禁煙
待遇ー補足説明
教授または准教授、専任講師。給与等は本学の規程による。
本学の定年は65歳である。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年09月01日
着任日 : 2025年09月01日
求人内容補足説明
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
キャリア教育や学生の進路指導等を行う総合文化学科専任教員を公募いたします。
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
主な仕事は、キャリア教育関連科目の授業担当(学科共通)及び学生の進路指導を担当していただきます。
ICT関連科目の授業担当が可能であれば尚可。
・キャリアアップⅠ・Ⅱ
・基礎ゼミナールⅠ・Ⅱ
・卒業研究ゼミナールⅠ・Ⅱ
・スタディスキル
・ボランティア活動など
・その他、ICT関連科目又はビジネス関連科目の担当
[勤務地住所等]
〒386-1214 長野県上田市下之郷乙620
[募集人員]
1名
教授または准教授、専任講師
募集期間
2025年06月23日~2025年07月18日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
1.担当教科に関する主要論文3点(コピー可)
2.最終学歴を証明する文書又は学位記の写し
3.関連する資格を有する場合には資格証の写し
4.「総合文化学科で勤務するにあたっての抱負」(A4 1600字以内)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒386-1214
長野県 上田市下之郷乙620
上田短期大学 学生支援課課長 小林亜樹子
注意事項 : ※封書に「総合文化学科専任教員(キャリア教育)応募書類 在中」と朱書きし、書留、レターパック等の配達記録の残る方法で送付してください。送付いただいた応募書類は返却いたしません。応募書類の個人情報については、採用審査以外の目的以外には使用しません。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
一次選考:書類選考
二次選考:面接、模擬授業
※二次選考にかかる交通費等は応募者の自己負担となります。
結果通知方法
本人宛に文書にて通知します。
連絡先
上田短期大学
学生支援課
課長 小林 亜樹子
0268382352
備考
応募書類は、返却いたしません。