勤務地 : 近畿 - 兵庫県
公開開始日 : 2025年06月25日
D125061715
兵庫県立大学
研究分野 : 人文・社会 - 会計学 | 人文・社会 - 経営学
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
公立大学
https://www.u-hyogo.ac.jp/仕事内容・職務内容
(1) 公募人員 教授又は准教授 1名
(2) 研究領域 財務会計(国際会計)
(3) 担当科目 国際会計、会計基準Ⅲ(連結会計、企業結合会計及び外貨換算会計)、演習など(なお、学部の授業科目(財務会計、国際会計)及び大学院社会科学研究科経営学専攻の授業科目を担当することも予定する。)
配属部署
既設部署
社会科学研究科 経営専門職専攻
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 600万円 ~ 1000万円
給与:兵庫県公立大学法人教職員給与規程による月給(諸手当を含む。)期末勤勉手当(年2回)
※上記の金額は、諸手当を除いた概算額です。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:45-17:30
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : (勤務時間は一例です 専門業務型裁量労働制を適用 みなし労働時間 1日あたり7時間45分)勤務時間、休日等:兵庫県公立大学法人教職員就業規程による
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
(1) 博士号取得者又はこれに相当する者
(2) 英語での授業が可能な場合は評価
※ 本学はダイバーシティの推進に取り組んでおり、多様な人材の採用に努めています。特に女性、外国籍及び障がいがある方の応募を歓迎しており、応募者が同等の能力である場合には、率先してこれらの方の採用を検討します。
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内全面禁煙
待遇ー補足説明
保険等:公立学校共済組合(健康保険、年金)、雇用保険、地方公務員災害補償法適用
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
求人内容補足説明
[勤務地住所等]
兵庫県神戸市西区学園西町8-2-1
兵庫県立大学 神戸商科キャンパス
[着任時期]
2026年4月1日
募集期間
2025年06月25日~2025年08月10日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
(3) 著書、学術論文など研究業績の現物又は別刷(主要なもの5篇まで、コピー可)各2部
(4) 教育業績書(これまでに担当した主な授業科目名、シラバス、教育方法上の工夫などを記載したもの)1部
(5) 学部及び大学院の成績証明書 各1部
(6) 卒業(修了)証明書又は学位記の写し 1部
(7) 推薦状(所属長又は専門分野についての所見を求め得る方 が作成したものに限る。推薦者の連絡先を記載) 1部
(8) 専門分野における活動実績及び今後の抱負について、教育、研究及び社会貢献に区分してまとめたもの(1,500字から2,000字程度)1部
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒651-2197
兵庫県 神戸市西区学園西町8丁目2-1 兵庫県立大学 神戸商科キャンパス 総務課気付
社会科学研究科 研究科長 林 昌彦
注意事項 :
《応募方法》
(1) 封筒に「社会科学研究科会計専門職専攻・教員応募書類在中(国際会計)」と朱書きし、簡易書留で送付してください。
(2) 原則として応募書類は返却しません。
(3) 研究業績の現物・別刷のうち返却を希望されるものについては「返却希望」と明記し、切手を貼った返信用封筒を同封してください。
選考・結果通知
選考内容
書類審査及び面接
(1) 面接に際し模擬授業を行っていただきます。
(2) 面接のための旅費は自己負担となります。
結果通知方法
審査期間終了後に選考結果を通知します。
連絡先
兵庫県立大学
社会科学研究科 会計専門職専攻
教授 土田 俊也
0787946425
t-tutida(at)acs.u-hyogo.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考
7月14日、賃金額を修正しました。
「500万円~」を「600万円~1000万円」に修正