求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年06月26日 募集終了日 : 2025年08月31日
New 募集中
更新日 : 2025年06月26日
募集終了日 : 2025年08月31日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年06月30日

大学教授または大学准教授または大学講師の公募(ゲーム理論 または 組織の経済学)

D125062135

私立大学

成蹊大学

研究分野 : 人文・社会 - 理論経済学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    ゲーム理論または組織の経済学の分野の教員の充当

  • 仕事内容・職務内容

    【業務内容】
    (1)研究
    (2)学部等教育
    (3)研究室学生に対する教育・研究指導
    (4)その他、学部運営業務等

    【専門分野】
    ゲーム理論 または 組織の経済学

    【担当予定科目】
    「ミクロ経済学の基礎」、「ゲーム理論」、「組織の経済学」をはじめとする関連科目、およびゼミナールなどの演習科目、等。
    上記以外に、初年次教育の「基礎演習」等を担当する可能性がある。

  • 配属部署

    既設部署

    成蹊大学 経営学部

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 理論経済学

給与

  • 職種共通

    年収 : 600万円 ~ 1300万円


    職位ごとの概算年収の目安
    講師 :600万円〜1000万円
    准教授:600万円〜1100万円
    教授 :800万円〜1300万円

    ・基本賃金(月給):成蹊学園の規定により支給する(経歴等を勘案し決定する)
    ・諸手当:家族手当、住宅手当、超過授業手当など
    ・賃金支払日:毎月 20 日
    ・支払方法:所定銀行口座への振込による。
    ・賃金支払い時の控除:有(所得税、住民税、社会保険料)
    ・年収は給料月額の12ヶ月分と賞与(昨年度実績)で算定しており、その他の諸手当は含まれておりません。
    ・賞与は学園の財政状況によって変動の可能性があります。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:50-18:30

    休憩時間 : 12:20-13:10

    休日 : 日曜日・祝日・年末年始・学園の定めた休日
    【年次休暇】初年度 13 日、2 年目以降 20 日(4 月 1 日入職の場合)。なお、20 日を限度として次年度に繰越できる。
    【特別休暇】慶弔休暇など

    時間外勤務、その他説明 : 所定労働日および勤務時間(始業・終業時刻、休憩時間)等は本学規程による。
    専門業務型裁量労働制により、1 日平日 7.5 時間、土曜日 2.5 時間勤務したものとみなされる。

    就業時間は1時限目が8:50に開始され5時限目が18:30に終了の意味です。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / その他

    博士の学位を有する(着任時において取得見込みを含む)か、それと同等以上の学歴・経歴を有する方

  • 説明

    【応募資格】
    (1)博士の学位を有する(着任時において取得見込みを含む)か、それと同等以上の学歴・経歴を有する方
    (2)専門分野に知識と経験を有し、教育・研究に熱意を持って取り組める方
    (3)大学運営に関連する諸業務に積極的に取り組める方
    (4)専門分野における国際査読誌での刊行論文(採択済み・近刊含む)があれば望ましい

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒180-8633 東京都 武蔵野市吉祥寺北町3丁目3-1 成蹊大学

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり。通勤距離が片道 2km 以上の場合に限り、4 月と 10 月の給与支給日に 6 ヶ月定期券相当額(上限 300,000 円)を支給する。

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    学園キャンパス内全面禁煙の方針(全面禁煙に向けて卒煙所を設置中)

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    面接・セミナーのために来学される国内の往復旅費については、本学の規定により支給させていただきます。海外在住者については原則、オンラインとします。

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年06月30日~2025年08月31日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    JREC-IN Portal 作成様式を利用してください。また、添付資料の「2026 年度 成蹊大学経営学部専任教員 募集要項」をご覧ください。
    業績リスト : 電子応募
    JREC-IN Portal 作成様式を利用してください。また、添付資料の「2026 年度 成蹊大学経営学部専任教員 募集要項」をご覧ください。

    その他の電子応募書類
    以下の(1)から(6)の書類を1つの PDF にまとめ、「JREC-IN Portal Web 応募」を通じて期日までに提出してください。
    ファイル名は、アルファベット表記でフルネームを含めてください(例 成蹊けやき:Seikei_Keyaki)。
    詳細については、JREC-IN ポータルサイトのヘルプを参照してください。
    ※(1)と(2)については、JREC-IN Portal 作成様式を利用してください。
    (1)履歴書(1 部)
    (2)業績書(1 部)
    学術論文は査読付き論文とその他の論文を区別してください。
    国際学会発表、受賞、競争的資金獲得状況、その他特記すべき事項を含めて記入してください。
    (3)主要業績3点以内(論文、著書等)。
    以下の指示に従ってください。
    ①PDF 形式にしてください。
    ②書籍の場合は、表紙を PDF 化したものに、ISBN を付記してください。
    分担執筆の場合は、どの部分を執筆したかが明示されているページのコピーを含めて PDF で提出してください。
    ③審査の段階で必要に応じて現物の提出をお願いすることがあります。
    また、これ以外の他の業績の提示を求めることがあります。
    (4)これまでの研究概要(任意形式で A4 版、1 ページ程度)
    (5)教育歴のある方はその概要(任意形式で A4 版、1 ページ程度)
    (6)今後の研究計画と教育に対する抱負(任意形式で A4 版、1 ページ程度)
    ※書類に不備がある場合には選考から除外されることがあります。
    ※選考過程において、推薦状 1 通をご提出いただきますのでご承知おきください。(自己推薦不可。任意形式。)
    ※応募書類は返却いたしませんが、応募者の情報管理は適切に行います。
    ※出産・育児・介護等による研究中断期間がある場合は、その旨を履歴書に明記ください。(選考上不利に働くことはございません。)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    第1次選考として書類選考を行います。書類選考の通過者には対面による面接・模擬授業・研究報告などを行っていただきます。
    ※面接・セミナーのために来学される国内の往復旅費については、本学の規定により支給させていただきます。海外在住者については原則、オンラインとします。

  • 結果通知方法

    書類選考通過者には、10 月末までに面接のご案内をします。
    *本学からの連絡は原則として JREC-IN Portal の機能を用いて行います。

連絡先

成蹊大学

成蹊大学 経営学部

田中 研太郎(人事委員会)

saiyo(at)bus.seikei.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

・成蹊学園では、男女共同参画を推進しており、女性の積極的な応募を歓迎します。
・成蹊学園では、教職員全員がその能力を充分に発揮できることを目指し、育児支援、介護支援、女性研究者支援など、全教職員向けの様々なサポートを提供しています。

戻る