勤務地 : 近畿 - 京都府
公開開始日 : 2025年06月30日
D125062159
同志社女子大学
研究分野 : 人文・社会 - 観光学
非常勤講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
嘱託講師(非常勤)として授業科目を担当。
仕事内容・職務内容
授業担当科目:Tourism Studies/国際観光論
担 当 学 期:2025年度秋学期
曜日講時:月曜日5講時(16:45~18:15)
科目の内容:講義言語は英語を交えることが望ましい。
配属部署
既設部署
学芸学部国際教養学科
職種
研究分野
給与
コマ金額 : 28800円 ~
本学支給基準による。上記28,800円は、1週2時間(1コマ)担当する場合の月額給与です。毎月28,800円を6ヶ月間支払います。
勤務時間
就業時間 : 16:45-18:15
時間外勤務、その他説明 :
上記は5講時の時間を入力していますが、担当が難しい場合はご相談ください。
ご参考:1講時(9:00~10:30)2講時(11:00~12:30)3講時(13:15~14:45)4講時(15:00~16:30)5講時(16:45~18:15)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
説明
①採用後に近畿圏内に居住できる者。
②修士の学位を有する者、またはこれに準ずる業績を有する者。ただし、2025年9月26日現在、大学院博士課程に在籍する者は不可。
③国籍を問わない。ただし英語で講義ができる者。
④本務を有する者、または大学などにおいて教員歴を有する者。
⑤観光学に関する教育歴や研究業績がある者、またはこれに準ずる業績を有する者。
雇用形態
その他
非常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
契約期間:2025年9月26日~2026年3月31日(更新の可能性あり。最長10年)
試用期間なし
勤務地
待遇
待遇ー補足説明
給 与:本学支給基準による(週1時間につき14,400円/月額)
担当時間:2時間/1週
社会保険:給付なし
応募上の配慮
採用人数
1名
着任日 : 2025年09月26日
募集期間
2025年06月30日~2025年07月18日 消印有効
応募方法
応募書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒610-0395
京都府 京田辺市興戸南鉾立97-1
同志社女子大学 学芸学部国際教養学科事務室
注意事項 : 応募書類は、「嘱託講師(国際観光論)応募書類在中」と朱書きし、(簡易)書留またはレターパックで郵送してください。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類審査合格者に対して、面接を次の期間に行います。
面接はオンライン形式で行います。
2025年7月23日(水)~7月28日(月)
※書類審査合格者に対してのみ、7月22日(火)に連絡予定。
結果通知方法
面接通過者には、面接後1週間以内に電話またはメールにてご連絡いたします。
連絡先
同志社女子大学
学芸学部・文学研究科事務室(国際教養学科)
川本
0774658602
dis-t(at)dwc.doshisha.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考