勤務地 : 東海 - 愛知県
公開開始日 : 2025年06月30日
D125062289
研究分野 : 自然科学一般 - 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
前任者の転出に伴う募集
https://www.i.nagoya-u.ac.jp/%e5%8a%a9%e6%95%99%ef%bc%88%e8%a4%87%e9%9b%91%e7%b3%bb%e7%a7%91%e5%ad%a6%e5%b0%82%e6%94%bb%e5%a4%9a%e8%87%aa%e7%94%b1%e5%ba%a6%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%a0%e6%83%85%e5%a0%b1%e8%ab%96%e8%ac%9b-2/仕事内容・職務内容
(雇入れ直後)
・情報統計力学・生物物理学の融合分野の研究・教育
・講座の教員と協力して研究・教育にあたる
・情報学研究科・情報学部・全学教育の授業(演習・物理学実験・講義など)および学生の指導を日本語で行う
(変更の範囲)
・東海国立大学機構が指定する業務
配属部署
既設部署
名古屋大学 大学院 情報学研究科 複雑系科学専攻 多自由度システム情報論講座
職種
研究分野
給与
年収 : 400万円 ~ 800万円
※基本年俸,業績給及び地域手当の合計額で,その他の手当は含んでいません。
※算出した最低額・最高額について,最低額は100万円未満を切捨,最高額は100万円未満を切上にしています。
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制により,1日7時間45分働いたものとみなされます。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士学位を有している、または、着任までに博士学位を取得する見込みの者
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期あり - テニュアトラック
任期5年
試用期間あり
採用日から6か月
勤務地
名古屋市千種区
待遇
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年07月01日~2025年07月31日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
詳細は公募要領(添付資料)を参照のこと
その他の郵送書類
詳細は公募要領(添付資料)を参照のこと
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒464-8601
愛知県 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院情報学研究科複雑系科学専攻
専攻長 吉田紀生
注意事項 : なるべく電子的な方法で提出してください。詳細は公募要領(添付資料)を参照のこと。
選考・結果通知
選考内容
面接の実施が必要な場合の通知、および、採否決定結果を通知する。
結果通知方法
電子メールで通知する
連絡先
名古屋大学
名古屋大学 大学院 情報学研究科 複雑系科学専攻
吉田紀生
dept-chair(at)cs.i.nagoya-u.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考
公募要領を確認すること:https://www.i.nagoya-u.ac.jp/%e5%8a%a9%e6%95%99%ef%bc%88%e8%a4%87%e9%9b%91%e7%b3%bb%e7%a7%91%e5%ad%a6%e5%b0%82%e6%94%bb%e5%a4%9a%e8%87%aa%e7%94%b1%e5%ba%a6%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%a0%e6%83%85%e5%a0%b1%e8%ab%96%e8%ac%9b-2/