勤務地 : 関東 - 千葉県
公開開始日 : 2025年06月30日
D125062350
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
欠員補充
仕事内容・職務内容
教育・研究
配属部署
既設部署
大学院医学研究院
職種
研究分野
給与
年収 : 800万円 ~ 1200万円
本学新年俸制給与規程を適用
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休日 : 原則、土日祝日、年末年始(12/29~1/3)
時間外勤務、その他説明 : 原則、専門業務型裁量労働制を適用。(みなし労働時間:1日7時間45分)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士の学位を有する者
説明
【選考方針】
(1)再生医学、幹細胞生物学、組織工学などの基礎研究を推進しうる者。また、関連する基礎系及び臨床系研究領域と協働し、難治性疾患に対する新たな治療戦略の開発に向けた再生医療臨床研究を推進することも期待される。
(2)再生医学教育を通じて、次世代の優れた研究者・研究医を育てる教室を運営できる者。特に大学院生、博士研究員、スタッフ研究者の育成において正しいプラクティスを行う能力を持ち、優れた研究者であると同時に優れた指導者であることが求められる。
(3)個人あるいはグループでの大型外部資金を獲得する能力を有する者で、科研費(基盤B以上水準)等の外部資金の獲得実績を有する者。
(4)大学院医学研究院教授にふさわしい人格を有する者。
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
任期5年、再任可。なお、任期満了時の再任審査において2回再任可と判断された場合は任期の定めのない教員となることができます。
試用期間あり
試用期間6か月。試用期間中の待遇は本採用と同様。
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : 満65歳となる年度末日が定年退職日
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
その他 : 文部科学省共済組合に加入
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
キャンパス内全域禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年01月01日
着任日 : 2026年01月01日
求人内容補足説明
2026年1月1日以降
募集期間
2025年06月30日~2025年09月01日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
【提出書類】
(1)履歴書(別添記載上の注意事項参照)
(2)業績目録(別添記載上の注意事項参照)
(3)自己紹介(様式任意)(別添記載上の注意事項参照)
(4)研究実績(様式任意)(別添記載上の注意事項参照)
(5)教育実績(様式任意)(別添記載上の注意事項参照)
(6)応募理由書(様式任意)(別添記載上の注意事項参照)
(7)主要論文別冊(10論文以内)
(8)上記主要論文の要約(各論文毎に日本語で400字程度)
(9)原著論文及び総説のDOI一覧
((2)業績目録「A.原著」及び「C. 総説」に記載の英文論文)(別紙Excel様式)
(10)推薦状(様式任意)※署名又は押印
(11)以上の(1)~(6)を通し頁としたMS WordファイルおよびPDFファイル並びに
(7)(8)のPDFファイル及び(9)のExcelファイルをコピーしたUSBメモリ
(別添記載上の注意事項参照)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒260-8670
千葉県 千葉市中央区亥鼻1丁目8-1
千葉大学大学院医学研究院長
注意事項 : 郵送の際は簡易書留とし,「イノベーション再生医学教授候補者応募書類在中」と朱書き願います。
選考・結果通知
選考内容
書類選考後に面接、プレゼンテーションを行う場合があります。
結果通知方法
メール等
連絡先
千葉大学
亥鼻地区事務部総務課人事係
佐藤 友美
0432227171
inohana-jinji(at)chiba-u.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考