勤務地 : 関東 - 群馬県
公開開始日 : 2025年07月01日
D125062358
新島学園短期大学
研究分野 : 人文・社会 - 子ども学、保育学 | その他 - その他 - 幼児教育保育学 子どもの保健・健康 保育の心理学 乳児保育
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
新島学園短期大学のコミュニティ子ども学科専任教員を募集します。
仕事内容・職務内容
教育研究活動、授業科目の担当、学生指導、大学・学科の業務など
担当科目等:
(1)「子どもと健康」、❶「保育内容 健康」、「子どもの保健」、「子どもの健康と安全」、
「健康科学論」、「保育内容の理解と方法(身体)」他
(2)「子どもと人間関係」(または「子どもと環境」)、❷「保育内容 人間関係」、❸「保育内容 総論」、
「乳児保育Ⅰ」、「乳児保育Ⅱ」他
(3)「子どもと人間関係」、❹「特別支援教育と保育」、❺「保育の心理学」、「子ども家庭支援の心理学」、
「心理学」他
上記(1)~(3)いずれかの科目分野の他、「基礎演習Ⅰ」、「基礎演習Ⅱ」、「卒業研究Ⅰ」、「卒業研究Ⅱ」等
配属部署
既設部署
コミュニティ子ども学科
職種
研究分野
幼児教育保育学 子どもの保健・健康 保育の心理学 乳児保育
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~ 800万円
賃金は、職位、学歴、教歴、職歴等を考慮して決定するため変動します。
詳細は本学給与規程によります。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:30-13:15
休日 :
原則として土曜日、日曜日、祝日(行事等により出勤の場合があります。)
キリスト降誕祭(12月25日)、夏期休暇、年末年始休暇ほか
時間外勤務、その他説明 : 就業時間は、授業、行事により変更あり。研究日あり。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士 / その他
大学院博士課程前期あるいは大学院修士課程を修了した者もしくはそれと同等以上の業績・実績(社会福祉施設現場、学校教育なども含む)を有する者
説明
[次のすべての条件を満たす方]
(1)大学院博士課程前期あるいは大学院修士課程を修了した者もしくはそれと同等以上の業績・実績(社会福祉施設現場、
学校教育なども含む)を有する者
(2)本学園の建学の精神を理解し尊重する者で、キリスト教に理解があること
(3)上記「仕事内容・職務内容」にある担当科目等のうち、(1)は❶、(2)は❷、❸、(3)❹、❺の科目について
直近10年間での研究業績 (著書・論文等)を有する者
(4)着任後、高崎市または高崎市近隣に居住が可能な者
(5)普通運転免許証を有する者
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
任期3年(任期中に業務評価・審査を行い適任となった者は期間の定めのない教員として雇用します。定年は65歳の年度末です。)
試用期間あり
試用期間6ヶ月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり(年2回)
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり(満65歳の年度末)
加入保険
健康保険 : あり(日本私立学校振興・共済事業団)
厚生年金保険 : あり(日本私立学校振興・共済事業団)
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内禁煙
待遇ー補足説明
給与等:本学園給与規程による、通勤手当他諸手当、退職金及び研究費の支給あり
研究日あり
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年07月01日~2025年09月30日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
[応募方法(書類送付先も含む)]
(1)履歴書(写真貼付)※
(2)研究業績書・実績書※
(3)シラバス提案書(上記「仕事内容・職務内容」に記載のある担当科目等のうち、(1)は❶、(2)❷、❸、
(3)❹、❺の科目について提出。2科目ある場合はいずれか1科目)※
(4)著書・論文等(主なもの3点、コピー可)。また、その概要(600字程度にまとめたもの)
(5)短大における教育・研究に対する抱負(1000字程度)
(6)最終学歴および学位を証する書類(学位記の写し可)
(7)返信用封筒(長形3号封筒、宛先明記、110円切手貼付)
※(1)~(3)は、本学指定応募書類様式(履歴書、研究業績書・実績書、シラバス提案書)をダウンロードし
作成をお願いします。
また、(1)~(5)は、原本のほか、コピーを3部提出してください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒370-0068
群馬県 高崎市昭和町53
新島学園短期大学 学長 髙山有紀
注意事項 : 郵送は簡易書留またはレターパックプラスとし、「コミュニティ子ども学科教員応募書類在中」と朱書きしてください。
選考・結果通知
選考内容
第一次選考として書類審査、第二次選考として第一次選考通過者に面接及び模擬授業を実施します。
結果通知方法
[選考内容(選考方法、結果通知方法]
第一次選考(書類審査) 2025年10月中旬
第二次選考(面接・模擬授業) 2025年10月下旬
採否通知 2025年11月下旬
いずれも予定のため、内容が変更になる可能性があることをご了承ください。
選考結果についてはご本人宛にメールまたは書面により通知いたします。
連絡先
新島学園短期大学
総務財務課
櫻井
0273261155
k-sakura(at)mail.neesima.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考
お問合せは、メールにてお願いいたします。
7月1日に以下の記載を明解にするため修正しました。
・応募資格>説明>次のすべての条件を満たす方>(3)
・応募書類>その他の郵送書類>(3)