勤務地 : 関東 - 千葉県
公開開始日 : 2025年07月01日
D125062374
独立行政法人日本貿易振興機構
研究分野 : 人文・社会 - 指定なし
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
開発途国・新興国経済、国際経済に関する研究に従事する研究職員,若干名。
任期を定めないテニュア研究員として採用する。
仕事内容・職務内容
開発途上国・新興国経済、国際経済に関する研究および研究関連業務。
配属部署
既設部署
アジア経済研究所
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~
本機構の規定により、年齢・勤務経験に基づいて決定する。
※給与関連情報は、以下の日本貿易振興機構(ジェトロ)公開情報をご覧ください。
https://www.jetro.go.jp/disclosure/info/compensational_info.html
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:30-18:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
時間外勤務、その他説明 :
専門業務型裁量労働制
※業務の実施方法、出退勤の時間を含む時間配分は職員の裁量に委ねている。
※1日のみなし勤務時間はみなし超過勤務時間を含め8時間35分(昼休憩60分)
※みなし超過勤務は1ヵ月15時間(一定の条件あり)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
経済学分野の博士号(Ph.D.)を有すること(2026年3月頃までに取得見込みを含む)。
国籍は問いませんが、日本語あるいは英語で業務が遂行可能なこと。
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
任期を定めないテニュア研究員として採用する。
試用期間あり
6ヵ月、労働条件の違いはない
勤務地
原則、アジア経済研究所勤務。在外研究のための海外赴任もある。
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
屋内禁煙(特定屋外喫煙所あり)
待遇ー補足説明
休 暇:年次有給休暇、夏季休暇、慶弔など特別休暇等
福利厚生:各種社会保険完備、年金基金、独身寮、世帯寮ほか
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
海外在住者からの応募については受験方法相談可。
採用人数
2名
説明
若干名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年07月01日~2025年07月31日 必着
2026年7月31日(木)17:00(GMT+9)まで<必着>
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
・志望動機書 (1200字/800 words程度)
・主要な著作(計3点まで)のそれぞれ600字/400 words程度の要約
・主要な著作(著書,博士学位論文の写し,日本語又は英語で書かれた学術誌掲載・書籍収録論文等を計3点まで。いずれもPDFで可。)
・推薦状(任意)
※博士学位取得証明書等は内定後に提出していただきます。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
選考・結果通知
選考内容
① 書類・論文審査:8月を予定
② 最終審査(プレゼンテーション審査と最終面接を同日開催):9月~10月を予定
結果通知方法
メール、電話にて通知します。
連絡先
独立行政法人日本貿易振興機構
アジア経済研究所
山本 玲
0432999528
ide-recruit(at)ide.go.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考