求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年06月30日 募集終了日 : 2025年07月31日
New 募集中
更新日 : 2025年06月30日
募集終了日 : 2025年07月31日

勤務地 : 九州・沖縄 - 福岡県

公開開始日 : 2025年06月30日

教育技術職員の募集(福岡大学 ものづくりセンター)

D125062375

私立大学

研究分野 : その他 - その他 - 総合工学

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    2025年10月より工学部ものづくりセンターにおける教育研究補助を担当いただきます。

  • 仕事内容・職務内容

    (1)ものづくりセンターにおける、ものづくりの指導、安全管理、運営に関する業務
    (2)機器取り扱いの安全講習
    (3)工作機器、工具、ネットワークシステムなどのメンテナンス
    (4)材料などの在庫管理
    (5)学生プロジェクトの支援、技術指導
    (6)利用者からの技術相談への対応
    (7)試験監督などの学内業務

  • 配属部署

    既設部署

    工学部 ものづくりセンター

職種

  • 研究・教育補助者相当

研究分野

  • その他 - その他

    総合工学

給与

  • 年収 : 300万円 ~ 400万円

    ・4年制大学卒業(見込)者
    ・(  )は修士課程(博士課程前期)修了見込者
    本俸  213,600円  (225,600円)
    諸手当  63,341円  ( 66,113円)
    計     276,941円   291,713円

    ※職務経歴により加算の場合あり

    〈その他〉
    本学給与規定に基づき、扶養手当、住居手当、通勤手当を支給
    ※試用期間(3か月)中の給与も同じ

勤務時間

  • 就業時間 : 08:50-17:50

    休日 : 年間休日休暇数(令和7年度126日)
    ・日曜、土曜、祝日、特別休暇、盆休、年末年始休暇 等

    時間外勤務、その他説明 : 就業時間は(A)(B)の2交代勤務制
    (A)8:50~17:50
    (B)11:00~20:00

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    その他

    高専卒業以上の方。もしくは、これに準ずる能力があると認められる方。

  • 説明

    ①ものづくりの経験があり、ものづくりに興味関心を持っている方
    ②利用者と円滑なコミュニケーションを行える方
    ③下記の(1)~(3)のいずれかの分野の技術習得に熱意がある方
     (1)Webアプリケーション開発
     (2)電子回路製作、組み込み
     (3)木材加工
    ④工学分野での教育、または指導経験がある方が望ましい

雇用形態

  • 正職員・正社員

    教育技術専任職員

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    試用期間3か月

勤務地

  • 〒814-0180 福岡県 福岡市城南区七隈8丁目19-1

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : 年1回

    賞与制度 : 年2回(6月・12月)

    退職金制度 : あり(本学の規定等による)

    通勤交通費支給制度 : 本学の規定等により支給

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年10月01日

    着任日 : 2025年10月01日

募集期間

  • 2025年06月30日~2025年07月31日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    (要:写真貼付、志望動機等)
    ・E-mailアドレスは、ブロック体ではっきりと記載してください。
    業績リスト : 郵送
    ・教育および職務実績
    ・特許等とその内容
    ・受賞名とその内容
    ・社会や学会等における活動

    その他の郵送書類
    ・自身が持つものづくりの経験やスキルを、どのように本学での教育活動に活かせるか(A4で1ページ程度)
    ・応募者に関して意見を伺える方の氏名、所属、連絡先
    ・成績証明書
    ・卒業(修了)証明書
    (成績証明書、卒業(修了)証明書について大学院修了者は学部の証明書も必要)
    ・資格免許証・登録証(写)又は試験合格証(写)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒814-0180 福岡県 福岡市城南区七隈8丁目19-1
    学校法人福岡大学 人事部人事課 加藤行

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    ①書類選考
    ②筆記試験(一般常識または専門試験、適性検査)
    ③面接

  • 結果通知方法

    面接試験後、2週間以内を目途に履歴書に記載の電話番号へ連絡

連絡先

福岡大学

人事部人事課

加藤 葵

0928716631

jinjika(at)adm.fukuoka-u.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

・送付する封筒の左下と履歴書の余白の右上に「教育技術職員(専任)ものづくりセンター希望」と明記してください。
・採用試験のための旅費は支給いたしません、
・応募書類は採用選考および採用後の人事管理上の資料として利用し、その他の目的には一切使用しません。
 なお、応募書類は返却いたしません。

戻る