勤務地 : 関東 - 千葉県
公開開始日 : 2025年06月30日
D125062391
東京理科大学
研究分野 : 社会基盤 - 構造工学、地震工学
助教相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
構造系の授業を担当できる助教(任期付き)を1名募集します.
仕事内容・職務内容
研究室の主宰教員と協働し、専攻分野についての学生の教授、その研究の指導、及び研究に当たる。但し、上記以外の業務を命ずることがある。
配属部署
既設部署
創域理工学部 社会基盤工学科
職種
研究分野
給与
年収 : 500万円 ~
年俸は、職務、能⼒、経験等を考慮して決定します。(上記は⽬安です) 詳細については本公募に記載しております連絡先までお問い合わせください。
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:00
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 :
⽇曜⽇、国⺠の祝⽇、⼤学記念⽇(5 ⽉4 ⽇)、東京物理学園記念⽇(6 ⽉14 ⽇)、年末年始 (12 ⽉29 ⽇から翌年1 ⽉3 ⽇まで)
ただし、休⽇においても、学事⽇程等の都合により、勤務を命ずることがある。
時間外勤務、その他説明 :
⼟曜⽇の就業時間は9:30〜12:00
ただし、学事⽇程等の都合により、始業⼜は終業の時刻を変更し、勤務させることがある。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士の学位を有する方,もしくは着任日までに博士の学位を取得予定である方.
業務における経験
業務における経験は特に指定しないが,学部と大学院の教育並びに研究に熱意を持って取り組んでいただける方,学内業務に熱意を持って取り組んでいただける方を応募する.
特定分野の公的資格など
特になし
雇用形態
契約職員・契約社員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
任期5年(2031年3月31日まで)
試用期間あり
職員として新たに採⽤した者は、採⽤された⽇から2 ⽉間を試⽤期間とする。ただし、法⼈が特に必要と認めたときは、試⽤期間を短縮し、⼜は設けないことができる。
勤務地
所属先の属するキャンパスの所在地
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : あり/⽀給限度額 月額55,000 円
加入保険
健康保険 : あり/私学共済
厚生年金保険 : あり/私学共済
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
キャンパス内は指定場所以外,禁煙.
応募上の配慮
採用人数
1名
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年06月30日~2025年09月30日 必着
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
・本学の教育・研究に対する抱負(書式自由・A4判1枚以内)
・応募者について照会可能な方2名の氏名と連絡先
・学位記の写しまたは学位取得見込みであることを証明するもの。
・主要論文等の写し(2編以内。応募フォームの17には5編以内とありますが、本公募では2編以内です。)
選考・結果通知
選考内容
書類選考後、オンラインまたは対面で面接を行います。
結果通知方法
選考後にメールにてご連絡させて頂きます。
連絡先
東京理科大学
創域理工学部 社会基盤工学科
寺部慎太郎
terabe(at)rs.tus.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考