勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年06月30日
D125062399
東京大学
研究分野 : その他 - その他 - 無機・分析化学
准教授相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
無機・分析化学講座の固体化学研究室(一杉太郎教授)において実施される研究に関連した研究・教育活動を行う。
仕事内容・職務内容
無機・分析化学講座の固体化学研究室(一杉太郎教授)において実施される研究に関連した研究・教育活動を行う。
配属部署
既設部署
東京大学大学院理学系研究科化学専攻無機・分析化学講座
職種
研究分野
無機・分析化学
給与
年収 : 600万円 ~ 900万円
年俸制を適用し、業績・成果手当を含め、月額50万円~80万円程度。資格、能力、経験等に応じて決定。
勤務時間
就業時間 : 09:00-17:45
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 :
土・日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
年次有給休暇、特別休暇 等
時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制により、1日7時間45分勤務したものとみなされる。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士号取得者または同等レベルの人。
業務における経験
上述の専門分野で先導的な研究を行い、学部および大学院の運営ならびに教育に意欲を持つ人。
雇用形態
契約職員・契約社員
2025年10月1日以降、応募者の希望に応じて決定。~2026年3月31日
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
更新する場合があり得る。更新する場合は1年ごとに行う。
①ただし、更新回数は4回、在職できる期間は2030年3月31日を限度とする。
②ただし、更新回数は5回、在職できる期間は2031年3月31日を限度とする。
更新は、予算の状況、従事している業務の進捗状況、契約期間満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、健康状態等を考慮のうえ判断する。
試用期間あり
採用された日から14日間
勤務地
待遇
加入保険
健康保険 : あり文部科学省共済組合
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり文部科学省共済組合
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
応募上の配慮
採用人数
2名
募集期間
2025年06月30日~2025年08月29日 必着
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
・研究業績の概要(A4で2枚以内)と今後の研究教育の抱負(A4で1枚以内)
・論文コピー(主要論文5編以内)
・意見を伺える方の名前(2名)と連絡先
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
選考・結果通知
選考内容
書類選考後、面接を行う場合があります。
結果通知方法
メールにてご連絡いたします。
連絡先
東京大学
理学系研究科等化学専攻事務室
岩下 金史
0358414321
iwashita.kanefumi(at)mail.u-tokyo.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考