求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年07月01日 募集終了日 : 2025年08月04日
New 募集中
更新日 : 2025年07月01日
募集終了日 : 2025年08月04日

勤務地 : 関東 - 神奈川県

公開開始日 : 2025年07月01日

北里大学医療衛生学部 基礎医学部門教員(解剖・組織学 講師)の公募

D125070017

私立大学

研究分野 : ライフサイエンス - 解剖学

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    本学医療衛生学部基礎医学部門(解剖・組織学)の補充人事です。

  • 仕事内容・職務内容

    (1)学部:医療衛生学部4学科(保健衛生学科、医療検査学科、医療工学科、リハビリテーション学科)における解剖学(組織学を含む)の講義、実習および卒業研究指導など
    (2)大学院:医療系研究科における講義、演習および研究指導など

  • 配属部署

    既設部署

    医療衛生学部 基礎医学部門(解剖・組織学)

職種

  • 講師相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 解剖学

給与

  • 年収 : 700万円 ~

    上記の概算年収は、博士の学位を有する40歳のモデル年収例(賞与含む)であり、実際の給与については本学規程により確定いたします。

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-17:00

    休憩時間 : 11:20-12:20

    休日 : 日曜日、一般休暇日:(1) 国民の祝日に関する法律(昭和 23 年法律第 178 号)に定める休日 (2) 北里大学開校記念日(4月 20 日) (3) 北里研究所創立記念日(11 月5日)(4) 年末年始(12 月 29 日から翌年1月3日まで)

    時間外勤務、その他説明 : 上記の就業時間は、勤務時間管理規程に定める基本勤務時間であり、大学教育職員は裁量労働制です。1日7時間20分(休憩60分含む)勤務したとみなします。
    (裁量労働制であるがタイムカードで管理)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    博士の学位を有すること。

  • 業務における経験

    (1)博士の学位を有すること。
    (2)解剖学もしくは組織学の分野についての知識を有し、学部学生の教育に従事できること。
    (3)神経科学分野の研究の経験があり、学部学生の卒業研究指導ができること。
    (4)大学院医療系研究科の修士課程および博士課程において、教育・研究指導ができること。
    (5)新しいことを学ぶ意欲があり、周囲の人と協調して教育と研究に従事できること。

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    任期制(5年)、ただし審査により再任可。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒252-0373 神奈川県 相模原市南区北里1丁目15-1 北里大学医療衛生学部

    基礎医学部門(解剖・組織学)

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり(65歳に達した年度の末日)

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    相模原キャンパス内は禁煙です

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年07月01日~2025年08月04日 必着

    2025年8月4日(月)17:00(必着)

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    その他の郵送書類
    (1)履歴書(本学所定書式 https://www.kitasato-u.ac.jp/ahs/visitor/general.html )
    (2)学位記の写し(学士、修士、博士の該当するもの全て)
    (3)医療系分野における資格を有する方はその資格証の写し
    (4)教育・研究に関連する資格を有する方はその資格証の写し
    (5)研究業績書 原著(査読の有無を明記)、総説、著書、学会発表〔特別講演・シンポジウムなどと一般講演(国際・国内学会)を分けて記載〕、特許、競争的資金の獲得(代表者、分担者に分けて記載)等に分けて最新から遡って記載
    (6)主要学術論文3編以内の別刷1部(コピー可)
    (7)教育実績・実務経験(A4版で1枚程度で具体的に記載)
    (8)「教育に関する抱負」および「研究に関する抱負」(A4 版でそれぞれ2枚程度)
    (9)「人権侵害(ハラスメント)防止に対する考え」(A4 版で2枚程度)
    (10)推薦書1通(自薦は不可)

  • 応募書類の返却

    その他

    応募書類は返却いたしません。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒252-0373 神奈川県 相模原市南区北里1丁目15-1 北里大学 医療衛生学部事務室
    事務長 岩島 徹

    注意事項 : 封筒(表面)に「医療衛生学部基礎医学部門教員応募書類在中」と朱書し、郵送の場合は簡易書留またはレターパックプラスにて送付してください。応募書類は返却いたしません。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    一次選考(応募書類)
    二次選考(模擬講義、研究紹介および面接)

  • 結果通知方法

    採用候補者決定通知を送付予定

連絡先

北里大学

医療衛生学部 基礎医学部門(解剖・組織学)教授

深谷 昌弘

0427788318

mfukaya(at)med.kitasato-u.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

応募者からの問い合わせ担当窓口です。

備考

戻る