勤務地 : 関東 - 埼玉県
公開開始日 : 2025年07月01日
D125070030
立正大学
研究分野 : 自然科学一般 - 地球人間圏科学 | 環境 - 農業環境工学、農業情報工学 | 環境 - 自然共生システム | 社会基盤 - 土木環境システム | 社会基盤 - 防災工学
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
環境情報学分野の教員1名を公募いたします
仕事内容・職務内容
●専門分野: 環境情報学
地球環境の課題解決に向け,情報技術を応用したに取り組んでいらっしゃる方で,特に空間情報技術(GIS(地理情報システム)等)の指導を担当でき,大学院(博士課程後期を含む)における研究指導をご担当いただける方を求めます.
●職務
・学部科目: 空間情報システムの基礎,空間情報システム実習,環境調査・解析実習,環境のサイエンス,リモートセンシング,ジオインフォマティックス,その他オムニバス形式の授業等
・ 大学院科目: ジオインフォマティックス特論,地球環境モデリング特論,地球環境科学総合講義(環境汚染特論),地球環境情報学演習等
・ 学部・大学院におけるゼミおよび研究指導
・ 学校法人立正大学学園就業規則に基づく業務(全学、学部、学科における業務分掌、入試関連業務など)
※ カリキュラム改正等により,担当科目が変更される可能性があります.
配属部署
既設部署
地球環境科学部 環境システム学科
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 700万円 ~ 1300万円
立正大学学園給与規程に基づき、学歴・職務経験を考慮し決定します。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-18:00
休憩時間 : 12:40-13:20
時間外勤務、その他説明 : 授業最低義務時間は週4コマ。ただし、その他の校務・入試等で休日出勤もあります。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
(1) 博士の学位を有する者
(2) 大学院博士課程の研究指導能力を有する者
(3) 本学部環境システム学科の教育目的に沿って教育活動を行える者
(4) 本学部環境システム学科の研究目的に沿って研究活動を行える者
(5) 国籍は問わない.ただし,日本語を母語としない場合は,教育及び学内業務を遂行可能な十分な日本語能力を有すること
(6) 立正大学熊谷キャンパスから100km以内、かつ通勤時間2時間以内で居住可能な方
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
大学の定めるすべてのキャンパス
待遇
各種制度
昇給制度 : あり(立正大学学園給与規程に基づく)
賞与制度 : あり(立正大学学園特別手当支給細則に基づく)
退職金制度 : あり(立正大学学園退職金規程に基づく)
通勤交通費支給制度 : あり(立正大学学園通勤費補助支給細則に基づく)
定年制度 : あり。70歳(立正大学学園定年規程に基づく)
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
対策あり(屋内禁煙)
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年07月01日~2025年08月25日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
・ これまでの研究概要(2,000字以内)
・ 本学採用後の教育・研究に対する抱負(2,000字以内)
・ 応募者の人物等について意見を伺うことができる方2名の氏名および連絡先(メールアドレス等)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒360-0194
埼玉県 熊谷市万吉1700 立正大学地球環境科学部
学部長 須田 知樹
注意事項 : 応募書類の封筒には「環境情報学教員応募書類在中」と朱書し,必ず書留郵便で郵送してください.提出書類は原則として返却しません.
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考に残られた方数名を対象に令和7年9月5日(金)に面接を行う予定です。(旅費は支給致しません).
結果通知方法
【書類審査】締切後、書類選考に合格した方のみメールにて面接の詳細を通知します。
【面接】内定者にのみメールにて通知します。
連絡先
立正大学
立正大学地球環境科学部環境システム学科
増田 耕一
0485391651
masuda.kooiti(at)rissho-univ.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考
採用された方には,立正大学大学院 地球環境科学科 環境システム学専攻博士前期 (修士) および 博士後期課程の指導を担当していただく予定なので,そのための資格審査を受けていただくことになります.その際に,まず,すでに大学院指導資格をお持ちかどうかおたずねします.