勤務地 : 北海道 - 北海道
公開開始日 : 2025年07月01日
D125070056
東京理科大学
研究分野 : 人文・社会 - 英文学、英語圏文学 | 人文・社会 - 英語学 | 人文・社会 - 外国語教育 | 人文・社会 - 言語学
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
雇⼊れ直後:専攻分野についての学⽣の教授、その研究の指導、及び研究に当たる
但し、上記以外の業務を命ずることがある
変更の範囲:法⼈の定める業務
仕事内容・職務内容
専門分野:英文学、米文学、英語圏文学、英語学、英語教育、その他関連分野(語用論、社会言語学、異文化理解など)
担当予定科目:英語科目 (Reading & Writing 1, Reading & Writing 2, Introduction to Practical English 1, Introduction to Practical English 2)、人文科学系一般教養科目
配属部署
既設部署
教養教育研究院 北海道・⾧万部キャンパス教養部
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~
給与等は、職位、職務、能力を考慮して決定します。(上記は目安です)
上記金額は本俸と賞与のみです。各種手当は含まれておりません。
詳細については本公募に記載しております連絡先までお問い合わせください。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:00
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 :
⽇曜⽇、国⺠の祝⽇、⼤学記念⽇(5⽉4⽇)、東京物理学園記念⽇(6⽉14⽇)、年末年始 (12⽉29⽇から翌年1⽉3⽇まで)
ただし、休⽇においても、学事⽇程等の都合により、勤務を命ずることがある。
時間外勤務、その他説明 :
⼟曜⽇の就業時間は9:30〜12:00
ただし、学事⽇程等の都合により、始業⼜は終業の時刻を変更し、勤務させることがある。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
学位(博士)もしくはPh.D.の取得者(採用予定日までに取得の確実な者も含む)、またはそれと
同等の研究業績を有する方
説明
・学位(博士)もしくはPh.D.の取得者(採用予定日までに取得の確実な者も含む)、またはそれと
同等の研究業績を有する方
・学務に対応可能な日本語能力を有する方
・教養教育と学寮運営を含む諸々の学内業務に、熱意を持って取り組める方
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
定年制(65歳となる年度の末日)
試用期間あり
職員として新たに採用した者は、採⽤された⽇から6 ⽉間を試⽤期間とする。
ただし、法⼈が特に必要と認めたときは、試⽤期間を短縮し、⼜は設けないことができる。
勤務地
・当キャンパスでは、経営学部国際デザイン経営学科1年生(定員120名)が全員キャンパス内
で学寮生活を営みながら在学します。学寮生活に関しては業務内容にあるURLをご参照ください。
・当キャンパスには、大学の施設として教員住宅が併設されています。単身または、家族に対応
した2種類の部屋があり、入居希望者はどちらかの部屋を利用する事が出来ます。
・当キャンパスは、女性研究者が活躍できる環境の整備、改革を進めています。詳しくは、本公
募要領の13. その他「ダイバーシティ推進会議」のをご参照ください。
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり/私学共済
厚生年金保険 : あり/私学共済
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
東京理科大学キャンパス内は指定場所以外、禁煙となっております。
応募上の配慮
採用人数
1名
募集期間
2025年07月01日~2025年08月31日 必着
応募方法
選考・結果通知
選考内容
書類による審査を行います。
書類審査通過者には2025年10月に北海道・⾧万部キャンパスにおいて面接(模擬授業を含む)を行います。詳細は対象者に連絡いたします。なお、交通費はご自身の負担となります。
結果通知方法
面接後、速やかにメールで結果をお知らせいたします。
連絡先
東京理科大学
教養教育研究院 北海道・長万部キャンパス教養部
橋本 茂樹
0137725111
sbridge(at)rs.tus.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考