求人公募情報閲覧

Update 募集中
更新日 : 2025年07月01日 募集終了日 : 2025年08月31日
Update 募集中
更新日 : 2025年07月01日
募集終了日 : 2025年08月31日

勤務地 : 近畿 - 大阪府

公開開始日 : 2025年07月01日

経済学部経済学科の「開発経済論」、「演習科目」。業績審査の結果、大学院の授業と演習を担当していただきます。「講師以上」の募集

D125070058

私立大学

大阪産業大学

研究分野 : 人文・社会 - 指定なし

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    欠員ができたため。

  • 仕事内容・職務内容

    「開発経済論」、「演習科目」。

  • 配属部署

    既設部署

    経済学部 経済学科

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 指定なし

給与

  • 職種共通

    年収 : 400万円 ~ 1400万円

    概算年収:(教授)690万円以上、(准教授)500万円以上、(講師)400万円以上

    【賃金の説明】
    概算年収のより詳細範囲は下記の通り。
    教授: 694万円 以上 1,331万円 以下
    准教授:556万円 以上 1,188万円 以下
    講師: 459万円 以上 1,117万円 以下

    (職種共通)
    ※上記金額は(基本給+住宅手当)×12ヶ月 + 賞与(令和6年度実績)で算定しております。
    ※賞与支給率は毎年度変動するため、上記金額は保証するものではありません。
    ※実際の額は、職歴等により換算して決定します(学園の規定による)。詳細は選考過程でお伝えしております。
    ※住宅手当以外の各種手当は含んでおりません。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-17:00

    休憩時間 : 12:00-12:45

    休日 : 日曜日、国が定める祝日、創立記念日(11月1日)、年末年始(12月29日~1月6日)。
    ※但し、業務の都合により振り替える場合があります。

    時間外勤務、その他説明 : 勤務時間および休憩時間は、次を基本として、業務遂行の必要に応じ、職員自身の裁量により決定いたします。
    (ただし、週4日を基準として現に出勤し、授業、学生指導、会議、校務、研究活動等の職務に従事しなければなりません)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    博士の学位またはそれと同等の研究業績を有する方

  • 説明

    ① 博士の学位またはそれと同等の研究業績を有する方。

    ② 研究および本学の教育・校務に熱心に取り組んでくれる方。

    ③ 担当科目をわかりやすく教えることができる方。

    ④ 本学の近隣に居住可能な方。

     

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒574-8530 大阪府 大東市中垣内 3-1-1

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり 学園の規程に基づく金額。

    賞与制度 : あり 年2回(夏・冬)

    退職金制度 : あり 学園の規程に基づく金額を支給。

    通勤交通費支給制度 : あり 6ヶ月通勤定期券代を年2回支給
    ※居住地から最も経済的、合理的な通常の経路および方法により支給(学園の規程による。)

    定年制度 : あり 教授68歳、准教授・講師65歳

    その他 : あり
    その他手当:住宅手当(月額 21,400円※全員一律支給)、
    家族手当(月額 配偶者23,200円/子11,600円/その他9,500円
    ※支給条件があります)、その他各種業務手当 等 ※学園の規定による。

  • 加入保険

    健康保険 : あり (私学共済制度)

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

  • 待遇ー補足説明

    [採用後の待遇(給与、諸手当、保険等、勤務時間、雇用期間)]

    給与:本学給与規程に基づく

    諸手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、その他各種業務手当

    社会保険:私学共済(健康保険および年金)、雇用・労災保険

    勤務時間:本学規程による。

    雇用期間:任期なし.本学の定年は,教授職68歳、准教授・講師は65歳

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2026年04月01日

  • 求人内容補足説明

    【担当科目】

    学 部
    「開発経済論」、「演習科目」。業績審査の結果、大学院の授業と演習を担当していただきます。

    ※「標準担当コマ数(大学院担当分は除く)は、通年で 10コマです。


    【募集人員】1名

    【着任時期】2026年4月1日

    【勤務地住所】大阪府大東市中垣内3-1-1

募集期間

  • 2025年07月01日~2025年08月31日 必着

    応募書類は2025年8月31日(日)必着。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    教員個人調書(履歴書) (写真添付)

    教員個人調書(履歴書・教育研究業績書)の様式は本学HP「採用情報」よりダウンロードして下さい。

    URL: https://www.osaka-sandai.ac.jp/information/recruit.html
    業績リスト : 郵送
    研究業績一覧

    教員個人調書(履歴書・教育研究業績書)の様式は本学HP「採用情報」よりダウンロードして下さい。

    URL: https://www.osaka-sandai.ac.jp/information/recruit.html

    その他の郵送書類
    1.主要業績3点を各3部(刊行物、抜き刷り、またはそれらのコピー)

    2.最終学位証明書

    3.「開発経済論」の15回分の授業計画書

    4.これまでの研究と学務の概要(A4用紙2枚以内)

    5.着任後の教育、学務、研究に対する抱負(A4用紙2枚以内)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒574-8530 大阪府 大東市中垣内 3-1-1
    大阪産業大学経済学部長 高神信一宛 表に「専任教員応募書類(「開発経済論」)と朱書きし、簡易書留郵便でお送り下さい。

    注意事項 : 個人情報保護のため、応募書類に記載された個人情報は選考および採用以外の目的には使用いたしません。なお著書の場合、「返却希望」と明記されればお返しいたしますが、その他応募書類は返却いたしません。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    「書類審査(第1次審査)」通過者への面接を行います(模擬授業をお願いする場合があります)。

    面接日については追って通知します。
    (面接時の交通費等は応募者の御負担でお願いいたします。)

  • 結果通知方法


    結果の通知
    決定次第、本人宛に通知します。(2025年11月下旬を予定)

    その他
    [問い合わせ先]
    大阪産業大学 経済学部事務室 (平日9:00~17:00)
    樋口 吉実(ひぐち よしみ)
    【TEL】 072-875-3001(内線2602)
    【FAX】 072-875-6707
    【E-mail】higuchi@cnt.osaka-sandai.ac.jp



連絡先

大阪産業大学

経済学部事務室

樋口 吉実

0728753001

higuchi(at)cnt.osaka-sandai.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

原本が必要な書類の提出を応募時に限定するのではなく、最終選考時もしくは採用時までの提出でも受け付ける場合がある。

戻る