求人公募情報閲覧

Update 募集中
更新日 : 2025年07月02日 募集終了日 : 2025年09月16日
Update 募集中
更新日 : 2025年07月02日
募集終了日 : 2025年09月16日

勤務地 : 近畿 - 京都府

公開開始日 : 2025年07月01日

助教(青藍プログラム助教)(京都大学大学院工学研究科機械理工学専攻・マイクロエンジニアリング専攻)

D125070099

国立大学

京都大学

研究分野 : ものづくり技術 - 指定なし | 情報通信 - 指定なし | 自然科学一般 - 指定なし | ライフサイエンス - 指定なし | ナノテク・材料 - 指定なし

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    女性限定公募:機械理工学専攻・マイクロエンジニアリング専攻の助教(青藍プログラム助教)

  • 仕事内容・職務内容

    ① 機械理工学またはマイクロエンジニアリングに関する研究分野における、挑戦的かつ国際的な研究の展開。研究分野の例:材料力学、流体工学、熱工学、制御工学、ロボティクス、物性工学、機械力学、デザイン・設計工学、生産工学、マイクロ・ナノシステム工学、バイオ工学、精密加工学
    ② 工学研究科機械理工学専攻またはマイクロエンジニアリング専攻での研究指導、ならびに工学部物理工学科機械システム学コースにおける実験・実習・演習を中心とした授業科目の担当あるいは分担

  • 配属部署

    既設部署

    大学院工学研究科機械理工学専攻またはマイクロエンジニアリング専攻(連携先講座に応じて決定)

職種

  • 助教相当

研究分野

  • ものづくり技術 - 指定なし
  • 情報通信 - 指定なし
  • 自然科学一般 - 指定なし
  • ライフサイエンス - 指定なし
  • ナノテク・材料 - 指定なし

給与

  • 年収 : 500万円 ~

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 休日:土日曜、祝日、年末年始、創立記念日

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制(1日7時間45分相当)
    ・専門業務型裁量労働制を適用しない場合は、週5日 8:30~17:15勤務(休憩12:00~13:00)
    ・超過勤務を命じる場合有り

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    (1) 原則、博士の学位を有すること(取得見込みを含む)
    (2) 女性研究者であること

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    7年(再任無し)

    試用期間あり

    6か月:本学教職員就業規則に基づく

勤務地

  • 〒615-8540 京都府 京都市西京区京都大学桂4 京都大学大学院 工学研究科Cクラスター

待遇

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 求人内容補足説明

    着任:採用決定後できるだけ早い時期

募集期間

  • 2025年07月01日~2025年09月16日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    業績リスト : 電子応募

    その他の電子応募書類
    (1) 履歴書
    ※出産、育児等で教育・研究等を中断していた期間がある場合は記載してくださ
    い。審査の際に考慮します(記載任意)。
    (2) 業績リスト:学術論文(査読を経たもの)・国際会議論文・解説・著書・特許・受賞
    歴・招待講演等に分類し、各論文等について著者名(全員掲載順)・論文表題・雑
    誌・巻(号)・最初と最後のページ・発表年(西暦)を記載のもの。
    (3) 主要論文 3 編の別刷りまたはコピー
    (4) 受賞名とその内容
    (5) 最近 5 年間における科学研究費補助金等の競争的研究資金の取得状況
    (6) 現在までの研究内容の要約(A4 用紙で 2 ページ程度)
    (7) 今後の研究・教育に対する抱負(A4 用紙で 2 ページ程度)
    (8) 応募者について意見を伺える方 2 名の氏名・所属・職名・連絡先
    (9) 連携を希望する講座・分野(複数可。下記「その他」参照のこと)

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
inoue.yasuhiro.4n(at)kyoto-u.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後、面接選考を行います

  • 結果通知方法

    すべての面接選考終了後、3週間以内を目途に通知します

連絡先

京都大学

工学研究科マイクロエンジニアリング専攻

井上 康博

0753833670

inoue.yasuhiro.4n(at)kyoto-u.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

必ず、本学ホームページ掲載の公募情報を確認ください。
2025年7月1日追記:
 ポジティブ・アクションのための特例措置です。
2025年7月1日追記:
 見出しに機関名を追加
 募集分野を追加
2025年7月1日記載欄の変更(内容に変更なし):
 面接にかかる旅費の補助はありません。

戻る