勤務地 : 九州・沖縄 - 佐賀県
公開開始日 : 2025年07月02日
D125070187
研究分野 : その他 - その他 - リカレント教育
その他 - 契約コーディネーター : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本公募は、文部科学省のリカレント教育エコシステム構築支援事業(産学官連携を通じたリカレント教育プラットフォーム構築支援)の採択に伴う求人です。この事業は、佐賀大学単独で行う事業ではなく、佐賀県内企業等と協働し、地域の社会人のための学びの場と機会を提供するための産学官金連携リカレント教育プラットフォームを構築します。
また、事業の企画を行う事業実施委員会の運営、教育プログラムの企画・運営の支援、およびニーズ調査・分析の補助を担う契約コーディネーターを募集するものです。
仕事内容・職務内容
・教育プログラムの企画・運営に関する支援
・プラットフォーム構成機関との連携調整
・ウェブページ制作補助・管理業務
・企業ニーズの把握・調査・分析の補助
・事業実施委員会の運営
・その他、事業推進に必要な業務
配属部署
既設部署
学務部教育企画課
職種
契約コーディネーター
研究分野
リカレント教育
給与
年収 : 300万円 ~ 500万円
本給月額:207,400円~302,700円
本給額は、経験等を考慮し、本学規程により決定します。
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 :
土日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
※年次有給休暇、病気有給休暇、特別有給休暇有
※年次有給休暇は採用時より付与(年間20日 ※8/1採用の場合8日)
時間外勤務、その他説明 : その他詳細は、国立大学法人佐賀大学契約職員就業規則等による。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
4年制大学以上卒業のもの(見込みを含む)
業務における経験
・大学が実施するリカレント教育に理解・関心を持っていること
・リカレント教育の企画・実施・運営に関する基礎知識や経験を有していること
説明
・交渉力、コミュニケーション能力があり、大学教職員、関係団体との連携に協調性を持って積極的に取り組む意欲があること
・パソコン操作(Word、Excel等)ができること
雇用形態
契約職員・契約社員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
令和7年8月1日以降できるだけ早い時期~令和8年3月31日
(更新の可能性なし)
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
賞与制度 : あり
退職金制度 : 退職手当の代わりに年度一時金を支給 (本学規程による)
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : なし
その他 : 詳細は、国立大学法人佐賀大学職員就業規則等による
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
大学敷地内全面禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年08月01日
着任日 : 2025年08月01日
募集期間
2025年07月02日~2025年07月22日 必着
2025年7月22日(火)17時必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
・採用時前歴確認書(指定様式)
*履歴書及び前歴確認書は、本学HP教職員公募情報ページから取得できます。
https://www.saga-u.ac.jp/jinji/gakugai/rinji.pdf
・職務経験書(業務の詳細まで詳しく記入してください。(様式自由))
・「産学官金連携リカレント教育プラットフォーム構築におけるコーディネーターの役割」に関する考察文
(様式自由。A4用紙1枚(両面使用可能)、文面に表や模式図の組込可能、フォントサイズ 11pt)
※合否に関わらず応募書類の返却はいたしかねますのでご了承ください
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒840-8502
佐賀県 佐賀市本庄町1 佐賀大学
学務部教育企画課
注意事項 :
応募書類郵送の際は、書留郵便等、配達記録が残る方法で送付してください。また、封筒に「コーディネーター応募」と朱書き願います。
電子メールによる応募は受け付けません。また、応募書類は原則として返却しません。
選考・結果通知
選考内容
1次選考 書類選考
2次選考 面接試験(日程は別途連絡します。)
(面談などの場合の旅費等は支給いたしません。)
結果通知方法
電子メールまたは郵送
連絡先
佐賀大学
学務部教育企画課
田上
0952288164
kyomu-so(at)mail.admin.saga-u.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考
本学では、男女共同参画社会基本法、佐賀大学ダイバーシティ推進宣言(平成29年)の精神及びポジティブ・アクションに基づき、教員の選考を行っております。
(佐賀大学ダイバーシティ推進室HP: https://www.oedi.saga-u.ac.jp/ )
提出いただきました個人情報は、本学個人情報の保護に関する規程に準じて適正に管理し、本選考以外の目的には使用いたしません。
7月2日に、当初の各種制度で定年制度ありであったものを、定年制度なしに変更しました。