勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年07月03日
D125070204
筑波大学
研究分野 : 人文・社会 - 臨床心理学
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
筑波大学 人間系
筑波大学大学院 人間総合科学学術院 人間総合科学研究群 カウンセリング・カウンセリング科学 学位プログラム
主たる勤務地は東京キャンパスになります。こちらでは主に人間総合科学学術院人間総合科学研究群カウンセリング・カウンセリング科学学位プログラムの業務を担当していただきます。
人間系の運営業務や学群生に対する講義などで筑波キャンパスで勤務いただくこともあります。
仕事内容・職務内容
(1) 人間系における専門領域の研究
(2) 人間総合科学学術院人間総合科学研究群カウンセリング科学学位プログラム(博士後期課程):「カウンセリング科学基礎論」「カウンセリング科学演習ⅠⅡ」「カウンセリング科学特論ⅠⅡⅢ」他
(3) 人間総合科学学術院人間総合科学研究群カウンセリング学位プログラム(博士前期課程):「生涯発達臨床心理学Ⅱ」「生涯発達とカウンセリング」「カウンセリング心理学」他
(4) 人間学群心理学類:「発達心理学」「健康・医療心理学」「卒業研究」他
(5) 全学学群教職課程:「こころの発達」他
(6) 上記の担当組織での管理・運営等
配属部署
既設部署
人間系
職種
研究分野
給与
年収 : 500万円 ~ 900万円
基幹年俸制を適用
※給与・処遇については、国立大学法人筑波大学規則集(下記URL)の下記項目を参照のこと
https://www.tsukuba.ac.jp/about/disclosure-ho-kisoku/s-02/
(国立大学法人筑波大学本部等職員の給与に関する規則)
※想定年収額:500~900 万円(学位取得状況や経験年数に応じて個別に決定する)
勤務時間
就業時間 : 12:45-21:15
休憩時間 : 16:45-17:30
休日 : 日曜、祝日、月曜
時間外勤務、その他説明 :
平日(火曜〜金曜)の就業時間および休憩時間は基本的に上記の通り。
土曜の就業時間 11:15〜19:45
土曜の休憩時間 13:15〜14:00
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士の学位を有すること
業務における経験
発達心理学(高齢者分野)に関する優れた研究業績を有すること
日本語で授業が行えること(日本語による授業経験を有することが望ましい)
特定分野の公的資格など
公認心理師資格を有することが望ましい
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
採用の日から6か月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
受動喫煙防止のため、本学では敷地内禁煙となっています。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年07月03日~2025年08月08日 必着
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
(1) 履歴書(本学所定様式)
(2) 研究業績目録(本学所定様式)
この他に、以下(3)〜(8)の書類を必ず含めてください。
(3) 全研究業績目録(本学所定様式)
(4) 教育・実技・実務等業績目録(本学所定様式)
(5) 教育・研究の計画及び抱負(本学所定様式)
(6) 「みなし輸出」管理に関する特定類型自己申告書(本学所定様式)
(7) 上記(2)の抜刷又はコピー
※応募書類(1)〜(6)のファイル及び記入例は、筑波大学人間系ホームページ
https://www2.human.tsukuba.ac.jp/ の「教員公募書類」【研究業績に重点を置いた人事】からダウンロードのこと
※記入例に基づき作成のこと
(8) 資格証明書のコピー
その他の郵送書類
本公募は科学技術振興機構JREC-IN Portal によるWeb 応募のみ受け付けます。
応募方法の詳細は https://www2.human.tsukuba.ac.jp/ の「人間系Web 応募の手引き」を参照ください。
また、書籍などコピーが困難な業績を送付する場合は、事前に問い合わせ先にメールで連絡の上、以下の宛先に簡易書留やレターパック等記録が残る方法で郵送してください。(公募締切日必着)
〒112-0012 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学人間系 大塚 泰正 宛
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
なお、審査後に返却を希望する場合は、切手を貼った返信用封筒を同封ください。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒112-0012
東京都 文京区大塚3-29-1
筑波大学人間系 大塚 泰正
選考・結果通知
選考内容
書類による選考ののち、書類選考合格者については原則対面による面接を行います。
※書類選考合格者には、面接日程等について連絡します。
※面接に係る交通費等は自己負担とします。
結果通知方法
メールにて合否を通知します。
連絡先
筑波大学
人間系
大塚 泰正
ninth-kobo(at)human.tsukuba.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考
本学は、「男女共同参画社会基本法」の精神及び「筑波大学ダイバーシティ基本理念・基本計画」の理念・方針に沿った人事選考を行っています。
本学では「外国為替及び外国貿易法」に基づき、「国立大学法人筑波大学安全保障輸出管理規則」を定め、外国人、外国の大学・企業・政府機関等出身者又は特定類型該当者の雇用に際し厳格な審査を実施しています。