勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年07月04日
D125070210
研究分野 : 人文・社会 - 理論経済学 | 人文・社会 - 公共経済、労働経済 | 人文・社会 - 経済史
非常勤講師相当 : 業務委託 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
非常勤講師の欠員に伴う募集
仕事内容・職務内容
担当科目: 経済学(2年次生)
配属部署
既設部署
教養学環
職種
研究分野
給与
コマ金額 : 10000円 ~
1コマ(100分)当たり
勤務時間
就業時間 : 08:50-12:45
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
(1)経済学、又は経済学関連分野にて修士号以上の学位を有する者
業務における経験
(2)担当科目に関する研究業績を有する者
(3)日本の大学等で1年間以上の教歴(非常勤講師を含む)がある者
雇用形態
業務委託
非常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
委嘱半年。更新あり。
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
定年制度 : あり(4月1日時点で65未満)
応募上の配慮
採用人数
1名
説明
欠員に伴う募集
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
求人内容補足説明
職位・募集人数】 非常勤講師1名(定年制あり、4月1日時点で65歳未満)
【着任予定日】 2026年4月1日(任用0.5年、更新あり)
【担当科目】 経済学 (2年次)
【勤務地】 本学八王子キャンパス
【勤務日】 前期 木曜日(1,2時限)8:50〜10:30, 10:45〜12:25(100分授業×14週)
募集期間
2025年07月04日~2025年07月31日 必着
適任者が確定次第、早期に募集を終了することがあります。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
(3)照会可能な方1名の情報(氏名、所属、電話番号、メールアドレス)
(4)「経済学」のシラバス案(講義14回)
(1)~(4)の書類を一つのフォルダにまとめて、期日までにJREC-IN Portal Webにご応募ください。
※応募書類はすべてPDFファイルに変換し、提出して下さい。
【問合せ先】東京工科大学教養学環 人文社会科目主任 鈴木万希枝 makie@stf.teu.ac.jp
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
※応募書類は返却いたしません。応募書類に記載された個人情報は本選考以外の目的には使用せず、選考終了後は適正に処理いたします。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
(1)一次選考:書類選考
一次選考の結果は、応募者全員に電子メールで通知いたします。
(2)二次選考:面接
二次選考の結果は、面接実施後に電子メールで通知いたします。
※面接の際の旅費等必要経費は自己負担となります。
結果通知方法
審査結果は応募者本人にメールで通知します。
連絡先
東京工科大学
教養学環
鈴木万希枝
0426372111
makie(at)stf.teu.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
非常勤講師(経済学)の応募
備考