求人公募情報閲覧

Update 募集中
更新日 : 2025年07月03日 募集終了日 : 2025年07月31日
Update 募集中
更新日 : 2025年07月03日
募集終了日 : 2025年07月31日

勤務地 : 四国 - 香川県

公開開始日 : 2025年07月02日

香川大学キャリア支援センター 特命准教授または特命講師の公募

D125070239

国立大学

研究分野 : その他 - その他 - キャリア教育、就職支援 | 人文・社会 - 指定なし

准教授相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

その他 - 特命准教授または特命講師(非常勤教員) : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    香川大学キャリア支援センターは、学生の在学期間を通じて、生き方・進路・職業選択を考えながら、人生の目標を持って学生生活を送ることが出来るよう支援していくこと、及び希望する進路を実現できるように学生の就職支援を充実・強化しているところです。さらに、地域の知の拠点として、地方公共団体や企業等と協働して、地域が求める人材を育成すべく地域志向の教育カリキュラム構築にも取り組んでいます。このことから、本学では、キャリア教育の充実・強化を目指すため、キャリア教育における実践的提言や推進に向けた人材の募集を行います。

  • 仕事内容・職務内容

    ①全学共通科目(キャリア教育科目)の授業を担当
    ②自治体や企業等と連携したキャリア教育の立案・実施
    ③就職及び進路選択の調査・分析並びにキャリア支援体制の整備に関すること
    ④学生のキャリア教育の企画・実施に関すること
    ⑤学生のインターンシップの企画・実施に関すること
    ⑥キャリア教育に係る学部及び研究科との調整に関すること
    ⑦全学の就職支援事業の企画・実施に関すること
    ⑧その他キャリア教育又は就職支援に必要な業務に関すること

  • 配属部署

    既設部署

    キャリア支援センター

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当
  • その他

    特命准教授または特命講師(非常勤教員)

研究分野

  • その他 - その他

    キャリア教育、就職支援

  • 人文・社会 - 指定なし

給与

  • 職種共通

    時給 : 2000円 ~ 3100円

    日給17,000円~24,000円(学歴、職歴等により決定する)

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土・日曜日、 祝祭日、年末年始(12月29日から 1月3日)

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制(みなし労働時間1日7時間45分)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

    大学院博士前期課程(修士課程)修了者、または同等以上の学力を有する者

  • 説明

    ①大学院博士前期課程(修士課程)修了者、または同等以上の学力を有する者
    ②専門領域のキャリア教育・研究の実績があると認められる者、または、採用・人材育成等の人的資源管理について実務経験・実績を持つと認められる者
    ③キャリア教育、就職及び進路選択の調査・分析に幅広い関心と熱意を有し、企画・実行ができる者(応募者の専門性を尊重します。)
    ④任期期間は香川県内に在住できる者

雇用形態

  • 職種共通

    その他

    非常勤職員

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    令和9年3月31日まで。
    ※更新する場合があります。1年ごとの更新とし、更新の限度は、令和13年3月31日までとなります。

    試用期間あり

    試用期間14日間

勤務地

  • 〒760-8521 香川県 高松市幸町1-1 (幸町キャンパス)

待遇

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    [休暇]
    年次有給休暇、病気休暇、特別休暇
    [賞与]
    年2回(6月、12月)
    [諸手当]
    住居手当、通勤手当
    [宿舎]
    空き状況次第で入居可能

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年07月02日~2025年07月31日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    その他の郵送書類
    ①履歴書(任意様式)※必ず写真を貼付してください。
    ②研究業績リスト(指定様式)
    ③これまでの教育・研究・社会貢献活動報告書(指定様式)
    ④本学における教育・研究の抱負ならびにご自身のキャリアプランについて(任意様式:1,200字程度 A4用紙1枚以内)
    ⑤キャリアデザインに関する授業のシラバス(全8回)(任意様式)
    ⑥①~⑤のデータを保存した電子媒体(USB)

  • 応募書類の返却

    その他

    ※提出いただいた①~⑥については、原則返却いたしませんので、ご了承ください。
    ※提出いただいた個人情報は、本学の「個人情報の保護に関する規則」に従って、採用人事の選考以外の目的には使用いたしません。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒760-8521 香川県 高松市幸町1-1
    香川大学キャリア支援センター 事務担当 キャリア支援課 篠原 宛

    注意事項 : 封筒に 「香川大学キャリア支援センター教員応募書類在中」と朱書し、簡易書留にて送付ください。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    第1次選考:書類審査
    第2次選考:面接、模擬授業(9月中旬に実施予定。詳細は、第1次選考合格者に連絡します。)
    ※第2次選考(面接)のための旅費は自己負担です。

  • 結果通知方法

    決定次第本人宛通知します。

連絡先

香川大学

キャリア支援課

篠原 佳代

0878321162

ktsyusyoku-h(at)kagawa-u.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

香川大学は男女共同参画を積極的に推進しており、選考にあたって業績(教育、研究)及び人物の評価等において同等と認められる場合は、本学のジェンダーバランスに配慮して採用します。

戻る