勤務地 : 関東 - 東京都 | 関東 - 埼玉県
公開開始日 : 2025年07月03日
D125070249
跡見学園女子大学
研究分野 : 人文・社会 - 臨床心理学
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
心理学部臨床心理学科専任教員(健康心理学分野)を募集します。
仕事内容・職務内容
担当科目ほか業務の概要
学部:「公認心理師の職責」「心理実習」「産業カウンセリング」「健康心理カウンセリング」「健康心理アセスメント実習」「臨床心理学演習ⅠA -ⅠB」「臨床心理学演習ⅡA・ⅡB」「卒業論文」「プロゼミ」ほか
大学院:准教授の場合は、大学院科目も担当とする。
業務内容には、学内諸業務、学生募集関連業務、学生に対する個別指導業務等が含まれる。
配属部署
既設部署
心理学部 臨床心理学科
職種
研究分野
給与
准教授相当
年収 : 600万円 ~
本学園の規程に基づき支給。金額は令和6年度実績。
講師相当
年収 : 500万円 ~
本学園の規程に基づき支給。金額は令和6年度実績。
勤務時間
准教授相当
就業時間 : 08:50-16:50
休日 : 日曜日、国民の祝日、夏季・冬季休業日および学園創立記念日。ただし、大学があらかじめ授業・行事を実施すると定めた日を除く
時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制を適用。1日7時間働いたものとみなす。
講師相当
就業時間 : 08:50-16:50
休日 : 日曜日、国民の祝日、夏季・冬季休業日および学園創立記念日。ただし、大学があらかじめ授業・行事を実施すると定めた日を除く
時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制を適用。1日7時間働いたものとみなす。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / その他
博士の学位を有する者、またはそれと同等以上の研究上の業績を有する者
説明
次のすべての条件を満たす方
(1)本学学部・大学院の教育方針を理解し、熱意をもって学生の教育・指導及び校務の運営に参加できること
(2)臨床心理学・健康心理学分野の研究業績や実績を有すること
(3)博士の学位を有すること、またはそれと同等であること
(4)公認心理師資格を有すること
(5)臨床心理士資格を有すること
(6)学科の学務運営一般および、クラスアドバイザーとして、学生の履修・生活面における指導や助言を与えることができること
(7)また、以下の条件を満たすことが望ましい
①大学あるいは大学院の教育機関で臨床心理学に関する演習・実習教歴が3年以上あること
②公認心理師資格取得後5年以上の実務経験があること
雇用形態
准教授相当
正職員・正社員
講師相当
正職員・正社員
契約期間
准教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
講師相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
埼玉県新座市に1・2年次のキャンパス、東京都文京区に3・4年次のキャンパスを設置しているため、勤務地が2カ所となる。
なお、令和11(2029)年度より文京キャンパスに統合予定。
埼玉県新座市に1・2年次のキャンパス、東京都文京区に3・4年次のキャンパスを設置しているため、勤務地が2カ所となる。
なお、令和11(2029)年度より文京キャンパスに統合予定。
待遇
各種制度
昇給制度 : あり(本学園規程による)
賞与制度 : あり、年3回支給(ただし採用年度の6月期末手当は減額)
退職金制度 : あり(本学園規程による)
通勤交通費支給制度 : あり(本学園規程による)
定年制度 : あり(本学園規程による)
加入保険
健康保険 : あり、日本私立学校振興・共済事業団
厚生年金保険 : あり、日本私立学校振興・共済事業団
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年07月09日~2025年08月27日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
(1)履歴書・教育研究業績書 1通(添付書類にある「履歴書・教育研究業績書/書式・専任用」を利用のこと。「作成要領」および「作成例・専任用」を参照のうえ作成すること
(2)主要研究業績3点(未公刊の学位論文は除く)の現物またはコピー
(3)教育及び学内諸業務に対する所信表明書(日本語、A4縦用紙、横書き、1,000字以内) 1通
(4)当面の研究計画書(日本語、A4縦用紙、横書き、1,000字以内) 1通
(5)連絡先を明記したメモ(氏名、電話番号、e-mailアドレスを明記のこと。用紙は自由)
※提出書類(1)(2)(3)(4)(5)を厳封の上、「専任教員応募書類(臨床心理学・健康心理学分野)在中」と朱書きし、書留郵便でご送付ください。提出書類は原則として返却いたしません。返却を希望する場合はその旨を明記してください。宅配便の着払いで返却させて頂きます。
※本学で別途募集している心理学部臨床心理学科専任教員(臨床心理学・発達心理学分野)にも応募される場合は、当該募集に対応した応募書類を別途ご用意のうえ、それぞれの募集に対して1通ずつご提出ください。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒352-8501
埼玉県 新座市中野1丁目9-6 跡見学園女子大学
跡見学園女子大学 事務局庶務課宛
注意事項 : 【応募期間】2025年07月9日(水)~2025年08月27日(水)(必着)
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
応募書類による第1次選考を実施し、選考を通過した候補者に対して第2次選考(面接と模擬授業等)を行い、最終候補者を決定します。
なお、審査の過程において追加的に研究業績の現物またはコピーの提出を求める場合があります。選考過程にかかわる個別の問合せには一切応ずることはできません。
結果通知方法
結果・通知は本人へ文書で通知します。
連絡先
跡見学園女子大学
事務局庶務課
教員公募係
d-shomu(at)mmc.atomi.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
*問い合わせは原則としてメールにてお願いします。尚、 8/7(木 )~ 8/19(火)は事務取扱を行わないため、この期間の問い合わせには応じられません。
備考
(1)第2次選考に伴う旅費は自己負担となります。
(2)提出された書類の個人情報は、本学の個人情報の取扱いに関する規程に従って適正に管理し、人事選考以外の目的には使用しません。