求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年07月03日 募集終了日 : 2025年09月26日
New 募集中
更新日 : 2025年07月03日
募集終了日 : 2025年09月26日

勤務地 : 北陸・甲信越 - 石川県

公開開始日 : 2025年07月03日

テニュア・トラック准教授(女性)の公募(金沢大学 植物学分野)

D125070272

国立大学

研究分野 : ライフサイエンス - 植物分子、生理科学

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    生命理工学系 生物科学コースの研究・教育を強化するための教員採用

  • 仕事内容・職務内容

    生命理工学系(生物科学コース)に所属し、同所属の教員と協力して、植物発生生物学分野における先端的な研究を推進する。また、生物科学コースにおける学部学類(学士課程)および大学院の授業科目、課題研究等を担当する。

    生命理工学系が担当する生命理工学類は,生物科学コース,海洋生物資源コース,バイオ工学コースを有し,「分子や細胞から個体を探求し,生命の統合的理解を深める」ことを目的に,基礎から社会実装に至るまで,異分野横断的かつ先進的な研究・教育を推進しています.生物科学コースでは,植物学(本公募),微生物学,動物学の3分野を柱とし,生命を統合的システムとして理解することを目指しています.本公募では,植物を対象とした発生・成長・環境応答に関する分子・細胞レベルの基礎研究に取り組み,細胞分裂や分化,遺伝子発現制御,シグナル伝達,ホルモン応答,代謝制御,細胞構造の制御,細胞内輸送などの分野で研究を推進できる方を求めます.着任後は植物発生生物学研究グループに所属し,当該分野における研究を展開していただきます.

  • 配属部署

    既設部署

    金沢大学理工研究域生命理工学系

職種

  • 准教授相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 植物分子、生理科学

給与

  • 年収 : 600万円 ~ 800万円

    年俸制を適用。

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:00

    休憩時間 : 12:00-12:45

    休日 : (1)土曜日及び日曜日
    (2)国民の祝日に関する法律に規定する休日
    (3)12月29日から翌年の1月3日までの日

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制を適用。1日7.75時間働いたものとみなす。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    着任時に博士の学位を有する女性研究者.
    研究,教育に熱意を有し,産学連携等への積極性があること.
    日本語と英語による十分なコミュニケーション能力を備えていること.

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック

    任期5年

    試用期間あり

    6ヶ月

勤務地

  • 〒920-1192 石川県 金沢市角間町 金沢大学理工学域生命理工学系

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : なし

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

    その他 : テニュア・トラック教員には,スタートアップ研究経費として初年度 80 万円程度を措置する予定

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    指定喫煙場所あり

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 求人内容補足説明

    着任時期:2026 年 3 月 1 日以降のできる限り早い時期

募集期間

  • 2025年07月03日~2025年09月26日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    業績リスト : 郵送

    その他の郵送書類
    (1)履歴書(写真添付,連絡住所,連絡先[電話番号,メールアドレス],学歴,職歴,所属学会,賞罰等).
    (2)研究業績(査読付原著論文,国際会議プロシーディングス,著書,解説,特許等に分類し,共著者名,発表機関,巻(号),最初と最後のページ,著者,発表年月等を記載すること).
    (3)学会および社会における活動.
    (4)科学研究費補助金,受託研究,共同研究,寄附金などの外部資金の獲得状況.
    (5)教育・研究に対する抱負.
    (6)これまでの研究活動および教育活動とその状況(A4用紙,書式任意,1000 字程度).
    (7)応募者に関して意見を伺える方2名の氏名,所属,連絡先(電話番号およびメールアドレス).
    (8)主要論文の別刷(5編,コピー可).
    ★上記項目(1)~(5)については,「個人調書」に記入の上,応募してください(詳しくは公募ウェブサイトをご覧ください).(6)~(8)は別紙となります(書式任意).
    ★ 上記全ての書類の電子データ(pdf, word ファイル等)を CD-ROM やUSB メモリ等の記録メディアにコピーして同封してください.

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒920-1192 石川県 石川県金沢市角間町 金沢大学理工研究域生命理工学系
    伊藤正樹

    注意事項 : 応募書類は,封筒表面に「生命理工学系<植物発生生物学分野>教員公募書類」と朱書きの上,簡易書留にて郵送してください.なお,応募書類は原則として返却しません.また,応募に関する個人情報は,本件の選考以外の目的には一切使用しません.

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    第一次審査:書類審査
    第二次審査:面接(プレゼンテーション,英語での模擬授業等)
    (面接のための旅費支給はありません)

  • 結果通知方法

    採用決定後、速やかにメールにてお知らせします。

連絡先

金沢大学

理工研究域生命理工学系

伊藤正樹

0762646207

masakito(at)se.kanazawa-u.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

戻る